上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

高校野球2021.6.30

2021年06月30日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202106300000909.html
 
夏の高校野球の千葉大会が開幕。
と言っても今日は開会式だけ。
試合は明日から。
こういうご時世だけど、去年の3年生の分も頑張って欲しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.30

2021年06月30日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106300000193.html

わずか3安打の完封負けで借金1に逆戻り。
4位に転落した。
昨日勝ってれば何て事無いのに…。
これが首位チームとの差なのか…。
まさかオリに対して首位チームの勢いを見せ付けられる日が来るとは、去年6タテした時には夢にも思わなかったわ。

6月は7勝11敗4分の借金4で終え、トータル借金1となった。
3月の白星無しから4月・5月勝ち越しと上り調子だったけど、6月にブレーキが掛かった。
どうにもこうにもロッテならではのストロングポイントが無いね…。
あ、オリンピックに選手を取られないという日程があった(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.29

2021年06月29日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106290000212.html

今日からはビジターでオリ2連戦。
初戦は5‐0から追い付かれ白星がスルリ。
ビジターの引き分けは勝ちに等しいって言うけど、これは痛いわ。
貯金1のはずが5割で足踏みだからね…。

先発は二木。
6回を投げ被安打4、奪三振3、与四球1、3失点。
杉本にソロとツーランを被弾。
田村のリードも問題あるだろうけど、やはり相性が悪いのか。
77球ならもう1イニング行った方が良かったけど、続投しても白星は消えてたかも知れないし…。
まあ、ハーマンの背信が全てだわ。
そのハーマンは4連打を浴びて瞬く間に二木の白星を消してしまう。
あー。
治ってなかったのか。
いや、これが首位チームの勢いなのか。
東妻が尻拭い。
勝ち越しは阻止した。
佐々木千・益田で勝ち越し・サヨナラも阻止。
しかしハーマンは痛いわ。

打線は7安打で5点。
4回まで毎回得点も、5回以降は1安打と沈黙した。
9回は向こうがフィルダースチョイスをやらかしてくれたのに、ここぞで送りバントを失敗…。
今年は結構上手かったのに…。
痛いわ。


明日は鈴木‐田嶋。
2連戦だから勝って貯金1か、負けて借金1か、分けて5割のいずれか。
左苦手だけど、宮城と当たらなかった事を幸運と考え、何とか1つ取ってくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.27

2021年06月27日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106270000214.html
 
パリーグ裏天王山を制し借金完済。
オリに敗れた西武に代わって再び4位に浮上した。
 
先発は小島。
7回を投げ被安打5、奪三振4、与四球0の失点2で4勝目。
いつも5回まではナイスピッチングも、6回に捉まり逆転を許す…みたいなパターンだったけど、今日は7回まで投げてくれたわ。
こういうピッチングが出来れば二桁勝利も見えて来るよね。
しかし4点差以上が付いていたので、佐々木千・益田は使われず。
東妻が藤岡裕の二塁踏み忘れというボーンヘッドもあり(記録は中村奨のエラー)、一死満塁のピンチを招いたが渡辺をゲッツーに仕留め無失点。
3回にエラーで加藤のリズムも崩してくれたし、渡辺様様だったわ。
9回は6点差で小野が登板も、万波にソロを献上。
 
みんな結構先頭打者を出してしまったけど、6点あって助かったわ。
2点差ぐらいだったら、送られてピンチが広がってタイムリーってパターンで追い付かれてただろうからね。
まあ、結果的にハーマン・佐々木千・益田も温存出来たので(ハーマンはベンチ入りしなかったらしい)、投手陣は粘ってくれたわ。
 
打線は10安打3四死球で8点を奪った。
2回までは加藤を打てないかなーと思ったら、セカンド・渡辺の何て事無いエラーから雰囲気が一変。
荻野貴・角中の連続タイムリーで3点を奪うと、マーティンがお目覚めのスリーランで一挙6点のビッグイニング。
良い攻撃だったわ。
藤岡裕は2安打も、守備でベースの踏み忘れという痛恨の凡ミス。
あの当たりじゃどの道ゲッツーは取れないんだから、踏み直してセカンドは確実にアウトにして欲しかったね。
記録が中村奨のエラーになっちゃったし…。
9回に和田がツーベース。
代走の切り札だけど、スタメンで使えば打撃でも結果残せそうだけどね。
中々チャンスが無いわ。
 
 
明日1日空いて火曜からは、ビジターで楽天と首位で並ぶオリとの2連戦。
まさか「首位・オリックスと対戦」なんて文字をキーボードに打ち込む日が来るとは、去年は夢にも思わなかったわ。
いや、西村前監督が休養した時に、チーム状態が上向くとは思ってたけど…。
しかし対戦成績で勝ち越してるのは間違い無いから、首位とかは関係無く、飽く迄も相性の良い相手というスタンスで臨もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.26

2021年06月26日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106260000075.html
 
今日からはハムとビジター2連戦。
ただし札幌ではなく静岡でのゲーム。
初戦は接戦となったが、無事逃げ切りで借金を1に戻した。
 
先発は二木・美馬の不調、石川の故障で現状エース格の岩下。
6回を投げ被安打4、奪三振5、与四球2、失点1で6勝目。
先に点を与えてしまったが、その後は立ち直った。
二桁勝利で先発陣の柱になってもらいたいね。
7回からは継投に入り、ハーマン・佐々木千・益田で逃げ切った。
唐川がいないのはもちろん痛いけど、一番良いタイミングでハーマンが戻って来てくれたわ。
 
打線は11安打で3点。
効率は悪かったけど、バンク戦はヒットもろくに出なかったから、ヒットが出るだけでも違うわ。
ところがレアードが3安打で復調気配も、マーティンが4タコ。
マジで西武戦の死球から一向に当たりが出ないね。
石毛の笑い声が聞こえるわ。
マーティンが打ってくれないとやっぱ打線が活気付かないわ。
高濱に久々のヒットが出た。
 
 
明日も静岡。
先発は小島‐加藤のサウスポー対決。
加藤も苦手だね。
栗山監督がなぜかショートスターターで引っ込めてくれて、リリーフを打った事もあるけど…。
小島は本人も言ってるけど、5回までナイスピッチングしてても、6回にガス欠で捉まるからね。
唐川いない以上、6回は小野に投げさせるしかなくなっちゃうから、7回まで行かないとハーマン・佐々木千・益田は使えないからね。
何とかかんとかどうにか6回まで抑えてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.24

2021年06月24日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106240000376.html
 
終盤まで投手戦も結果的に大差が付き引き分けを挟んで3連敗。
佐々木朗にプロ初黒星が付き、借金が2に膨らんだ。
駄目だ。
また弱い時のロッテに戻っちゃった。
弱い時のロッテと言えば
 
パターンA:投手が我慢しているものの、味方が点を取れず、投手が我慢し切れずに崩れる
パターンB:序盤から投手が打たれる。打線は追い付けない
パターンC:打線が奮起し途中まで勝っているが、終盤にリリーフが追い付かれる
 
この三大パターンだけど、目下パターンAとパターンBが絶賛炸裂中だわ。
困った。
 
 
明日は1日空いて土曜からは最下位・ハム2連戦。
パリーグ最弱王決定戦となってしまった。
なぜこうなった?
交流戦から色々おかしくなったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.23

2021年06月23日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106230000288.html
 
バンク3連戦の2戦目は1‐1のドロー。
田村の復帰とハーマンの復調という収穫はあったが、貧打のチームに逆戻りで5割復帰はならず。
 
先発は鈴木。
6回を投げ被安打3、奪三振6、与四球1、1失点の好投も白星ならず。
毎度の事ながら援護点が入らないね。
不憫だわ。
7回はハーマンが三者三振で復帰戦を飾った。
復調してくれた?
唐川いないし、小野は不安定だし、国吉は投げてみないと分からないし、まだまだブルペンを支えてくれ。
8回は佐々木千。
内野安打2本と四球で一死満塁のピンチも、後続を断った。
あぶねー。
9回は三者凡退。
こういうピッチングを3月にしてくれれば5連敗はなかったのに。
 
打線は5安打で1点。
マーティンがまたも3タコ1四球。
石毛の呪いが続くわ。
角中が2安打1打点。
柿沼はゲッツー。
田村が代打で登場も三振。
高部はヒットが出なかった。
 
全体的に湿ってるけど、マーティンが深刻だね。
西武戦のデッドボールのせいだわ。
腹立つわ。
 
 
明日は佐々木朗‐武田。
ドライチとはいえ、高校卒2年目のピッチャーに5割復帰を託さないといけない事は恥ずかしいけど、オリは宮城がいなければ首位にいないし、年齢は関係無いか。
まあ、佐々木朗の投げた3試合は負けてないので、明日も不敗神話を継続してもらおう。
もちろん、佐々木朗に地元初白星が付くのが一番だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.22

2021年06月22日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106220000707.html
 
今日からはホーム・ZOZOマリンでバンク3連戦。
交流戦から元気の無いバンクをキラーの二木で叩いて上昇気流に乗りたかったが、二木が6点取られては万事休す。
借金生活に突入するとともに、楽天に勝った西武にかわされて5位に転落した。
どうも噛み合わないね。
 
先発は二木。
7回を投げ被安打11、奪三振8、与四球0、6失点KOで4敗目。
黒星が先行してしまった。
バンクとの相性の良さはどこへ行ったのか?
8回は小野、9回は大嶺が無失点。
点差は開かなかったが、追い付けもしなかった。
 
打線は5安打で4点。
甲斐から2盗塁を奪ったが、取りたいところで点が取れないね。
マーティンが併殺を含む3タコ1四球。
18日の西武戦で足にデッドボール食らってから、どうも調子良くないね。
ライオンズナイターで解説の石毛が笑いながら「交代しないかな」とか言ってたけど、石毛の呪いだわ。
中村奨はツーラン。
5回に打って欲しかった。
高部が1安打1四球1打点。
1軍で使えば慣れて来そうだけど、レフトでこの程度の打撃では困るね。
もっともっと打って欲しいわ。
菅野が代打でホームラン。
鳥谷じゃなくて良かったわ。
 
しかし、どうも打線が湿ってるね。
4日試合無くて良い休養になったと思ったんだけど…。
困った。
 
 
明日は鈴木‐東浜。
東浜帰って来ちゃったじゃん。
ロッテは西野と種市どうなってるの?
石川も故障だし、エチェバリアも帰って来ないし、チームがガタガタだわ。
何か噛み合わないシーズンだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.20

2021年06月20日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106200000793.html
 
西武3連戦の最終戦は、平良から押し出しを選んでどうにか引き分けに持ち込んだ。
ただ結果は1勝1敗1分で何も変わらず。
その間にオリックスが何と首位。
初夏の珍事…ではないか。
困った。
火曜から元気無いバンクを叩いて追撃態勢に移行したいけどね。
どうも戦力が揃わんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.19

2021年06月19日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106190000927.html
 
初回6失点、4つのエラー、5安打2得点で5割に逆戻り。
休日出勤で試合見てないけど、つまらない試合だろうね。
高部が2安打打った事と、加藤匠が出場した事ぐらいしか書く事無いですわ。
加藤匠はゲッツーだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.18

2021年06月18日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106180000072.html
 
交流戦が終わり、パリーグとの戦いが再開。
最初のカードは0.5ゲーム差で5位の西武とのビジター3連戦。
初戦は投手陣の完封リレーと、6安打で5点を奪う効率の良い攻めでまずは快勝した。
貯金を1に戻したが、いつの間にやらオリが2位に。
そんな日が来るとは…。
 
先発は岩下。
6回を投げ被安打3、奪三振7、与四球1、与死球1、無失点で5勝目。
ピンチもあったけど、西武の走塁死にも助けられた。
7回は小野。
7回の時点では3点差だから、事実上のセットアッパーの役割での登板。
ヒットとフォアボールでピンチを招いたが、何とか後続を断ち無失点。
これは怖過ぎるわ。
唐川の代わりに8回に回った佐々木千は、5点差になったがそのまま登板。
肩を作ってたのか。
ところが1死から四球と連打で満塁の大ピンチ。
山川がゲッツーに仕留めて助かったわ。
9回は5点差のままだったので、東妻が今シーズン初登板。
三者連続奪三振で試合を終わらせた。
1年目に次世代クローザー誕生かと思ったけど、去年は足踏み。
今年こそ満を持して次世代クローザーに名乗りを上げたい。
 
打線はわずか6安打だけど、5点を奪った。
しかしレアードが走塁ミス、和田と岡が牽制死のボーンヘッド。
もうちょい楽に勝てた試合だったのにね。
安田が2安打2打点の活躍。
四番はまだ荷が重いけど、後ろで気楽に打って欲しいわ。
 
加藤匠はいきなり上げて来たね。
機会があれば噂の鉄砲肩を見てみたいわ。
 
 
明日は中村稔‐今井。
オリがまさかの貯金4で2位躍進だからね。
5割をうろちょろしてる訳にはいかんわ。
どうしても欲しい貯金4にするため、西武は絶対三タテだわ。
 
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d822f3eb1fd3a434d755a02ddefe3ea02492c2f
 
嘘だと思うよ。
白けてると思うよ。
持ち上げてるだけだと思うよ。
アドバイスだったらコーチで良いしね。
打たない守れない走れない送れない選手は1軍にはいりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.16

2021年06月16日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106160000755.html
 
元中日・ロメロを獲得。
中日時代は先発だったが、ロッテはセットアッパーで起用する方針らしい。
左のセットアッパーいないし、ハーマンが復帰しても安定感に欠ける可能性はあるし、ハマれば良い補強だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.15

2021年06月15日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106150000533.html
 
加藤がトレード。
あれだけ2軍で成績残しても使ってもらえず、チャンスをもらって満を持して出場しても生かせず。
使い続ければ結果出す気もするけどね。
ただ井口監督の中で岡>菅野>加藤なのでしょうがないか。
ロッテを、と言うか、井口監督を見返す活躍をしてくれ。
 
そして加藤匠馬、強肩捕手という事で期待してるわ。
盗塁はキャッチャーだけの責任ではないけど、流石に西武戦で4個も5個も決められてたらたまったもんじゃないわ。
3回に1回は刺してくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.14

2021年06月14日 | プロ野球
マリサポ日記2021.6.14

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106140000279.html

有吉とDeNA・国吉とのトレードが発表。
年俸が違うけど、今年1軍で投げてない有吉と、投げてる国吉でよくDeNAが首を縦に振ったね。
剛球投手だけに、ロッテとしては第二の沢村みたいな活躍を期待してしまうけどね。
まあ、お互いに良いトレードになってくれれば良いわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.6.13

2021年06月13日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106130001011.html
 
所用で家を空けている間に読売3連戦が行なわれ、ロッテは1勝2敗で負け越し。
交流戦は8勝9敗1分の8位に終わった。
気付けばオリにかわされ4位に後退。
ロッテは全日程を終えているので、4日空くから休養&調整に当てて欲しいわ。
ちょっとギアを上げて行かないとパリーグは勝ち抜けそうにないわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする