雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

田んぼアート&楽しい時間

2020年06月22日 | お出かけ・その他


田んぼアートを見に行ってきました


田んぼアートは初めて・・・
ヤグラに高く登って見たのですが
風が強くてなかなか怖かったです
(あごひもがあっても帽子が飛ばされそうな
ゴーゴーうなるすごい風でした💦)

風で稲がたなびいて生き生きとしていて
綺麗で見応えがありました
写真より動画で見るとより楽しいかも…

土日祝限定で観賞出来ます(雨天は中止かも)
何種類もの色の異なる古代米を使った
田んぼアートです

百合も見てきました


コロナ禍になってから初の
県内でのおでかけです


涼しい風が吹く薄曇りのお天気で
いい香りが漂っていて
とても気持ちがよかったです


時々休んでマスクを外して深呼吸・・・
暑い中のマスク着用での坂道は
ちょっと注意が必要な気がしました


木陰の百合が特に綺麗


とーますくんと母と3人での
おでかけでした
とーますくんはカメラが趣味なのですが
今年はイベントが軒並み中止で
どこにもカメラを持って出掛けられなく
撮るのは花ばかり・・・と言っていました




途中紫陽花も見て


木蔭に入って休憩
とーますくんが撮影に夢中になっている間
母とたくさん話が出来て楽しかったです


家に着くと我が家の百合も咲いていました

オリエンタルユリ ニンフ

夕方になってしまったので
ちょっと暗めの画像です


ピンクカサブランカ

玄関の辺りがとってもいい香り・・・
百合が咲き始めると
夏が近づいてきたな〜と感じます

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

リネン素材の夏マスクが完成しました

表地がヨーロピアンリネン
裏地はバイウォッシュハーフリネンの
サラッとした柔らかいマスクになりました


LサイズとMサイズ
立体なので立てて撮ることも出来ます


母がハンドメイド作品を出品している
地元のお店に一緒に納品してもらいます
今まで納品したマスクは60枚ほどになります
毎日2〜3枚ずつ売れているみたいで
まだ布マスクも需要があるんだなと感じています
ボチボチ楽しみながら製作中です(*^^*)