フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち

2014年03月04日 | 映画鑑賞

監督  モーガン・ネヴィル

 

 

1960~90年代の音楽シーンで伝説と言われたアーティストのバックシンガーを務めた女性たちにスポットを当てたドキュメンタリー。

ダーレン・ラヴやメリー・クレイトン、ジュディス・ヒル、リサ・フィッシャーなど、陰で名レコーディングを支えてきた彼女たちの知られざる成功と挫折を描く。

また、ブルース・スプリングスティーン、ミック・ジャガーといったトップミュージシャンが、バックシンガーとの関わりについて語る。

 

 

ドキュメントムービーでありながら、終始目頭が熱く、鳥肌立ちまくりの素晴らしい映画でした!

 

 

基本、黒人にスポットが当てられているストーリーですが、人種差別はしたくないのが本音ですけど、黒人の持つ声のポテンシャルは半端無いっすね

 

 

彼女たちの生き様には敬意を感じること間違いなしです。

 

成功とは何なのか・・・・・・・。

 

 

何が当たりで、何が足りないのか私には分かりませんが、彼女たちの存在には頭が下がる思いでした

 

 

 

 

 

 

それから個人的感想をもうひとつ・・・・・・

 

成功に必要なもは・・・・・・・・「何かを持っている者」じゃないですかね?

 

 

何かって・・・・何?  って言われると困るんだけど、その何かを持ってる人間、あるいは何かに気付いた人間は、きっと表に出て

羽ばたける人なんじゃないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする