あんな・こんな

観たり、聴いたり、感じたり・・・あんな・こんなを綴ります。

映画鑑賞🎦 2023年9月

2023年12月10日 12時21分01秒 | 映画鑑賞

Instagramでご紹介していたのですが(しています・・・)、投稿順にオーバフロー状態になっていることに気付き、ブログでカテゴリー分類する作業を進めて来ました。 映画好きの勝手な投稿にお付き合いいただいている方々ありがとうございます。 来年(2024年)からは鑑賞の都度ご紹介していきますので・・・ヨ・ロ・シ・ク( `・∀・´)ノヨロシクでございます(^_-)-☆
映画はヤッパリ映画館で💺🎥💺 観逃がした映画はお気に入りの映画館で💺🎥💺 それでも観逃した映画はどうしよう???🎦

 

映画鑑賞🎦 2023年9月 1本目 Total-36本 大阪ステーションシネマにて・・・『バカ塗りの娘』 
父娘二人で並んで伝統漆器の津軽塗(通称:バカ塗り)に勤しむ姿は穏やかそうに見えますが、伝統工芸の後継者がいない、漆器は高くて日常には不向きだと思われてしまって苦しいようです。 祖父、父の仕事ぶりを見ていた娘は、津軽塗の後継者として認めて欲しいと思っていますが・・・ 
継いで欲しい長男(兄)はさっさと家を出て美容師になっています。 娘が恋心を寄せた花屋の店員は兄の恋人(パートナー)だと知ることになり、その彼に連れて行ってもらった閉校になった教室でピアノを見て、自分なりの漆塗りに挑戦します。 そして仕上がったピアノに施された彼女の思いは外国人の目に留まり、ピアノは海を渡ることになりました。 家業を継ぐのは長男(男子)でなくてもいいのです!! 高い漆器と思われがちですが手入れも難しくなく、長年使えるし、塗り替えもできると劇中紹介されていました。 使い捨ての世の中を見直しなさいと言われているようです。 先月観た父娘の映画は「豆腐」の職人?でしたが、続けることに意味があるんだなぁ~ 何か通じるものを感じました。

映画鑑賞🎦 2023年9月 2本目 Total-37本 大阪ステーションシネマにて・・・『名探偵ポアロ ベネチアの亡霊』 
原題:A Haunting in Venice(ベニスの怪奇現象)?ってことですか・・・ 
今回の映画はこれまでと違ってチョッピリ、ホラー映画の要素がありました。 最終的には子離れできない?母の仕業だったのですが(ネタバレお許しを)身勝手にもほどがある!!! 事件を解決したポアロの最後の台詞「人はみな、自らの亡霊を乗り越えて生きていく。 それが人生なんだ。」は心に残りましたぁ~ 時代や立場は違っても、すべての人に言えることでしょうね。

 

映画鑑賞🎦 2023年9月 3本目 Total-38本 アップリンク京都にて・・・『ダンサー イン Paris』 
原題:En corps(体の中で)英題:RISE(上昇) それぞれに意味を持っているのですね。 フランス・ベルギー合作
パリ・オペラ座バレエ団でエトワールを目指す主人公エリーズは、舞台で足首を捻挫してしまい医師から踊れなくなる可能性を告げられてしまいます。 失意の中、友人とその恋人の料理人のアシスタントとして、ブルターニュを訪れます。 そこで、世間から注目を集めるコンテンポラリーダンスに巡り合い、誘われて練習に参加した彼女は新しい舞台に踏み出していきました。 表現の方法に違いはあっても、踊りたいという思いは変わりなく彼女の中にあり続けるのでしょう💃 ダンスの舞台はどちらも素晴らしいものでした。 もっと観たかったなぁ~💖ダ・ン・ス・・・

映画鑑賞🎦 2023年9月 4本目 Total-39本 大阪ステーションシネマにて・・・『ミステリと言う勿れ』 
天然パーマでダッフルコートにマフラーを巻いて登場🧣🧥
ちょっと不思議な大学生・久能整(菅田 将暉)が、知人の紹介で女子高生・狩集汐路からアルバイトを持ちかけられたその内容は・・・ 狩集家の莫大な遺産相続に関するもので、当主の孫にあたる汐路ら4人の相続候補者は、遺言書に記されたお題に従って謎を解いていくというものでした。 
やがて彼らは、それぞれの父、母の事故死が殺人だったことに(狩集家に隠された衝撃の真実にも)辿り着き犯人も判明。 父、母たちが子供たちのために狩集家の黒歴史?を終わらせようとして奔走していたことを、残された子供たちはしっかり受け止めていたように思います。 
登場人物の相関図が漠然としていたのは予備知識がないからでしょう。 テレビドラマで放送されていた(いる?)のを映画化されたということなので、ドラマを見てみないと📺かな?
チョット思ったのですが不思議な大学生・久能整の雰囲気がシャーロックを意識してる?早口で長い説明を一気に喋るところなんかも・・・個人的な感想です(^_-)-☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画鑑賞🎦 2023年8月 | トップ | 映画鑑賞🎦 2023年10月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画鑑賞」カテゴリの最新記事