上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2014.4.30

2014年04月30日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20140430-1293281.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/30/kiji/K20140430008073500.html

雨中の接戦を制し破竹の6連勝、貯金を2とした。
また4月は14勝9敗1分と5つ勝ち越し、3月の3連敗を帳消しに。
戦前の評価じゃ2位・3位の声が多かったから、この程度はやってもらわないとね。

先発は古谷。
7回を被安打5、奪三振5、与四球0の1失点に抑える好投を見せたが、リリーフ陣が捉まり白星を逃した。
8回は松永がピンチを招き、益田が打たれて同点に。
古谷の白星を消してしまった。
雨なのも寒いのもお互い様だから仕方無いけど、まあ、今日はロサを温存した事を前向きに考えよう。
9回は西野。
10分ちょっとの中断があったが気持ちを切らさずに8セーブ目。
先発で二桁近く勝てる投手だから地力が違うね。

打線は7安打に3四球で3点。
チャンスであと1本が出ないのはいつもの事だけど、今日は追い付かれた土壇場9回にクルーズが値千金の一発。
バンク時代に抑えられたファルケンボーグに土をつけた。
やっぱホームランはでかいわ。


明日は唐川‐森。
左投手苦手だけど、唐川が投げてみないと分からないからね。
早い回からリードを奪って楽な展開に持ち込みたい。
唐川は8連戦でリリーフ陣がフル回転している事を肝に銘じて、7回は投げ切る覚悟でマウンドに上がってくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.29

2014年04月29日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20140429-1292756.html

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140429-1292996.html

鬼門の仙台で頭を取り怒涛の5連勝。
今シーズン初となる、夢の貯金生活に突入した。

先発は前回期待を裏切りまくった涌井。
今日は6回3分の1を被安打6、奪三振5、与四死球2の無失点とゲームメーク。
これが続かないのが困るね。
2勝3敗ペースで行かれたら10勝する頃には15敗か。
7回途中から松永・ロサ・西野の黄金リレーで逃げ切り。
8連戦だからリリーフを温存したいのが本音だけど、117球投げた涌井に完投を期待するのは無理な話だ。
ツーストライクまでは簡単に取れるんだけどね。
そこから粘られて結果的に球数増えちゃうんだよね。
まあそこが切れ・伸びが無いって事なんだろうけど。

打線は10安打で3点。
一番・伊志嶺、二番・鈴木大地がはまるかな?
三番・五番が元気なので塁上を賑わせたいけど。


明日は古谷‐上園。
上園って誰?
あ、あの阪神の上園か!
新人王取ったピッチャーじゃん。
存在を忘れてたわ。
状態がいいから投げさせるのかも知れないけど、もう勝ち方を忘れてるんじゃないの?
1日で5割に逆戻りは切ないので、古谷に試合を作ってもらって、打線は楽に投げられる様に着実に援護しよう。
古谷はリリーフを休ませたいから、なるべく長いイニングを投げてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2014.4.29

2014年04月29日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140429-1292513.html

J2上がりのガンバを叩き6位に浮上。
首位・鹿島とは勝ち点4差。
引き分け多いけど、負けは1つなんで少しずつ勝ち点を積み重ねた結果だね。
レアンドロ・ドミンゲスの代わりの外国人の情報とかはないのかな?
覇権奪回に向けて戦力の上積みが欲しいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.27

2014年04月27日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/27/kiji/K20140427008052870.html

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140427-1291895.html

ハムを三タテして4連勝。
ついに開幕5連敗の借金を完済し、オリに敗れた楽天に代わって3位に浮上した。
マジで借金5返すのに1ヶ月かかったわ。
しかし開幕から負け無しの6連勝とは、これがつい一昨年まではアレルギーを発症していたあの日ハムか。
アレルギーが完治どころか、札幌の神様じゃないか。
石川は今日も抜群の安定感で3勝目。
打線は10安打で大谷にプロ初黒星を付けた。
もうそろそろ飛ばないボールになりそうだけど、5月攻勢に向け準備万端整った。

明後日からは仙台で楽天戦。
去年までの鬼門だけど、今年は上り調子だし、ここで一気に夢の貯金生活に突入したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2014.4.26

2014年04月26日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140426-1291498.html

柏は浦和に逆転勝ち。
ダブル・レアンドロを欠くけど、いる戦力でやるしか無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.26

2014年04月26日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/26/kiji/K20140426008048310.html

ハムに連勝で4位浮上。
三タテなら一気に借金完済だ。
石川の安定感なら大崩れは無いだろうし、大谷を打てるかだね。
5月攻勢に向けていい流れに乗って行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.25

2014年04月25日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20140425-1290378.html

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140425-1290857.html

投打にハムを圧倒し快勝。
今シーズンのベストゲームと言っていい内容だった。
これでハム戦は4勝0敗。
一昔前に玩具にされてたのを思えば溜飲が下がるわ。

先発は成瀬。
最後に息切れして完封は逃したものの、9回を被安打5、与四球1の1失点という好投。
古谷に負けじと3勝目を挙げた。
去年ローテを守れなかった分、今年はきっちり埋め合わせしてくれ。

打線は3本塁打を含む11安打に7四球をもらい9得点。
ハムの先発は専大松戸高からドラフト6位で入団した上沢。
3年目に1軍で投げられれば将来有望だけど、今日はロッテ打線にプロの洗礼を浴びせられた。
いや、でもロッテは5位で取れたんだよなあ…。
ロッテに入ってたら入ってたで成○コーチとかにいじられてたかも知れないけど(汗)。


明日は藤岡。
大器の片鱗だけで期待するのがしんどくなって来ているので、いい加減怪物サウスポーの真の覚醒を見せてくれ。
やれば出来る子のはずだ。


あ、西武の岸が148球も投げさせられてる。
監督代わってもやる事は同じだね、西武。
いくら中6日だってそんなに投げさせちゃ潰れちゃうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.23

2014年04月23日 | プロ野球
オリキラー・古谷の好投で1勝1敗のタイに戻し、オリ2連戦は痛み分け。
想定している勝ち星を期待通りに稼いでくれるのがこんなにありがたいものとは…。

古谷は7回を被安打4、奪三振7、与四球1の1失点で3勝目。
オリには絶対の自信を持って臨んでいる…って感じだね。
ナイスピッチングだわ。
8回はロサ、9回は西野が抑えた。

打線は8安打で3点。
打点1で3得点なのはオリの噴飯ものの2エラーがあったおかげ。
クルーズが2安打に強肩の守備と攻守に活躍。
弱肩の根元は論外、鈴木大地も肩は普通なので、あんな二遊間の深い所からアウトにしてくれたのは西岡がいた頃以来だわ。
いや、西岡でもあそこまで深い所から刺したのはそう何回も無かったか。


明日は移動日で金曜から札幌でハム戦。
是非三タテの再現を狙い、借金を完済したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.22

2014年04月22日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/22/kiji/K20140422008023760.html

先発・涌井は初回を三者凡退に抑え、その裏にいきなり1点を貰ったものの、2回に3四球とヒット3本で5点を取られてぶち壊し。
2死から3四球って何なんだよ。
その後は立ち直ったが、8回にまた2死から失点でジエンド。
1回と3~6回は三者凡退だし、去年も中継ぎで投げてた時はいい球投げてたから、力はあるのは認めるけど、5点もいきなり取られちゃ野球にならんぞ。
相手がヤ○ルトやDe○Aじゃないんだから。
困ったな。
出来ればローテから外して中継ぎに回したいけどね…。
代わりがいないんだよなあ…。
しかも契約に先発起用が明文化されてる可能性もあるよね…。
この辺はどうなんだろ?

打線は電光石火の速攻でいきなり西から先制。
石川に防御率のタイトルを取らせるためにも大量援護が必要だったが、2回に涌井が5点も取られてしまい、打って行くしか無くなってしまった事もあり以降はゼロ行進。
終わって見れば出会い頭のラッキーパンチを含むわずか4安打。
そりゃ20イニング以上を防御率0点で来た投手だから、安定感は抜群だろうけど、5点差じゃ打ってくしかねーもん。
そりゃ相手の思う壷だわ。


明日はオリックスキラー・古谷。
オリ戦で5勝を計算してるから、明日もきっちり勝ってもらおう。
2連戦だから連敗出来ないからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.20

2014年04月20日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/20/kiji/K20140420008011350.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/20/kiji/K20140420008012390.html

石川の好投で連敗ストップ。
ソフトバンク戦は6試合目にしてようやく今季初白星を挙げた。
何はなくとも、やっぱピッチャーが点を取られさえしなければ、野球は負けないって事だね。

先発の石川は8回まで被安打4、奪三振2、与四球4の無失点。
先頭バッターにフォアボールが3回あるけど、それでも無失点。
確かオープン戦でもこんなピッチングあったよね?
先頭バッターにフォアボールって事はノーアウト一塁から始まるって事だから、ピッチャーとして絶対にやっちゃいけない事のはずなんだけど、それでも抑えてしまう不思議なピッチャー。
奪三振も2つだし、三振かフォアボールかっていうコントロールの悪いピッチャーって訳でも無いんだよね。
怪投としか言い様が無いわ。
まあ、内容がどうであれ、勝てばいいんだけど。
9回は西野が三者凡退。
セーブは付かないけど、8試合無失点は立派。

打線は11安打を放ち4点。
相変わらずチャンスにあともう1本が出ずに、ウルフを潰すところまでは行かなかったけど、石川を着実に援護出来た。
本当は香月弟を試運転出来るぐらいのセーフティーリードが欲しかったけど。
角中が一発を含む3安打猛打賞。
飛ぶボールならこんぐらいはやってくれるか。
三木がヒット、フォアボール、送りバントとしぶい活躍。
根元のセカンド、鈴木大地のショートは肩が厳しいので、左右の違いを活かして二遊間に割って入りたいね。


明後日からはQVCマリンでオリ2連戦、1日空いて札幌ドームでハム3連戦。
借金3までは来るから、ここで一気に完済したいけどね。
火曜は涌井と西か…。
厳しい戦いになりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.19

2014年04月19日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140419-1287883.html

ほとんど見せ場も無く敗れ、対ソフトバンクは5戦やって未だに白星無し。
ヒット13本、ホームラン3本、盗塁3つとやりたい放題にやられた。
エラーは無いから完全に力負けだね。
チーム力の差だ。

先発・唐川は3回までは無失点に抑えるも、先制・中押し・駄目押しと効果的に点を取られて3敗目。
開幕から5試合(先発4試合)で白星無しという非常事態。
去年9勝してるんだけどね。
未だに1勝も出来ないなんて…。
球も速くないし、緻密なコントロールも無いし、必殺の変化球も無いし、球に角度も無いし、いかにもロッテな投手になっちゃったね…。
8回まで投げてリリーフを休ませてくれた事だけが収穫になってしまった。
飛ぶボールのせいなの?
いや、10年は飛ぶボールだったけど勝ってたしな…。
そもそも今の実力がこんなもんなのか…?
まだ若いんだから劣化するにしちゃ早過ぎるでしょ。
しかし、この3つの黒星を清算して貯金に変えるのは大変だぞ。
困った。
9回は南昌。
少しずつでも信頼を取り戻してくれ。

打線は中田の前に8回まで1点に抑えられた。
推定年棒7000万って涌井の3分の1だけど。
涌井じゃなくて中田を取ればいいのに。
地元は福岡だけど、2億円出せばロッテに来てくれたんじゃ?
そんな今更な愚痴しか出て来ない惨状だった。

しかしマジでまずいね。
まるで歯が立たないけど。
シーズン終わった時に対戦成績が17勝5敗2分…とかって事になってないか、心配なんだけど。
去年15勝9敗で6つも勝ち越してるんだから、向こうはロッテに嫌なイメージ持ってるはずなんだけど、今年は鷹に睨まれた鴎状態だよ。
誰か何とかしてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2014.4.19

2014年04月19日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140419-1287883.html

横浜FM戦はホームでスコアレスドロー。
本当にレアンドロ・ドミンゲスが出ていない…。
マジで退団濃厚なんだ。
そしてレアンドロが故障。
軽症である事を祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.18

2014年04月18日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/18/kiji/K20140418008000060.html

4時間半に渡る攻防は両者譲らず延長12回引き分け。
ビジターの引き分けは勝ちに等しいって言葉があるけど、今日はバンクよりも完封負けコースから追い付いたロッテの方に、より価値があるか。
バンクは登板過多(今日で11試合目)のサファテを休ませる思惑が外れたし。
とにかくサッカーと違って144試合の長丁場で、一つのチームと20回も戦う訳だからね。
お得意様になってしまのがまずいので、追い付いただけ良しとしよう。


明日は唐川。
1回中継ぎ登板しただけで何か変わるってもんじゃないだろうけど、中継ぎ陣の苦労は分かったと思う。
明日はリリーフを休ませるピッチングを頼むぞ。
10点取られても7回は投げ切るぐらいの気持ちで行ってくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2014.4.18

2014年04月18日 | 柏レイソル
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/18/kiji/K20140418007994010.html

レアンドロ・ドミンゲスに移籍の可能性が…。
確かに退場でチームに迷惑をかけた事は1回や2回じゃ利かないけど、補って余りあるテクニックで攻撃を組み立ててくれたからね。
出来れば残ってもらいたいけど…。
信頼関係の修復は無理か。
まあ仕方無い。
短気は損気とはよく言ったものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2014.4.17

2014年04月17日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140417-1286815.html

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140417-1286812.html

またも投壊で大敗。
連勝ストップで借金3に逆戻り。
二桁失点ゲームはすでに3回目。
完封負けも2試合あるけど。

先発の藤岡は被安打8、与四球2で8失点KO。
いきなりのグランドスラムに、中押しのソロを浴び、1点差に追いすがってもらったのにまたも浅村に一発を浴び、流れを完全に断ち切る背信投球。
4日のハム戦のピッチングがすごかったらしいので、ついに怪物サウスポー覚醒か…と思ったけどやっぱメンタルが弱いのかね?
今の西武が抑えられないんじゃお話にならないけど…。
グライシンガーもいないし、2軍で抜群の成績を残している先発がいる訳でも無いんだよね。
あっさりリリーフに配置転換とはいかないか。
南昌も火に油の5失点。
一昨年の防御率0点台の勇姿はどこに行った?
服部もまた元の服部に戻っちゃった。
飛ぶボールのせい?
去年は頼りになったのに…。
つーか、大谷もいないんじゃ、点差をステイ出来るビハインド時に投げるピッチャーがいないって事?
人的補償の中郷は仕方無いけど、レデズマの不在がボディーブローどころかフックかアッパーの様に効いてるわ。
しかし12安打は仕方無いけど、8与四球は何とかならんのか?
20安打の猛攻を浴びたのと一緒だからね。
困った。

打線は西武を上回る14安打。
でも四死球は2つで4点止まり。
今江が抹消されてしまい、昨日から代わりに四番に入った大松が3安打猛打賞。
飛ぶボールのおかげか?
2010年まではそれなりに打ってたし。
戻るとまたパタリじゃ困っちゃうけど。
クルーズも3安打。
ムラがあるな。
毎試合コンスタントに打ってくれた方が嬉しいんだけど…。


明日からはソフバン3連戦。
バンクを三タテにしないと借金完済は無いのか。
福岡じゃやられてるから、やり返さないといかんのだけど…。
難しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする