「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

JYJ ジュンス、「奇皇后」撮影現場に参鶏湯300人前を差し入れ!

2014-03-31 | 「奇皇后」チュ・ジンモ、ハ・ジウォン



JYJ ジュンス、双子の兄キム・ムヨンのため
ドラマ「奇皇后」撮影現場に
参鶏湯300人前を差し入れ! 


ジュンスの双子のお兄さんJUNO(本名:キム・ジュノ)、
今年キム・ムヨンに改名されましたねぇ~!   

でも!
やっぱり、ジュノのほうが呼びやすいよねぇ~!! 



JYJのジュンスが、双子の兄キム・ムヨンが出演している
MBC月火ドラマ「奇皇后」の撮影現場に参鶏湯(サムゲタン)
300人前を提供した。

C-JeSエンターテインメントは最近、「ジュンスが
兄キム・ムヨンが出演している「奇皇后」の京畿道(キョンギド)
龍仁(ヨンイン)撮影現場に参鶏湯300人前を提供した。
今回のイベントは普段から『奇皇后』のファンであるジュンスの
方から提案したことだ」と明らかにした。

同日、キム・ムヨンは現場でスタッフ一人一人と挨拶を交わし、
自ら参鶏湯を配った。

現場にいたスタッフや出演者たちは「美味しいランチを食べたから、
頑張って撮影できそうだ」と伝え、和気藹々とした雰囲気の
中で食事をした。

これにジュンスは「兄に最後まで頑張ってほしいという応援の
意味もあるけれど、個人的に『奇皇后』の大ファンだ。

スタッフや俳優の方々に残りの撮影も頑張ってほしい」と伝え、
心温まる兄弟愛、ファン心を見せた。

現場で弟から応援を受けたキム・ムヨンも「弟の応援のおかげで、
精一杯頑張って撮影に臨めそうだ。最後まで最善を尽くして
有終の美を飾りたい」と感謝の気持ちを伝えた。

ジュンスは「奇皇后」のOST(劇中歌)「愛しています」も歌っている。

kstyle 記者 : チェ・ジンシル、
写真 : キム・ムヨンのFacebook
写真=ジュンスのツイッターより





★ JYJ、ジュンス君!



「JYJ」ジュンス 5月に日本で7万人規模のコンサート開催へ

グループ「JYJ」のキム・ジュンスが来る5月、日本で
「2014 XIA THE BEST BALLAD SPRING TOUR CONCERT IN JAPAN」を
開催する。
所属事務所が27日、伝えた。

ジュンス(JYJ)は5月13日~15日、東京・国立代々木競技場第一体育館にて
3万6千人、22日~24日には大阪城ホールにて3万3千人、
合わせて約7万人のファンに会う予定だ。

この日のステージは、ジュンスが2012年と2013年の年末に韓国で披露した
「バラード&ミュージカルコンサート」の日本バージョンとなる。

彼はソロアルバムのバラード曲とこれまで参加してきた
オリジナル・サウンド・トラック曲、自身が出演したミュージカルナンバー
に加え、日本のバラード曲も披露する。

所属事務所は「オーケストラと共にするバラード&ミュージカルコンサートは、
100%ライブで好評を博したジュンスのコンサート」とし、「韓国で成功した
ブランドコンサートの海外進出という点でも意味深い」と説明した。
(ワウコリア)


----------------------------------------------------------------------
奇皇后
―ふたつの愛 涙の誓い― DVD BOXI
バップ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユチョン主演ドラマ「スリーデイズ」命をかける人間像を描いた・・・

2014-03-30 | JYJ 情報記事



激しい視聴率争いを継続している

キム・ヒョンジュン「感激時代」VSユチョン「スリーデイズ」、

今一番、関心が熱いドラマです!!   

 ↓ ユチョン君のドラマ「スリーデイズ」の「コラム」ですが
   なかなか、興味深い記事です~





「JYJ」ユチョン主演ドラマ「スリーデイズ」とオバマ大統領SP!

大統領の警護員(SP、セキュリティー・ポリス)を演じる「JYJ」ユチョン。
彼の主演ドラマ「スリーデイズ」(3days)の話だ。
韓国では水曜と木曜日の夜、地上波のSBSにて放送されているが、日本でも
リアルタイムで話題になっている。日韓K-POP界のトップアイドル「JYJ」
ユチョンのブランドパワーと、役柄として格好よいエリート警護員を
演じていることが相乗効果になり、日本のファンからも高い関心が
寄せられているからだ。

先日、オランダのアムステルダムで開催の「核安全保障サミット」に出席した
アメリカのオバマ米大統領。その護衛のため現地に先乗りしていた
シークレット警護職員3人が、「勤務怠慢」の理由で大統領到着の前日に
アメリカに送り返されていたことがあった。警護員3人は、「勤務開始まで
10時間以内の飲酒を禁止する」という規定に違反していたしかも、うち1人は
宿泊していたホテルの部屋の前で酔いつぶれていたという。

国のリーダーをテロリストたちの攻撃など様々は脅威から守る精鋭チーム
「大統領警護室」の要員たち。トップシークレットな国家業務を遂行する
「公務員」の素行とは思えない出来事だ。

一方、同じ時間、韓国では「大統領警護員」をモチーフにしたテレビドラマ
「スリーデイズ」が放送されており、視聴率1位を争うほどの話題ぶりを
みせている。

休暇を楽しむために別荘にいる大統領。最先端の武器による停電の間、
警護員数名が射殺され、大統領は突然行方不明になる。大統領を捜しながら、
過去のスキャンダルを暴こうとする勢力に気づくユチョン(JYJ)。
事件を追跡する警護員の緊迫したストーリーが展開されるミステリードラマだ。
アメリカのドラマ「24 -TWENTY FOUR」の影響も大きいと思われる構成だ。


韓国と言えば、大統領とその最側近の警護員4人が一度射殺されるという
世界でも稀な事件を経験している国である。
何を隠そう、現大統領の朴槿恵(パク・クネ)氏の父親である朴正煕
(パク・チョンヒ)元大統領が、当時の韓国最高の情報機関「中央情報部」
部長によって暗殺された事件の話だ。パク元大統領が自らつくりあげた組織に
よって暗殺された皮肉な歴史。なお、この「中央情報部」はその後
「国家安全企画部」を経て、現在は「国家情報院」に改名されている。

「中央情報部」は「大統領警護処」(大統領府「青瓦台」警護室)とともに、
1960年代から1980年代まで続いた韓国の軍事政権を支える国家機密機関として
活躍すると同時に、多くの国民からは常に半信半疑の目で見られてきた。
1979年に起きたあのパク元大統領の暗殺事件で、ベールに包まれていた彼らの
夜の仕事ぶりが明らかになったからだ。当時「中央情報部」の大統領の夜遊びを
サポートしていた儀典課長が死刑前の裁判で語った証言などによれば、当時は、
月に10回前後の頻度で人気絶頂の女性芸能人やモデルの卵などをキャスティング
しては大統領の宴会に調達していたと伝えられている。事件当日も、当時の
人気歌手や新人女優が同席していたことは有名な話。
参加女性1人当たりのギャラは10万円~20万円程度だったという。

当然、国家最高の権力者の隣に座る訳なので事前審査も厳しく、最終審査は
「警護室長」に委ねられていた模様。元警護室の関係者によれば、宴会場に
入る前は秘密厳守や情報漏洩の防止関連の書類への捺印はもちろんのこと、
大統領に対するマナーまでチェックされていたという。また、保安上のトラブル
防止のため、宴会への参加はどんな女性芸能人であっても「1回限り」という
ルールや、「大統領から声がかかる前に笑っては行けない」という規則が
設けられていたようだ。

韓国近代史に残る経済発展に対する最高の貢献者であり、独裁者でもあった
パク元大統領も、噂やスキャンダルは気にしていたようだ。
そう、時のヒーローはこうして「一夜限りの遊び」を楽しんでいたのだ。
そして、暗殺事件後にも政治家のスキャンダルなどの不祥事は続くことになる。

ドラマ「スリーデイズ」(3days)でも、大統領のスキャンダルを権力に
利用する政財界の勢力と、欲望に満ちた人間、そして家族愛や友情や復讐の
ため、命をかける人間像が描かれている。

現実でも政治家に対する企業が絡んだ金銭スキャンダルが続く今時の日本。
未だに政治的な理念に混乱する韓国。大義に苦しむアメリカ。
信じるべき現実を疑いながらも、結局は自分の役割や信念を貫く「JYJ」の
パク・ユチョン。
今こそ、その組織や社会や国に、彼が必要なのかもしれない。
(ワウコリア)





★ JYJ、ユチョン君!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「いばらの花」悲しい愛の結末!あらすじと感想!

2014-03-28 | 韓ドラ あ行、い



本作でヒロインのチャン・シニョンさんを巡り、ソ・ドヨンさんと対立する
悪役を魅力的に演じたカン・ギョンジュンさん。
たくさんの女性ファンのハートを虜にしただけでなく、相手役のヒロイン
チャン・シニョンさんと撮影中に本物の恋人関係に発展したそうです!
でもお二人は敵同士なんですけど。。。。。


セミ(チャン・シニョン)は両親が財閥テガングループの別荘管理の仕事を
していることから、幼いころからテガングループのカン会長の娘ジミンに
何かと見下されてきました。
ある日、ジミンはセミ(チャン・シニョン)と映画のヒロインのオーディション
の座を競って負け、激しい怒りと嫉妬を巻き起こします。

そんな時、セミは恋人ジェジュン(チェ・ウソク)の子供を妊娠したとを知り
映画の降板を決意。

ところが両親の代わりに別荘管理を頼まれた時、ジミンの兄ヒョンミン
(カン・ギョンジュン)に乱暴されかけ、別荘の2階から飛び降りて植物状態
になってしまいます。
半年後目を覚ますと両親はカン会長一族らに殺され、恋人のジェジュンも
ジミンに奪われ結婚したことを知り絶望の淵に突き落とされます・・・

もう私には何も残っていない。私にあるのは憎しみ、呪い、怒りだけ、
この苦しみをそっくり返してあげると復讐を決意し実行に移します。

また同じく、自殺と聞いていた父の死がテガングループのカン会長の策略に
よるものだと知ったナムジュン(ソ・ドヨン)もセミ同様に復讐を企て、
植物状態だったセミの面倒をみて、復讐の準備のためセミをアメリカへ
送り出します。


7年後、復讐を誓うセミはジェニファーと名乗って別人に成りすまし、
カン会長の息子ヒョンミン(カン・ギョンジュン)に近づき誘惑します。
すべてカン会長の権力で真相を握り潰し、国会議員の息子のソウォンも
加わりヒョンミンとともに事件を隠ぺい。
本当に観ている視聴者側も怒りを覚えるほどムカつく二人なんです。
ところがそんなヒョンミンがジェニファー(セミ)に惹かれ、愛する女性に
一途になる情熱的な一面を見せていきます。

またセミと手を組んだナムジュン(ソ・ドヨン)もセミが産んだ子が死んだと
伝えるところは冷酷で自分勝手すぎると思いましたが、きっと復讐の妨げに
なることを察したのでしょう。
子供のウンソクは叔母のソニョンが育てることになります。

すべてを失ったセミを精神的にも支え、復讐に燃えるセミのそばで常に
パートナーとして頼もしい存在のナムジュン(ソ・ドヨン)。
ところがナムジュンも、いつしか同じ目的を持つ男女の壁を越えセミを
愛するようになります。

悪い男のヒョンミン(カン・ギョンジュン)と見守るだけの男
ナムジュン(ソ・ドヨン)。
本作はこのタイプの違う二人の男の愛し方がどのように変化していくのか
最後まで目が離せないドラマです!

--------------------------------------------------------------------
韓国ドラマ
いばらの花 DVD-BOX1
エプコット

--------------------------------------------------------------------










セミの復讐は悪事を働いた者同士が争って自滅するように仕向け、お互いに
つぶし合うように計画を立てます。

はじめにジェニファーがセミだと知った元運転手ベクチュンが元刑事のソ理事
に殺されます。
でもここから次の復讐までが長くて長くて、その間セミの正体がいつバレるか
ハラハラ、ドキドキ、イライラの連続です。(笑)。。。。。
その後、ナムジュン(ソ・ドヨン)の正体が分かってしまい、まだ前半も
終わっていないのにこんなに早くバレてしまい復讐は遠い話になりそう・・・

結婚間際に婚約者だったヒョンミンをセミに奪われ、悲しみ苦悩するスジ。
スジは復讐の対象ではないので観ていて複雑な心境になりますが、スジもまた
負けずと自分なりに変身しセミに影響を与えていきます。
後半、「ジェニファー(セミ)の正体をあばくためなら何でもするつもり」と
仕返しをするスジですが、スジが思っていた以上になかなかのやり手なんです!

ジェニファー(セミ)とヒョンミンは結婚し二人はカン会長の家で暮らします。
普通は親の仇の家に一緒に住むなんて出来ないことだと思いますが、ここから
復讐の次の段階がはじまるのでしょう・・・・・
ジェニファー(セミ)の強い決意の表れだと思いました。

後半すぐにカン会長がジェニファーがセミだと知りナムジュンも同じ仲間
として絡んでいることを知ります。
こんなに早く二人の正体がバレてどうするの~~~???
と思っていたら、そのカン会長が自宅の階段から転げ落ち病院に運ばれます。
そして不自由な体のまま退院して家に戻ったカン会長はジェニファー(セミ)に
「チョン・セミは私の娘なんだ!」と告げます。
「えぇ? 何を言っているの。これは私の母に対する侮辱だわ。私を恐れて
 ウソを言っているのね。何をされるのかおびえているのね。」と一瞬パニック
状態になるセミですが、きっと心の中は半信半疑な部分があったと思います。
私も観ていて一瞬判断に迷い疑わしく思う気持ちがありましたが、ここで
カン会長が実の父親だとしたら復讐がすべて終わってしまいますからねぇ?

家の中で「セミだ!セミだ!」と叫ぶカン会長に血液鑑定書を見せ親子関係が
ないことを知らせるセミ。 
きっとセミの母親がセミを守るためにカン会長に嘘をついたのでしょう。
そして、カン会長は精神科の病院へ連れて行かれるのです!

次々とカン会長の財産を奪っていくジェニファー(セミ)。
スジが流産したと騒ぎ立てたことで家を追い出されるセミは次の復讐のために
カン会長を病院から連れ出し不動産の名義を会長からソンミンに遺言状を
作り変えるのです。
自首する会長に「弟のソンミンは守ってあげる」と声をかけるジェニファー。


ヒョンミンの母親も妹のジミンも正気を失いやつれている姿を見て、「すべて
自分の力不足だ」と自信を失っているヒョンミン。
後半のヒョンミンはいつもイライラ頭をかかえているシーンが多く気になるほど
弱気になっています。
でも~そんな苦しむ姿を見たかったジェニファー(セミ)なんです・・・・・

ところが今まで何度もジェニファー(セミ)に危険がおよび、カン会長宅を出る
ように忠告するナムジュン(ソ・ドヨン)に「まだ復讐が終わっていない」
と言い、決して会長宅を出ないジェニファー(セミ)。
復讐のために結婚したセミでしたが・・・・・まさか・・・・・
本当にヒョンミンを心から愛してしまったのかしら?
最後に許しちゃうとか・・・・・???


前半、病人のセミを残しすぐに結婚した恋人ジェジュンには驚きましたが、
ジェニファーがセミだと一人確信しているところは愛情を感じました。
でも自己中心的なジミンに対する愛は納得ができなかったです。
またヒロインを不幸に陥れた悪い男ヒョンミンの意外な真っ直ぐな愛情も
感動的でしたが、セミのそばで復讐を見守るナイト的なソ・ドヨンさんの
叶わぬ愛がとても切なかったです!
私は二人に幸せになってほしかったです。。。。。


★  ソ・ドヨンssi





 ↓ 実際にドラマ撮影中に恋人関係に発展したセミとヒョンミン❤
   下の記事はドラマ最終話の記事と熱愛発覚の記事です!

   お二人ともドラマとは関係なく可愛いですね。
   とっても良い雰囲気です!


   


放送終了「いばらの花」毒々しい復讐の末…凄まじい恋の結末(TVREPORT)

※この記事にはドラマ「いばらの花」の結末に関する内容が含まれています。
“毒々しい復讐、凄まじい恋だけを残した”

韓国で最終回が放送された「いばらの花」は、自身に対する殺人の陰謀、
家族の死と愛する男の裏切りという凄まじい過去を持つチョン・セミ
(チャン・シニョン)が不幸に追い込んだ人々に下した復讐を表現した。

8年前に酒に酔ったカン・ヒョクミン(カン・キョンジュン)がチョン・セミに
暴行しようとする姿ですべての復讐が始まった。
追い込まれ、屋上の手すりにすがりついた危機一髪の瞬間、チョン・セミは
2階の地面に墜落した。

そのとき、チョン・セミの父もペク・ソウォン(イ・ウォンソク)のせいで
階段から滑り落ち、死を迎えた。カン・ヒョクミンの妹カン・ジミン(サヒ)は
嘘の証言でカン・ヒョクミンとペク・ソウォンの無罪を主張した。
チョン・セミと父はカン・ヒョクミン一味によって事故死に偽装された。

富の権力を持つ彼らは威風堂々としていた。罪を犯しても無罪と判定され、
問題なく堂々と生きていった。これを見たチョン・セミは憤りに身震いした。
女が恨みを抱えれば真夏でも霜が降りるという言葉がある。
チョン・セミは復讐のため徹底的に準備した。歳月が過ぎ、ジェニファーに
なって帰ってきた彼女は、カン・ヒョクミンの心を掴み、ペク・ソウォンと
カン・ヒョクミンを仲たがいさせた。

チョン・セミはジェニファーとなり、上へと上り詰めた。
財閥家の娘のふりをして、カン・ヒョクミンの家を没落させた。
そして自首するよう彼らに圧力をかけた。しかし、復讐のために
チョン・セミはカン・ヒョクミンと結婚した状況。
意図せず2人は本当に恋に落ち、その気持ちを育んでいった。
特にカン・ヒョクミンの場合、チョン・セミのことを本当に愛していた。
獣のようだった一人が愛という感情で180度変わった。


カン・ヒョクミンの選択は自首ではなく、自殺だった。
この点は残念だった。もし真実の愛のために自首をしていたら、
カン・ヒョクミンとチョン・セミには再び幸せになれるチャンスが
訪れたのではないかと思ってしまう。

しかし、カン・ヒョクミンはペク・ソウォンが事故死し、すべてを
諦めたように真心を込めた謝罪の文章をチョン・セミに渡し、屋上に立った。
「チェ・ソヒョン(セミ)、愛してる」という言葉だけを残し、
そのまま飛び降りた。
チョン・セミはこのような復讐の結末を望んだわけではなかった。
残念ながら毒々しい復讐は、凄まじい恋の結末を迎えた。(TVREPORT)


「いばらの花」チャン・シニョン、共演俳優と熱愛中!

俳優カン・ギョンジュンと女優チャン・シニョンが交際中であることが
分かった。 (スポーツソルウドットコムDB )

最近放送を終了した総合編成チャンネルJTBCの日々連続ドラマ「いばらの花」
で共演した二人は、作品を通じて自然と親しくなり、今年の3月から
恋人関係に発展した。
カン・ギョンジュンはチャン・シニョンの気さくな性格に好感を持ち、
一度離婚の辛い思いをしたチャン・シニョンは、彼の優しい面貌に惹かれた
と知られている。
二人は、周囲の目は意識せず、普段から互いに対する愛情をみせたもよう。
「いばらの花」の制作陣の中では、すでに二人の交際を知るスタッフも
いたという。


カン・ギョンジュンが自身のSNSに公開したチャン・シニョンとの2ショット。

カン・ギョンチャン側は、芸能ニュース媒体<enews24>が二人の交際を
独占報道したのに対して、「ドラマを共演しながら仲よくなって、交際は
始まったばかりだ。
ファンの皆さんにはいい視線で見ていただきたい」と交際を認めた。
しかし現在チャン・シニョン側は、この交際事実について黙々としている状況。
彼女は2009年離婚しており、ひとり息子の母親でもある。
ようやく新しい恋が見つかったものの、世間からの視線があるため、慎重な
態度をみせているのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノ・ミヌ、2014スペシャルライブ、サービス満点のイベントレポ

2014-03-27 | 「ノ・ミヌ」ドラマ・音楽・情報記事




ミヌ君、ドラマ「僕の彼女は九尾狐(クミホ)」OST
「罠(TRAP)」を切なく歌ってくれたそうです!
私も大好きな曲です!
もちろん「マイダス」や「フルハウスTAKE2」も
好きですよぉ~~♪     

いつも楽しそうで申し分のないミヌ君のファンミ、
私も生歌が聴きたい!! 

ミヌ君が出演したドラマ「剣と花」も
早く観ないと・・・・・
あぁ~ 時間が足りない!!  






【イベントレポ】ノ・ミヌ
画像「エロいピラティスDVDを出しましょうか」ファンミで宣言?!

歌手としても俳優としても大活躍のノ・ミヌが、昨年12月の東京、
大阪公演を大成功させ、早くも3月22日(土)千葉・舞浜アンフィシアターにて
「“NO MIN WOO” SPRING SPECIAL LIVE」を開催。
昼の部には「HEART BEAT」と題したファンミーティング、夜の部では
「YOLO2NITE」と題したコンサートと、まさに“スペシャル”な時間を
ファンとともに過ごした。

患者(=ノ・ミヌのファン)のピンクのペンライトが客席に埋め尽くされ、
ステージではいくつものピンクのピンライトがセンターに集まり、会場じゅうが
ピンクに染まると、中央からドラムを叩きながらせり上がってきたノ・ミヌ。
「TRAX」時代の曲などのドラムソロ演奏で一気に患者たちのボルテージを上げ、
会場の温度も急上昇させた。

 ノ・ミヌのイベントではお馴染みになってきたMCの古家正亨は、今回は頬に
十字架を入れ、ほんのり濃いメイクをして、すっかり“患者”になりきって登場。
ノ・ミヌも「古家さんもちゃんとメイクしてるよ! 」とうれしそうに客席に
紹介し、温かく迎えた。
ここでデビューして10周年となるノ・ミヌを、会場全体で改めて祝福。
「IC・ON・ICON」と息の合った掛け声で深い絆を確認した。
するとノ・ミヌが「実は事前に『今回羽田空港に僕が到着したら、この掛け声を
やってね』と患者たちに宿題を出したんですが、その時はみんな『がんばって
練習しておくから』とか言ってたんですよ」と語り始めた。
「だからゲートを出る時にすごく楽しみにしていたのに、みんなは『キャー』
とか『アー』って言うだけ」と少し寂しい思いをしたことを吐露。
MCから「ミヌさんの姿を見て、興奮してできなくなっちゃっただけじゃない? 」
とフォローが入ると、大きくうなずく客席を見て、「そういうことか」と
ノ・ミヌも納得し、安心のスマイルを見せた。

 ここからは過去の作品を通してこれまでのノ・ミヌの活動を振り返っていった。
まずは俳優として初の活動となる映画「Story Of Wine」。
ハイライト映像終了後、ノ・ミヌは劇中のソムリエの衣装で登場した。
この時オーディションではタフな男性の演技を求められていたのに、あまりの
緊張でタフな感じが出せなかったと言うノ・ミヌ。「でも監督はそれが演技だと
思ったらしく、すごく気に入ってくださってキャスティングされることに
なったんです…だから演技じゃなかったことは内緒ね(笑)」と
チャーミングに暴露。

 さらにこの作品に入る前にバーで実際にアルバイトをし、ソムリエの研究を
したノ・ミヌは、「すごいソムリエ」と「ダメなソムリエ」を実演。
会場は大きな笑いと拍手に包まれた。また音楽監督も務めることになり、
「テーマソングを歌った少女時代のサニーさんの声が映像とともに流れた時、
すごく美しかったんです。それを見て初めて映像には音楽が大事なものなのかな
と感じました」と音楽監督に興味が湧いたことを明かした。

 「質問コーナー」では抽選で選ばれた5名のファンがステージに上がり、
ノ・ミヌに直接質問。
「ミヌさんのライブの時、激しい曲の時に頭を振っている人のことを
どう思いますか? 」と、実際にライブ中に激しく頭を振っているというファン
からの質問に、ノ・ミヌは「大好きですよ」とニッコリ。「あの子があなたね」
と胸キュンな一言を放つと「一緒にやろう! 」と腕を優しく肩にかけ、
ノ・ミヌはファンと2人で激しく頭を振って見せた。終わった後には髪の毛を
整えてあげ、客席の患者全員がドキドキになる場面も。

また「スタイル維持の秘訣は? 」という質問に「ジムでのトレーニングと
ピラティスを週3日やっています。だからいっぱい食べても大丈夫です」と
自信満々に答えた。MCから「あなたも週3日やってみたら? 」と言われ
「無理です」と答えたファンにノ・ミヌは「じゃあ、今度は僕がピラティスの
ビデオを作ってあげましょう。ちょっとエロな感じで(笑)」と宣言。
会場は喜びと期待の声に包まれた。最後に1人ずつ2ショットチェキを撮り、
できあがった写真に口付けをして渡すというサービス満点のノ・ミヌに、
選ばれたファンだけでなく会場全体が幸せな気持ちになれるひとときとなった。

 続いてターニングポイントとも言えるドラマ「僕の彼女は九尾狐(クミホ)」。
ここでは劇中の「ドンジュ先生」の白衣の衣装で登場すると、会場から
歓声が上がった。この作品で俳優としての評価も急上昇し、オファーが
増えていく中で、「周りの人は『音楽をやめてよ』って言っていたんです。
今でも『俳優で安定した方がいい』と言ってくれる人もいますが、僕は音楽も
やりながら演技もしていきたいから悩んだんです」と、葛藤があったことを吐露。
「でもあきらめないで頑張っています! 」と強い意志と自信あふれる
凛々しい表情に会場は大きな拍手で称えた。

 次なるファンとの触れ合いコーナーは「以心伝心ゲーム」。
出された単語をノ・ミヌがジェスチャーで表現し、抽選で選ばれた5名の
ファンが答えるというもの。「納豆」、「ミニーマウス」、「ヘリコプター」
という難しいものも次々にうまく表現し、驚きと納得の声が上がる場面も。
一番多く答えられたファンに「僕からプレゼントがあります」と言って
ステージ裏へと駆けて行くノ・ミヌ。しばらくして頭にリボンをつけた
ノ・ミヌが台車に乗せられて「プレゼントです」と言いながら登場すると、
会場からは「私もほしい」という声が響き渡った。そして10秒間の熱く激しい
バックハグをプレゼントすると、会場は悲鳴のような歓声に包まれ、
大興奮となった。

 ここで「僕の彼女は九尾狐(クミホ)」OSTより「罠(TRAP)」を切なく
歌い上げ、ファンはうっとりと聞き入った。

 末期のガン患者を演じたドラマ「マイダス」では、10kg減量したという
ノ・ミヌ。「米はほとんど食べずに、鶏の“オッパイ”肉を食べていました」
とエロティックな発言に会場はまたもや悲鳴のような歓声。撮影中は朝起きた
時から気分が沈んでいたノ・ミヌは「演じるキャラクターが普段の生活にも
影響するんだなと感じました」とすっかり役柄に没入していた様子を見せた。
「マイダス」OSTからは「SAD LOVE」を披露。

 傲慢で潔癖症の完ぺき主義者テイクを演じたドラマ「フルハウス TAKE2」
からは、劇中のユニット「TAKE ONE」として歌っていた「Touch」を1人で
歌い踊って見せた。また初出演となる中国ドラマ「愛の有効期間」(原題)では
ここでも音楽監督を務め、演技と音楽の両方で活躍している様子が伺えた。

 さらに韓国での最新作「初恋が戻ってきた」(原題)でも演技をしながら、
音楽も担当することに。「最近は台本を読むとメロディーが浮かんで
くるんです」という多才ぶりに会場は感嘆の声が広がった。ちょうど前日に
レコーディングを終えたというその最新作のOSTから「もっと遅くなる前」
(原題)を世界初公開! 韓国でもまだ公開されていないという最新曲に
ファンは歓喜した。

 最後はICONの「ROCK STAR」で再びオールスタンディングとなり、
最高潮の中、幸せあふれるファンミーティングの幕は下りた。
ファンミーティング終了後には抽選で選ばれたファンと握手会を行ない、
ノ・ミヌは最高のスマイルを見せながら一人一人に声をかけ、ファンとの
触れ合いを心から楽しんだ。

流暢な日本語でファンとの会話を楽しんだり、また観客一人一人を
しっかり見つめて合図を送ったりとファンに対し丁寧に接するノ・ミヌ。
ファンを「患者」と称し、ライブで「治療する」という“ノ・ミヌ語”を
まさに体感したようだった。ファンがステージに上がった際や握手会で
触れ合う際にも話しかけるファンに耳を傾けて笑顔で答えるなどといった
誠実な姿が何にも優る「薬」になるのだと感じた。
これからも多くの患者を治療し続けるイ・ミヌの活躍に期待したい。
(ワウコリア)




 ★ ミヌ君!
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョンビン、映画「逆燐」予告編動画とメインポスター公開!

2014-03-26 | 「ヒョンビン」ドラマ・映画・情報記事



ドラマ「シークレット・ガーデン」を最後に
軍に入隊したヒョンビンssiのスクリーン復帰作!

シャープになった顎の線から朝鮮時代の
悲運の王としての
強いカリスマが感じられます!
初めての時代劇も注目ですねぇ! 

韓国で来月30日から公開!
楽しみです!  




映画「逆燐」メインポスター公開…“ヒョンビンの圧倒的オーラ”


ポスター俳優ヒョンビンの圧倒的なオーラが印象的な映画「逆燐」の
写真が公開され、注目を浴びている。

「逆燐」側は25日、オンラインポータルサイトNAVERを通じて、
メインポスターとそれぞれのキャラクターの写真を公開した。

公開されたメインポスターには、正祖(朝鮮王朝の第22代目の王)に
扮したヒョンビンを中心に、サンチェク役のチョン・ジェヨン、
朝鮮一の殺し屋役のチョ・ジョンソク、惠慶宮ホン氏役の
キム・ソンリョンなど、豪華キャストの姿が盛り込まれ、視線を
集めている。

メインポスターと一緒に公開されたスチールカットでヒョンビンは、
カリスマ性溢れる正祖の姿を演出し、女心をときめかせている。

それだけでなく、痩せた頬は暗殺の脅威に悩まされる正祖を表現しており、
カリスマ性と不安を同時に抱いている眼差しもまた、彼が描く正祖への
期待感を増幅させている。

また、矢と一緒に殺気を帯びているチョ・ジョンソクから、気品と
威厳がある姿のキム・ソンリョンなど、それぞれの人物が持つ魅力と、
予告編を通じて公開された美しい映像などが盛り込まれた写真も一緒に
公開され、映画に対する好奇心を高める。


「逆燐」は正祖即位1年、王の暗殺を巡って展開される、
生きるべき者、殺すべき者、生かすべき者たちのすれ違う
運命を描いた作品で、韓国で来月30日から公開される。

  ↑ 写真=「逆燐」スチールカット    OSEN記者 : キム・ギョンジュ






----------------------------------------------------------------------
王の涙 -イ・サンの決断-
BDスペシャルBox(2枚組)
[Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

----------------------------------------------------------------------



【動画】映画『逆鱗』予告編 ↓  (朝鮮日報日本語版)

ヒョンビン主演映画『逆鱗』(イ・ジェギュ監督)の予告編が公開。


?? (The King's Wrath, 2014# ?? ??? #Main Trailer)





★ 「逆鱗」ヒョンビンssi




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国映画「友へ チング2」キム・ウビンの魅力満載!あらすじと感想!

2014-03-25 | 韓国映画、た行・な行


ジンモファンのお友達が、本作のジンモさんは
「美しすぎるヤクザだったわぁ~」と
熱く語っていましたが、
本当にその通りで、荒々しい男社会の中で
一人イケメンジンモさんの美しさが際立っていました~(笑)
もちろん演技力がありますからそれなりの貫録は
ありますが、特別出演なのに劇中、殴られた顔が
痛々しかったです。。。。。


そして、本作で映画初出演を飾ったキム・ウビン君の存在感が
とても大きかったです。
前作「友へ チング」のチャン・ドンゴンssiの子供を演じた
キム・ウビン君ですが、
韓国ではいまだに「イケメン=チャン・ドンゴン」と呼ばれるほどの
大スターの息子役なんてすごいですよね!
親子というにはチョット(笑)・・・マスクだけは無理がありますが(笑)?

でも~鋭い目力はベテラン俳優さんにも負けないくらい
驚くほどのカリスマ性を発揮し輝いていました。
私はドラマ「相続者」で彼の二面性の素晴らしい演技を
見ていたので期待通りのソンフン役でした。













-------------------------------------------------------------------
チング 永遠の絆 [DVD]
ユ・オソン、キム・ウビン、チュ・ジンモ
ポニーキャニオン

-------------------------------------------------------------------


韓国映画「友へ チング2」

ユ・オソン、チュ・ジンモ(特別出演)、キム・ウビン、
チャン・ヨンナム(キム・ウビン君の母親) 

(チング2の見どころ)

韓国映画「チング2」は2001年に公開し大ヒットした「友へ チング」の続編。
1963年と2013年の2時代を生きる男たちの物語を描く。
前作の主人公ユ・オソンや人気俳優チュ・ジンモ、新人俳優キム・ウビンらが
熱演している。

(チング2のあらすじ)

チング(友達)ドンス(チャン・ドンゴン)の死を指示した容疑で収監され
たジュンソク(ユ・オソン)。
17年ぶりに出所した彼は、知らない間に変化した世の中といつのまにか組織の
実力者となったウンギの姿に危機感をおぼえる。
ジュンソク(ユ・オソン)は父チョルジュ(チュ・ジンモ)が一生を捧げて
成し遂げた組織を取り戻すため、散っていた自身の勢力を再び集めて、
監獄で出会った自身を父親のように従う若い血ソンフン(キム・ウビン)を
右腕として置く。
実父の顔も知らないまま非行に走る幼少期を過ごしたソンフン(キム・ウビン)
は、まるで父親のように自身をかまってくれるジュンソク(ユ・オソン)に頼り、
彼とともに釜山(プサン)をまとめるために力を注ぐ。
そんなある日、ソンフン(キム・ウビン)を訪ねてきたウンギは、ソンフンの父
ドンス(チャン・ドンゴン)の死に関する話を持ち出し、ソンフンを混乱させる…。
(イノライフ)

後半部分、敵対する相手のウンギから、父親のように思っていたジュンソク
(ユ・オソン)が、実は自分の父親(チャン・ドンゴン)を見殺しにした親友だった
という事実を知ったソンフン(キム・ウビン)。
その時の驚きと怒り、また優しく誠実なジュンソク(ユ・オソン)を慕っていた
ソンフン(キム・ウビン)にとっての複雑な内面と心境。
ウビン君の心穏やかでないすべての顔の表情が細やかに描かれ、ここは大きな
見どころです。


特に終盤、ジュンソク(ユ・オソン)とソンフン(キム・ウビン)の二人が
車の中で語り合うシーンはソンフン(キム・ウビン)がナイフを隠して車に
乗り込んだので、ソンフンが親の仇でジュンソクを刺すのではないかと
緊張感が走り、このシーンは一番ドキドキしました・・・・・


  ★ ジンモさんの加工画です!





  ★  美しいキム・ウビン君!





❤ キム・ウビン

1989年7月16日生まれ。本名キム・ヒョンジュン。全羅南道(チョンラナムド)
光州(クァンジュ)で学生時代を送ったキム・ウビンは、モデルとしてデビューし、
2011年KBS 2TV「ホワイト・クリスマス」で本格的に役者としての活動を始めた。
その後MBNシットコム(シチュエーションコメディ:一話完結で連続放映される
コメディドラマ)「ヴァンパイアアイドル」、SBS「紳士の品格」
「花ざかりの君たちへ」を通じて認知度を上げ、2012年KBS 2TV
「ゆれながら咲く花」で親友のイ・ジョンソクと一緒にポテンシャルを発揮し、
20代を代表する俳優の仲間入りを果たした。
映画デビュー作「友へ チング2」まで成功させたキム・ウビンは、映画でも
通じる俳優ということを証明し、SBS「王冠を被ろうとする者、その重さに
耐えろ-相続者たち」で“ヨンドアリ(チェ・ヨンドに夢中になること)”を
巻き起こした主役として、ブームレベルの人気を集めている。

[what]整った目鼻立ちに、スクリーンを掌握する能力は、キム・ウビンの
長所であり、特技だ。
多方面に活かすことが可能な外見は、役者キム・ウビンにとっては欠かせない
条件である。
彫刻のようなイケメンではないが、近づけないオーラと、「モデル出身の俳優
には限界がある」という一部の懸念を一気に払拭した確かな実力は、
スクリーンを席巻する次世代の俳優として相応しい。

“台本を噛んで飲み込むように”演じるキム・ウビンに対し、一部では
「恐ろしく準備し、憎らしく演じる」と評価される。
さらに、出演する作品ごとに完璧に演じ、憎らしいキャラクターさえも
可愛く表現する能力で、映画とテレビにおいてためらわれることなく選ばれる
俳優となった。
もちろん、不良少年の役を主に演じ、今まで彼のイメージにプラスとなる
キャラクターを演じてきたため、もう少し見守る必要がある状態だ。
しかし、人気に後押しされ、テレビと映画を席巻した俳優ではないため、
そして恐ろしく準備するという演技への情熱があるため、ある程度の失敗が
あっても、彼に対する信頼はすぐには壊れないようだ。

--------------------------------------------------------------------
キム・ウビン
2015年、2016年 卓上カレンダー
シール付 グッズ 4030
namdaemun キムウビン グッズ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソン・スンホン、秘密に包まれた映画「人間中毒」予告映像公開!

2014-03-23 | 「ソン・スンホン」ドラマ・映画・情報記事



ソン・スンホン主演映画「人間中毒」

ソン・スンホンssiの衝撃的なポスターが
公開になりました。。。。。   

ウッ!? 
私は想像以上の大胆なポスターに
ちょっとショックでした。。。。。   

これはスンホンssiのスキャンダルだわぁぁ!!! 







ソン・スンホン主演「人間中毒」ポスターに続き、
好奇心くすぐる予告映像を公開!“見る人を虜に”

予告映像スクリーンショット19禁ラブストーリー映画「人間中毒」
(監督:キム・デウ、制作:アイアンパッケージ)が好奇心くすぐる
予告映像を公開した。

「情事」(1998、監督:イ・ジェヨン)と「スキャンダル」
(2003、監督:イ・ジェヨン)の脚本、「恋の罠-淫乱書生-」(2006)と
「春香秘伝 The Servant 房子伝」(2010)の演出を手がけた
キム・デウ監督の新作「人間中毒」は予告ポスターの公開と同時に
ポータルサイトの検索ワードランキングの首位にランクインし、
格式高い19禁ラブストーリーの誕生を告げた。

「人間中毒」に対する観客の熱い関心を証明するかのように、
予告ポスターが公開された直後、ポータルサイトNAVERとDaumの
リアルタイム検索ワードランキングに「人間中毒」とヒロイン
イム・ジヨンが1位にランクインする勢いを見せた。








「人間中毒」はこれまでスクリーンでは見ることができなかった
最上流階級層の軍官舎で繰り広げられる二人の男女の隠密かつ大胆な
ラブストーリーを描いており、そのストーリー自体で関心を集めた。

特に予告ポスター1枚で観客に強い印象を残した新人女優イム・ジヨンは
19禁ラブストーリーの巨匠キム・デウ監督のスタイリッシュな演出力のもと、
新たなミューズの誕生を予告しすでに多くの期待を集めている。

また、話題の予告ポスターに続きさらにネット上を盛り上げる予告映像が
NAVER映画サービスを通じて初公開された。

観客は予告映像を通じて19禁ラブストーリーの巨匠キム・デウ監督が
届ける美しい映像を先に確認することができる。

「人間中毒」の予告映像には大胆なラブストーリーを予告する
ソン・スンホンとイム・ジヨン二人の男女の姿とこれまで一度も
描かれなかった1969年の雰囲気が盛り込まれた。

特にスチール写真と映像を組み合わせるという新しい試みが行われた
予告編は見る人々を虜にする。

-------------------------------------------------------------------
カレンダー 2015年「平成27年」 【韓国俳優】
SongSeungHeon ソン・スンホン
2015年 マグネットカレンダー [mc-ssh03]
カレンダー

-------------------------------------------------------------------








ベトナム戦争の英雄であり、エリート軍人のキム・ジンピョン
(ソン・スンホン)と拒否できない魅力を持つ部下の妻チョン・ガフン
(イム・ジヨン)の最初のときめく出会いや、二人がお互いに夢中になる
瞬間を暗示するシーンと共に流れる「僕、ある女性を好きになった。
部下の妻だ」「あなたに会えないと生きられない。息ができない」
「どうしてこんなに胸が高鳴るのでしょうか?」など率直な気持ちを
告白するナレーションで観客の好奇心を刺激する。

多くの関心が寄せられる中、徐々にベールを脱いでいる「人間中毒」を
通じて、観客は19禁ラブストーリーの巨匠キム・デウ監督作品の集大成を
楽しむことができるだろう。

「人間中毒」はベトナム戦争が終盤に差し掛かった1969年、厳格な
位階秩序と上下関係が存在する軍官舎の中で起こる男女の秘密に包まれた
大胆なラブストーリーを描いた格式高い19禁ラブストーリーだ。

ソン・スンホン、イム・ジヨン、チョ・ヨジョン、オン・ジュワン、
ユ・ヘジン、オム・テグ、チョン・ウォンジュン、チョン・ヘジン、
キム・ヘナなどが出演し、「恋の罠-淫乱書生-」
「春香秘伝 The Servant 房子伝」を演出したキム・デウ監督が
メガホンを取った。
韓国で5月に公開される。

TVREPORT 記者 : チョ・ジヨン











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXO、「EXO's FIRST BOX」韓国発売と華麗なステージ写真!

2014-03-22 | EXO記事・EXO・カイ・ルハン画像加工






        EXO










EXO「ソウルファッションウィーク 2014 F/W」
オープニングイベントに参加!    
華麗なステージ&ウォーキングのPHOTOが
たくさんUPされました!    









グループEXOが21日午後、ソウル中(チュン)区乙支路(ウルチロ)
東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)で開かれた
「ソウルファッションウィーク 2014 F/W」の
オープニングイベントで、華麗なステージと
ウォーキングを披露した。


ソウル市が主催する「ソウルファッションウィーク 2014 F/W」は
ニューヨーク、ロンドン、パリ、ミラノに継ぐ世界5大
ファッションウィークを目指して開かれる
ファッションフェスティバルで、韓国のトップデザイナーや
将来有望な新人デザイナーたちのファッションショーが
今月26日まで東大門デザインプラザにて開催される。

TVREPORT















“EXOの日常が知りたい?”…「EXO's FIRST BOX」27日発売!

EXOの多彩な姿を盛り込んだDVD「EXO's FIRST BOX」が韓国で
27日に発売される。

21日、EXOの所属事務所によると今回のDVDはアルバム活動の様子、
未公開映像、日常の姿などを収録しているという。

ファンの期待を満たしてくれる様々な映像が計4枚のDVDに
盛り込まれている。

ファンサイン会でのエピソード、「香港ドームフェスティバル」、
「SMTOWN LIVE WORLD TOUR in 北京」など、海外公演での
ビハインドストーリーまで確認できる。

またEXOを6人ずつ分け、ゲームと料理対決をし、自由時間を
楽しむ姿でメンバーの一風変わった魅力を確認することが出来る。

1stアルバムのタイトル曲「Wolf」と後続曲「Growl」、
冬のスペシャルアルバムタイトル曲「12月の奇跡」など、
3曲のミュージックビデオも収録される。

「EXO's FIRST BOX」の正式発売に先立ち、今月14日から
韓国のオンラインレコードサイトで予約販売が始まっている。

Yes24では予約だけで週間チャート(3月10日~16日)1位を記録した。

TVREPORT 記者 : キム・イェナ



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑯韓流人気スター、チュ・サンウク、ヒョンビン、スヒョン、アイン、ウビン、東方神起、画像加工

2014-03-21 | 韓流スター・韓国ドラマ・映画(画像加工)


 ★ チュ・サンウク











 ★ チャン・グンソク














 ★ ヒョンビン












 ★ キム・スヒョン






 
★ クォン・サンウ







★ 東方神起

















★ ユ・アイン君








★ キム・ウビン君












 

★ チュ・ジンモ
































スター画像は(Kstyle・朝鮮日報・Facebook等韓国芸能記事)よりお借りしました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・グンソク、4月号「Marie Claire(マリ・クレール)」インタビュー!

2014-03-21 | 「チャン・グンソク」ドラマ・情報記事




「Marie Claire(マリ・クレール)」4月号の
グラビア写真!

可愛い自然体のグンソク君です!  




チャン・グンソクの哲学
「中身が見えるガラスケースのような人間になりたい」

俳優チャン・グンソクが演技に対する自身の哲学を明かした。

チャン・グンソクは最近ファッションマガジン
「Marie Claire(マリ・クレール)」のグラビア撮影と
インタビューを行った。

彼は今回のグラビアで飾らないシンプルな姿で俳優としての
オーラを思いっきり見せた。

落ち着いた表情と感性をくすぐる眼差しでグラビア撮影を続けた。




    





グラビア撮影とともに行われたインタビューでチャン・グンソクは
「芸能人も一つの商品であり、ブランドだと思います。

でも、外見が完璧に見えるからと言って全てが完璧ではない。

僕は中身が見えるガラスケースのような人間になりたい。

僕と僕のファンたちはお互いのガラスケースの中を見ていると
思います」と話した。

これまで国内外の活動で多忙な日々を過ごしてきたチャン・グンソクは
暫く休んでいる。

彼は「なるべく長く俳優として生きていきたいです。」

結局僕が重きを置くべきなのは作品です。

今までもそうだったけど、これからも全ての作品がヒット作で、
正しい選択をするとは言えません。

「ただ、傷もない美しい造花より、棘もあり、傷もある生花の方が
生命力があって美しいと思いますね」と語った。


チャン・グンソクのグラビアカットとインタビューは
「Marie Claire」4月号で見ることができる。



MYDAILY 記者 : イ・ジヨン  写真=「Marie Claire」





    






★ グンソク君!














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする