上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2012.5.31

2012年05月31日 | プロ野球
サヨナラ負けで1分1敗とカード負け越し。
カードの負け越しは5月頭のオリ3連戦以来なのか。
まあ5月は13勝6敗4分と7つの貯金で終えたので去年を思えば雲泥の差だね。

先発は藤岡。
今日は無駄なランナーを出さず7回を被安打3、奪三振7、与四球2、失点1の内容。
藤井に対する不用意な一発は反省材料だけど、ここ数試合の味方が点を取ってくれたのにフラフラして早い回に降板…からは脱却。
出来れば完投して欲しいから、球数の多さが気になるけど、また新人王目指して突き進んでもらおう。
8回は内が登板。
先頭にヒットを許すが3奪三振で黙らせた。
直球も153キロ、フォークも水準以上で、そして何より伝家の宝刀・高速スライダーが今日も唸りを上げた。
こりゃ打てませんわ。
アッパレですわ。
9回は薮田神が降臨も土嚢が決壊。
早晩打たれる気はしたけど、今日だった。
とにかく先頭バッターにストレートの四球じゃお話になりませんよ。
お手上げですわ。
2010年の小林宏之も、賞味期限は夏場で過ぎてたけど、結局日本シリーズまで引っ張ったね。
どこまで引っ張る気?
昨日もヨレヨレだったし、もう内に世代交代でも仕方無いと思うんだけど…。
西村監督もチキンハートのくせして、ボビーと同じで妙にこだわりがあるからな…。
選手のプライド優先でチームの勝敗は二の次なんてファンは御免だけどね。

しかし昨日の継投のミスが今日に響いたな。
昨日大谷をもう1イニング引っ張っておくか、6回は追い付かれるまでは中後に任せておけば、益田を2イニング行かせなくて済んだから、今日投げさせられたのに…。
目の前の1試合を闇雲に取りに行って、結局2試合とも落としたね。
もちろん結果論だけど、昨日のリリーフ陣の使い方を見れば予想は出来たわ。
やっぱ1年を戦い抜くビジョンがベンチに無いんだわ。
薮田の守護神を外せば見直すけど、無理だろうなあ…。
はあ…。

打線は9安打で1点。
残塁は実に11。
まさに拙攻だね。
BSの解説の鈴木啓示が6回にノーアウト一、二塁で角中に送らせずに凡退して、その後今江に外野フライが飛び出した事について拙攻って言ってたけどね。
オレは角中に打たすと思ったよ。
「勝負師・西村」をよく知ってるからね。
オレは同点だったし、角中の得点圏打率に賭けてみたい気持ちもあるから、そこまで批判はせんけど、スタンリッジに角中が合ってなかったわ。
まあ、6回以外も勝負どころで攻め切れなかったけどね。
井口の途中交代と、チャンスで大松とか塀内に回って来るのが運が無かったわ。
つーか、マジで大松を何時まで使うのだ?
チャンスで打てないし、いい当たりは野手の正面突くし、どうにもならんぞ、ありゃ。

つーか、福浦以外の代打が弱過ぎるのが問題か。
打撃センスで塀内・早坂を上回る金澤は捕手だしね…。
困った。


1日空いてQVCマリンに戻って中日2連戦。
ここでローテ通り渡辺俊介をそのまま回すのか、中6日で成瀬を回すのかが問題だ。
成瀬ならナベシュンを中継ぎに回せるし、そっちの方が上策だけどね(ナベシュンの中継ぎ適正を覚えてないけど)。
明日の予告先発を待とう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.30

2012年05月30日 | プロ野球
打線が爆発も、味方に守備のミスが続発し勝ちゲームを勝ち切れず、無念のドロー。
一時は7‐1のスコアだったからね。
痛いわ…。
まあ、今日はセリーグが頑張ってハム以外は負けたから、引き分けでもいいはずなんだけど、眼下のハムが勝ってる以上、やっぱ痛いか…。

先発は安定感抜群のグライシンガー。
ところが今日は先制点を与え、井口のエラーと根元・サブローのお見合いで4回持たず6失点KO(自責点1)。
いつもに比べれば調子良くなかったのは確かだけど、外国人はイライラしたら負けだからね。
バックが気持ち良く投げさせてあげなくちゃ。
まあ、こういう日もあるわ。
次頑張ってくれ。
2死から大谷がリリーフ。
同点のピンチを抑え、5回も阪神の勢いを封じた。
6回は中後が登板。
頭からの登板なら安心して見ていられると思いきや、ヒットと四死球で1失点。
堪らず内を投入するチキンベンチ。
この場は事無きを得たが、内の投入を早めた事が結果的に首を絞める事に。
8回からの予定だったはずの益田が7回に前倒し。
7回は力で捻じ伏せたものの、8回に井口のやらかしもあって2失点(自責点1)。
あ~あ…。
もちろん結果論だけどさ、何なんだろうね、ウチのベンチはさ。
中後をセットアッパーとして投入したんだったらさ、6回は任せればいいじゃん。
同点・逆転は痛いけど、あそこで内を登板させたら(内は無理させられないので)、益田か、薮田のどちらかは2回行かなきゃいけない事は分かり切ってた事でしょ?
ロサはこの場面じゃ使えないんだから。
1日空いて、2連戦だから大丈夫だろうって高を括ったのかも知れんけど、チームの全試合の半分に投げて、今日だけで36球も投げてりゃそりゃ疲れも溜まりますわ。
これじゃ9月までどころか、オールスターまで持ちませんよ(秋山は喜んで監督推薦するだろうな…)。
9回は薮田神が降臨。
土嚢臭が漂うが何とかかんとかステイ。
益田に死ぬ気で2回投げさせて、守護神があれじゃ困るよ。
いや、負けなかっただけマシだけど…。

つーか、マジでそもそもの投手陣の構成に無理があるよ。
もしグライシンガーが1回で降板してたらどう継投する気なの?
大谷が5回、ロサが3回とかで乗り切る訳?
雨で6連戦になっちゃったから、一昨日先発した香月弟をリリーフで待機させられなかったのは仕方無いけど、代わりに野手一人落として誰か上げときなよ。
野球にエラーは付き物だから、ミスは仕方無いけど、泥縄継投と特定の投手の酷使だけはやめてくれよ。
本当、近視眼的で先のビジョンが無いよな。
せっかくの首位でリーグの覇権も見えて来てるのに、優勝したらまた西村監督が続投するのかと思うと、頭痛いわ。
いい時期で小宮山とかジョニーにバトンタッチして、勇退してくれんもんか。

打線は13安打に2四球で9得点。
普通は勝つけど、エラーとエラーにならないけど事実上のエラーで同点に追い付かれた。
井口が久保からグランドスラム。
ところがその熱気も冷めやらぬ内に、グライシンガーの足を引っ張るエラー。
6回にミスを帳消しにする打点も、8回に益田の足を引っ張る痛恨エラー。
正直、6打点の大活躍が萎んでしまうな…。
怖いレフト・サブローが根元とお見合い。
あそこまで来たらレフトのあなたが捕る球でしょ?
併殺も6つ目。
守備で足を引っ張る以上、マルチヒットか1打点はあげてくれないと…。
四番だし。
大松がマルチヒット。
でもどうせ明日からまた打たないんでしょ?
ベンチが見限る寸前だけ打ってさ。
また20打席眠るんだったら2軍で出直して来てよ。
オレは復調したとは思わないぞ。


明日は藤岡‐スタンリッジ。
藤岡よ、お願いだから8回までは投げてくれ。
同級生の益田を休ませてあげてくれ。
9回完封するぐらいのつもりで行ってくれ。
頼んだぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2012.5.30

2012年05月30日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/score/2012/2012053001.html

アウェーで蔚山現代に破れアジア制覇の野望は霧散。
柏のアジア初挑戦はベスト16に終わった。
1次リーグの徳俵に追い詰められたところから粘りを見せ、決勝リーグまで駒を進めたけど、最後に力尽きた。
やっぱアウェーは難しいね。
まあ、ワールドカップ予選もあるし、リーグの中断期間中に英気を養ってもらい、またJリーグでの戦いに集中してもらおう。
仙台の勢いも翳りが見えて来たし、ここから巻き返して首位戦線に殴り込みをかけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2012.5.29

2012年05月29日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120529-959253.html

日本勢の先陣を切って名古屋がACLベスト8に挑戦も敗退。
明日は柏とFC東京が登場。
BS朝日でやるけど東京戦が生で柏は録画だな。
生で見られないけどアジア王者を目指して一発勝負を物にしてもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.29

2012年05月29日 | プロ野球
http://www.marines.co.jp/gamelive/result/2012053001/

明日からは甲子園に乗り込んで阪神2連戦。
頭はグライシンガー‐岩田。
普通に考えて負けるはずは無いけど、油断大敵だからね。
きっちり抑えてもらって交流戦の首位浮上に弾みを付けよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.28

2012年05月28日 | プロ野球
一挙7点の猛攻で広島に快勝。
マツダスタジアムの連敗をストップした。
ホーム4戦ビジター2戦の6連戦だったので、4勝2敗で行かれればOKのところを、4勝1敗1分と想定以上の戦績。
貯金は今シーズン最多の12で、リーグの覇権に視界良好だね。

先発は香月弟。
2軍で抜群の成績を上げ、小野の代わりに先発の機会が巡って来た。
映像を見てないから詳細は分からないけど、今江のエラーに足を引っ張られたとは言え、テキスト速報やネットの書き込みを見る限りじゃ、やはり厳しいは厳しい内容だったみたい。
6回3分の2で8安打だからね。
正直、ハムや読売だったらKOされてたと思うけど、谷間の先発として、役割は十分果たしてくれた。
そして何より大きかったのはバッティングでの貢献。
ツーアウトだったからこれがでかかった。
1点で終わっちゃったらどう転ぶか全く分からないからね。
7点の猛攻を引き出したわ。
4点差で中後が登板。
左の東出を一殺。
ありゃ?
回の途中からの起用にも応えられ始めてる?
だったら助かるけど。
1日空くので内が登板。
相変わらず付け入る隙の無いピッチング。
連投の益田が死球でランナーを出したが後続を抑えた。
やっぱちょっと疲れて来てるな。
4点差以上で使わない様に出来ないものか。

打線は7安打で7得点、残塁2という異常な効率の良さ。
1回と5回しかヒット出てねえ。
角中のヒットが口火となったけど、上述の通り香月自身のヒットがでかかった。
そして井口の通算200号本塁打でバリントンを粉砕。
おめでとう。

しかし返す返すも大松が1軍にいる意味が分からん。
完全に自動アウト製造装置になっているのだが…。
広島のサファテは自ら2軍降格を申し出たらしいよ。
日本人なら察してくれんもんか。
本人は「信頼して使ってもらえれば必ず結果は出します!」とか思ってるのかも知れんけど、それで9月までこのままだったら怒るよ。


1日空いて明後日からは阪神との2連戦。
ここにもパリーグの首位の力をまざまざと見せ付けてやろうぜ。
交流戦の順位も一気に首位にしてしまおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.27

2012年05月28日 | プロ野球
土壇場で追い付き引き分けに持ち込んだ。
中日・岩瀬に続いて相手の抑えから点取れたのは大きいね。
欲を言えば勝ちたかったけど、ハムが負けてるし、負けゲームだった事を考えれば引き分けでも十分か。
今日だね、肝心なのは。
香月弟のピッチングに期待しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2012.5.26

2012年05月26日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120526-957647.html

降格圏に沈む新潟を降し3連勝。
12位まで浮上した。
去年のいい時期に比べればまだ決定力が欠けてるけど、過密日程からも解放されつつあるので、開幕からの不調は脱した。
しかし30日にKO方式の大勝負が待ち受けてるからね。
ここを突破してベスト8に名乗りを上げよう。


http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120526-957646.html

キタジの送別セレモニーが。
寂しいけど決まってしまったものは仕方無いので、熊本のJ1昇格に貢献してもらおう。
また柏のユニフォームを着る日が来る事を楽しみに待とう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.26

2012年05月26日 | プロ野球
最後もたついたが快勝で読売の大型連勝を10でストップ。
交流戦初黒星を付けてパシフィックの意地を見せた。
連敗しない事がこの位置にいる理由だね。

先発は成瀬。
8回までは完封ペースの好投。
序盤の3回に4点の援護をもらい楽に投げられた。
ところが9回1死から長野に一発を浴び完封の夢を打ち砕かれる。
さらにランナーを残して薮田のリリーフを仰ぎ、完投もならず。
成瀬らしいと言えば成瀬らしいけど。
でも今日は7つ三振取れたし、球に切れがあったわ。
遅ればせながらハーラーダービーのトップに加わった。
薮田は2球で14セーブ目。
並んでいたファルケンボーグをかわしてセーブ数トップ。
救援失敗を無くしてタイトルまで駆け抜けろ。

打線は11安打で5得点。
相変わらずきっちりとした野球は出来てないけど、味方のミスを他の選手がカバーし、序盤に点を取れた。
岡田は1ヒットと犠打。
7回の犠打をきっちり決めてくれたのはいいけど、どうにも盗塁の成功率の低さが気がかり。
投手の癖を見抜き切れていないのに、自分のタイミングだけでスタートを切ってしまっているのか、単に相手が一枚上手なのか。
根元は1回に犠打を決められず。
澤村の調子が良ければ死活問題なので、小技をきっちり決めて欲しいね。
守備では村田の鋭い当たりをゲッツーに仕留めた。
井口はツーアウトから先制のタイムリー。
ツーアウトからの点は相手に響くからね。
続くサブローがスリーラン。
打った瞬間は上がり過ぎてレフトフライかと思ったけど、思ったより伸びたね。
この一発はでかかったわ。
明日からレフトの守備に着くと思うけど、打撃で守備以上の貢献をしてくれ。
角中は3安打猛打賞。
「誰こいつ?」とか思われてるだろうね。
名前だけでも覚えて帰ってあげて。
その内首位打者取るから。
でも9回で5点差だったんだから、休養も兼ねて工藤を守備固めに出してよ。
清田は4の1。
大松は四タコ。
駄目だこりゃ…。
打てそうな雰囲気が無い…。
里崎は4の1。
今江はマルチ。

あのー。
スタメンでノーヒットなの、大松だけなんですが…。
荻野貴上がって来るまで我慢する訳?
やはり不可解采配。


明日は広島に乗り込んでカープ2連戦。
先発は唐川‐大竹。
唐川は前回の横浜DeNA戦は試合を壊してしまった。
明日はきっちり修正してもらおう。
対するは大竹。
もう29なんだ。
一頃すげーいいピッチャーに育つと思った時期もあったけど、故障もあって意外と伸び悩んだな。
広島も横浜と並ぶボーナスステージの代名詞だからね。
マエケン来ないし、ここでの取りこぼしは厳禁だ。
サクッと片付けて甲子園に乗り込もう。
でも28の先発は誰なの?
香月弟をそのまま充てるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.25

2012年05月25日 | プロ野球
渡辺俊介が試合を作れず、連勝ストップ。
逆に読売にマスコミが喜びそうな10連勝をプレゼント。
まあ、こういう日もあるね。

先発・渡辺俊介は5回を被安打7、奪三振2、与四球0、与死球1、失点3でKO。
不運な当たりもあったけど、正直打線に力負けした感は否めないね。
やはりチームに貯金を作れる存在ではないのか…。
ローテの五番手だから力が落ちるのは仕方無いし、よそのチーム(横浜とか)はもっと悲惨な所もあるしね…。
ペンが不甲斐ないのも事実だし、何とか5割では行ってくれ。
大谷が6回からリリーフ。
1失点で傷口を広げてしまったがその後は連続三者凡退。
結果的に6回の1点がでかかったけど、それは言っても詮無き事か。
2点差になったら中後を投入。
また馬車うマン登板だよ…。
ロサや香月弟を投入して点差を広げられるのが怖いのは分かるけど、勝ちゲームでも使うピッチャーじゃん。
ここで疲弊させて、肝心の勝ちゲームで疲労困憊状態になっちゃ困るでしょーが。
誰がどうやったって144試合もあるんだから全部は勝てないし、また勝つ必要も無いんだから、ロサや香月弟で3点差・4点差になっちゃうのはしょうがないって割り切ってよ。
だんだん采配が改善されては来たけど、これだけは本当に治らんね。
はあ…。

打線は内海の前に7回まで良いトコ無し。
8回に繋がって2点を返したけど、やっぱ左アレルギーは深刻だな。

しかし昭和の言葉で言う花の金曜日だけど、平日に2万4000入るとは、腐っても読売なんだな。
中日じゃなくてここと日本シリーズやりたいわ。
銭がガッポガッポやで。


明日は成瀬‐澤村。
澤村か。
今時珍しいジャイアンツ何とかだ(あ、長野と菅野もそうか)。
一面識も無いのに失礼だけど、入団の経緯が気に入らないのでボッコンボッコンにしてくれ。
右ピッチャーはさほど苦にしてないからやれば出来るよ。
いや、でも今日の試合経過を見ても分かるけど、やっぱ投手が先・先に点を与えない事が肝心だわ。
成瀬にきっちり抑えてもらおう。
益田とか内見たら読売のファンもビックリするだろうね。
「何だあのいいピッチャーは!?」って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2012.5.25

2012年05月25日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120525-956771.html

柏の象徴・キタジがJ2熊本に期限付き移籍。
出場機会が少ないのは事実だし、オフに完全移籍のオファー出した所だけど、柏の象徴だからね。
正直寂しいね。
完全移籍の布石にだけはならんでくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.24

2012年05月24日 | プロ野球
ヤクルトにきっちり連勝し貯金を最多の11に。
そして5月は11勝4敗2分で早くも月間勝ち越し。
観客9000人は寂しいけど、まあ予備日じゃしょうがないか。

中10日となった先発・藤岡は、右打者をズラリと並べられる左右病丸出しオーダーに苦しみ7回途中に事実上のKO。
6回3分の0を被安打8、奪三振5、与四球4、失点1の内容。
よくこんだけ打たれて四球出して1失点で済んだな…。
13日のソフトバンク戦もそうだったけど、打たれ強いんだな…。
しかしもうちょっとスカッとした投球を見せてくれんもんか…。
毎度毎度心臓に悪過ぎるぞ。
内がノーアウト満塁のシビれる場面で登板。
三振&ゲッツーでパーフェクトリリーフ。
神や。
QVCマリンに神がご降臨されたわ。
すごいね。
まさに圧巻のピッチングだわ。
正直、益田でさえ、2点は覚悟しなきゃいかん場面だから、よく抑えてくれた。
8回は中後が登板。
ランナー二人を出したが無失点。
1点差はちょっと怖いけど、内が帰って来てくれたので負担が和らいだ。
シーズン通して頑張ろう。
9回は薮田神が降臨。
内のピッチングの後では、正直威光もかすんでしまうが、三人で片付けた。

打線は12安打に5四死球で6点。
先制・中押し・駄目押しと効果的な攻撃だった。
あと8回に駄目の駄目を押せば完璧だったけどね。
岡田の盗塁成功率が心配だな。
もうちょっと上げてもらわないとアウトが増えてチャンスが消えるだけだからね。
根元が猛打賞。
.275まで打率を上げて来た。
賞味期限切れかと心配させられた井口がまた調子が上向き。
代走と守備固めで早坂を出したし、適度に休んで秋まで頑張ってもらおう。
サブローもタイムリーを含むマルチ。
古巣の読売に勇姿を見せ付けようぜ。
好調・角中は先制に繋がるヒット。
里崎はノーヒットも犠打をきっちり決めた。
ボビー時代の負の遺産か、どうもチームが全体的にバント苦手だけど、こういう小技をきっちり出来る事が肝心。
今江は得点に繋がる活躍は出来ず。
2回に犠牲フライでも打てれば良かったけど。
清田が2点タイムリーで東洋大の後輩・藤岡を援護。
ヒーローインタビューの「(内は)すぐ怪我しますから」は洒落になってない。


明日からは9連勝と波に乗る読売を迎えて2連戦。
頭は渡辺俊介‐内海。
内海か。
一番苦手なピッチャーが来たな。
1点でも先制さえしてくれれば何とかなるけど。


http://www.marines.co.jp/news/detail/9308.html

香月弟が上がって来た。
あ、2軍の成績からすれば妥当だわ。
でもオレの中じゃ典型的な1.5軍レベルという評価なんだよな。
2軍じゃ無双だけど。
統一球で一気に2軍レベルのピッチャーから脱却したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.23

2012年05月23日 | プロ野球
投打が噛み合いヤクルトに快勝。
去年の柏がそうだけど、連敗しないのが強いチームだね。

先発はグライシンガー。
今日も抜群の安定感で7回を被安打4、奪三振4、与四球0、失点0の好投。
これが戦力外になった投手だって?
グライシンガー出してホールトン獲った読売の編成、赤っ恥だな。
それぐらい見事な投球。
両リーグ最多勝が現実味を帯びて来たぞ。
8回からロサが登板。
ストライクゾーンがシビアだった事もあるけど、まだまだ去年のいい時とは雲泥の差。
マリンで151キロ出てるからスピードはあるけど、ボール一つ分の出し入れが出来てないね…。
僅差の勝ちゲームじゃ正直厳しい。
ロサがランナーを残して降板した事で益田が尻拭いをする羽目に。
打者一人を6球で打ち取り14ホールド目。
昨日の試合だったら2連戦だからいいけど、6連戦になってしまったからね…。
出来れば頭で使いたくはなかった。
9回は4点差で内が登板。
ホールドはもちろん、セーブも付かないけど、大谷をビハインドで投げさせるつもりなら、内しかいないか。
まあ、石橋を叩いて渡るのが大好きなベンチだから仕方無い。
もちろん内容はお見事。
スピードはロサの方があるけど、伸びがあるし、やっぱスライダーの切れがすごいわ。
薮田が2試合連続救援失敗なら、即守護神襲名だわ。
もちろん薮田にそうならない様に頑張ってもらいたいけど。

チーム本塁打がバレンティン一人に及ばない純国産打線は、8安打で5得点と効率のいい攻撃。
今江の復調がでかいけど、角中の勝負強さが凄まじい。
6回の2点タイムリーが効いたわ。
井口がマルチヒット。
賞味期限を引き延ばせ。

しかしやっぱパリーグの方が強いのかねえ…。
こんだけ投手抜けてるのに…。
そのパの勢力図は2強2中2弱の様相に。
中々ハムを引き離せないな。


明日は昨日の中止を早速入れて藤岡‐七條の仕切り直し。
無理に三振は奪らなくていいから、球数を抑えて完投してもらおう。
読売が何と9連勝で金曜にマリンに乗り込んで来るみたいだから、こっちも気持ち良く迎え撃てる様にきっちり連勝しよう。


http://www.marines.co.jp/news/detail/9291.html

小野がなぜか登録抹消に。
まさか女○問題?(危ないネタだな)
単に背筋痛か何かか?
中継ぎで誰を上げるか、28日の先発が誰になるかが分からなくなって来たね。
28の先発は吉見で、中継ぎは伊藤か、荻野忠か、古谷辺りか。
実績重視だからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.22

2012年05月22日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120522-955191.html

案の定の雨天中止。
まあ予報が1日雨だったから仕方無い。
でも24日の予備日にそのまま入れるから、6連戦になっちゃうな。
23グライシンガー、24藤岡スライド、25ナベシュン、26成瀬、27唐川となると、28日の広島戦の先発が足りないのですが…。
小野を28の先発に回すとその間の中継ぎが一枚足りなくなるし、困っちゃうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.5.21

2012年05月21日 | プロ野球
明日は藤岡‐七條。
七條って今季初登板?
普通に考えて抑えられる事は無いはずだけど、初物は分からんね。
まあ、何はともあれ藤岡の出来次第だけど。
天気が悪いみたいだから、ほぼほぼ中止みたいだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする