上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2020.2.29

2020年02月29日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202002290000618.html

ロッテもオープン戦が開幕。
無観客試合での開催となった。
ZOZOマリンに楽天を迎えたが、両チームの全得点がホームランという打ち合いに2‐4で敗れた。

背番号16に変更となった種市は4回無失点。
背番号の数勝ちたいね。
田中靖はスリーランを浴びて3失点。
東條は三者凡退。
ハーマンは島内に一発を浴びた。
ジャクソンもピンチを招いたが無失点。
残留してくれた益田はロッテ名物の四者凡退だった。
シーズン中なら種市が7回まで投げて、そこから継投だったので、8回・ジャクソン、9回・益田で逃げ切りか。
投手陣はあと3週間で仕上げてくれれば良いけど。

一方、福田秀・井上の一発が飛び出したものの、終わってみれば4安打で、今年も根本的な貧打からは抜け出せないか…。
マーティン・レアード・井上で100発、安田・藤原が覚醒して今江・西岡みたいに大活躍してくれないかね?
そして左には相変わらず弱いままっぽい(哀)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2020.2.26

2020年02月26日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202002260000551.html

オープン戦の残り試合を無観客試合に。
まあ、仕方ないね。
結構な収入ではあるけど…。
どうにか終息する事を祈るわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2020.2.25

2020年02月25日 | 柏レイソル
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352229

リーグ戦を延期。
これはまた思い切った事するね。
すげー過密日程になりそうだけど…。
ただACLと並行して行なうチームと、そうでないチームとでは差があったけど、全チーム過密日程になるなら、条件は五分か。
結局層の厚いチームが勝つって事だわ。

で、野球はどうするのかな?
開幕を延期して、10連戦とかで帳尻合わせようとすると、中継ぎが疲弊しちゃうからやめて欲しいけど、特にドーム球場なんて3~4万人が密閉された空間にいる訳だから、危険は危険だよね…。
ファンもだけど、選手が罹患しちゃったら目も当てられないし…。
困ったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフサポ日記2020.2.23

2020年02月23日 | ジェフ千葉
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j2/score/2020/2020022308.html

J2も開幕。
ジェフ千葉は琉球と対戦。
3倍のシュートを許すも、開始早々に奪った1点を守り切り白星発進。
今年こそ上がって来てくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2020.2.22

2020年02月22日 | 柏レイソル
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202002220000582.html

J1が開幕。
J1に復帰した柏は札幌と対戦し、江坂とオルンガの2発ずつで4‐2と快勝。
4‐0から2失点は勿体ないけど、札幌も去年10位のチームなので、ルヴァン杯で戦った7位のガンバに続いて連勝という事で、戦力的に中位以上のチームである事は証明出来た訳だ。
となると前回のJ2からの復帰即J1優勝ってシナリオも見たいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2020.2.16

2020年02月16日 | 柏レイソル
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/jcup/score/2020/2020021606.html

J1復帰後初の公式戦はルヴァンカップで、昨シーズンJ1で7位につけたガンバとの一戦。
警告が2枚出たものの、前半にオルンガの上げた1点を守り切り逃げ切った。
ガンバは中堅の戦力はあるチームだけど、柏は元々J1の戦力がある上に、戦力の厚みがあるので、この結果は妥当と言えるね。
オルンガがJ1のレベルでも点が取れると分かったのも収穫だわ。
リーグ戦でも大暴れしたいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする