上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

高校野球2021.10.31

2021年10月31日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202110300001372.html

秋季関東大会、千葉1位の木更津総合は山梨2位の帝京三に競り勝ちベスト8進出。
選抜に一歩近付いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.31

2021年10月31日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110310000569.html

鳥谷が引退。
申し訳ないけど、ロッテファンからしたら思い入れも無いし、あの成績なのに若手の枠を奪った形になったので、はっきり言って獲得にも1軍確約にも反対だったけどね。
ただ指導者としてはかなり素質あるらしいので、是非そちらでロッテに貢献してもらいたいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.30

2021年10月30日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110300000687.html

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110300000372.html

パリーグの全日程が終了。
ロッテは4連敗で幕を閉じた。
10月は9勝10敗2分。
シーズンは67勝57敗19分の貯金10、勝率.540の2位で終えた。
オリが25年振りの優勝で、西武が42年振りの最下位という波乱のペナントレースだった。
タイトルも確定。
ロッテからは荻野貴が最多安打、荻野貴・和田が盗塁王、益田がセーブ王のタイトルを獲得。
レアードは打点王にわずか1点届かず。
惜しいね。
盗塁王4人は史上最多、24盗塁での盗塁王は史上最少、そして荻野貴の36歳での盗塁王は最年長、和田の打席数も史上最少と記録ずくめとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2021.10.30

2021年10月30日 | ドラフト/高校野球
https://www.chibanippo.co.jp/news/sports/845094

来春選抜の重要参考資料となる秋季関東大会が開幕。
千葉2位で久々出場の拓大紅陵は山梨学院のコールド負け。
選抜出場は絶望的となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.29

2021年10月29日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110290001034.html

わずか2安打で完封負け。
優勝を逃し2位も確定した今、チームのモチベーションとしてはこんなものなのか。
若手はここできっちり結果を残して欲しいけどね。
藤原・安田・山口のいずれもノーヒットだったわ。
しかし二木が投げた16日と美馬が投げた25日の2試合の先発が河村だったら、1つは取ってたかも知れないね…。
う~ん…。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110290001094.html

小窪と南昌が引退。
小窪は学閥の縁故採用だから仕方ないわ。
南昌も一瞬輝いたけど、ほんの一瞬だったね。
難病が憎いわ。
そして鳥谷は引退しないんだ。
まさか契約更新はしないと思うけどね。
もししたら来年も優勝は無理だわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.28

2021年10月28日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110280000014.html

優勝を逃したとはいえ、2年連続2位なら当然と言えば当然だけど、井口監督の続投が決定。
ネットでもよく指摘されてるけど

・大勝ちもしくは大負けなど、展開によっては主力を休ませる
・学閥や同じ事務所などの愛人枠の撤廃
・過去の相性よりも現在の状態を見て選手を起用する

といった事が出来れば12球団でもナンバーワンの名将になれるんだけどね。
5~6年の長期政権になる事が確定している様なので、何とかここら辺を改善してもらいたいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.27

2021年10月27日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110270000886.html

マジック3で今シーズン最後のビジターに臨んだが、楽天に競り負け優勝の夢は霧散。
2年連続の2位に終わった。
自力で優勝を決めるチャンスはあったんだけどね。
結局は最後の最後まで貧打に泣かされたわ。
悔しいけど、まあ、仕方ないね。
T‐岡田にスリーランを打たれたあの試合で、優勝を逃す覚悟はしていたわ。
ただ群雄割拠のパリーグで2年連続2位は立派だから、井口監督のある程度の長期政権になりそうだけど、鳥谷・小窪の戦力外で愛人枠の撤廃、レアード・ロメロの残留、それと適時主力に休息を取らせる事を覚えて、来年こそは勝率1位での優勝を目指そう。
まだ試合残ってるけど、とりあえずは今年の健闘を称えたい。
もちろん優勝したオリの強さもね。


https://www.marines.co.jp/news/detail/00007241.html

原が2年連続の戦力外。
厳しい世界だし仕方ないけどね。
しかしなぜ小出しにするのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.26

2021年10月26日 | プロ野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/26/kiji/20211026s00001173538000c.html

西武が最終戦。
源田は盗塁数を伸ばせず、和田と並び24。
荻野貴が残り3試合で23、ハム・近藤が残り2試合で同じく23で追う形に。
24で2~4人が並ぶか、25以上に和田・荻野貴・近藤が積み上げるか、か。
最多安打と二冠になる荻野貴に獲らせてあげたいから24で荻野貴・和田・源田が並ぶのが一番良いけど、近藤に2つ決められたら単独盗塁王をさらわれちゃうか。
まあ、荻野貴や和田が走る事がロッテの勝利に繋がるので、積極的に狙ってもらおう。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110260000569.html

田村が故障で抹消。
ポストシーズンも絶望的に。
ここに来て最後の試練か…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.25

2021年10月25日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110250000965.html

今日がバンク最終戦で、工藤監督のラストゲーム。
マーティンのソロで幸先良く先制も、エチェバリアのエラーでリズムを崩した美馬があっさりリードを吐き出し、その後も犠牲フライと連打を浴びて一挙7失点で2回持たずにKO。
終わって見れば20安打の猛攻を浴び、二桁10勝目を狙う千賀を前に織り込み済みの1敗を喫した。
この大事な試合で相手が千賀じゃ仕方ないけど、チームの士気がダダ下がる大敗だったわ。

これでバンクが日程終了し、2位の柳田は155安打で打ち止め、3位の鈴木大地も153安打で残り1試合を5安打の固め打ちでも158安打までしか伸ばせないため、荻野貴の最多安打のタイトルが確定。
益田の最多セーブに続き2人目のタイトルゲットとなった。

しかし問題は優勝の行方だね。
ロッテは予定通り千賀に負け、オリは予定通り山本で勝った訳だ。
想定内の事態だけど、これで残り3試合、1試合も落とせない訳で、本当に泣いても笑ってもになっちゃったわ。
楽天・ハムともに順位が確定したチームだから、無理くり勝ちに来るとも思えないけど、個人の成績は別だから、若手を試して来る事は無いか。
ここまで来たらもうチームを信じるしかないわ。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110250000483.html

戦力外通告の第一次が11月5日まで延長。
よってロッテはまだアコスタしか戦力外されてないままだわ。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110240001056.html

バンクの狙いはロッテのレアードじゃなくて中日のビシエドか。
なるほどね。
2~3年前の凄みすら感じるほどの脅威は、今の柳田からは薄れて来てるけど、後ろにビシエドがいると相乗効果は期待出来るね。
あそこなら2年8億・3年12億とかなら余裕で出すだろうし。
3年ぐらい低迷してくれるかと思いきや、やっぱロッテ黄金時代の到来への目の上のたん瘤は、オリでも楽天でも西武でもなく、バンクだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.24

2021年10月24日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110240001214.html

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/24/kiji/20211024s00001173458000c.html

益田劇場開演も何とか逃げ切り、首位奪還でマジック3。
益田は球団の最多セーブ記録となる38セーブ目を上げた。
今日は海浜幕張で仕事だったけど、帰りのロッテファンのウキウキした表情で試合の結果が分かったわ。
残り4試合で3つか。
厳しいけどもう勝ってもらうしかないわ。

そして明日は美馬と千賀が仕切り直し。
雨は夜だからそこまで影響無さそうなので、千賀が中5日でどれだけ疲れが残ってるかだね。
1敗は出来るけど、明日勝ったらもう優勝確定という流れになるからね。
全身全霊全精力で白星を狙いたい。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110240000948.html

戦力外の発表は育成のアコスタのみ。
1次最後の明日発表か。
まさか順位確定後まで引っ張るつもりで、今日までにもし優勝してたとしたら、井口監督へのご褒美として、鳥谷・小窪を残してあげるつもりだった…何て事は無いだろうけどね。
ドラフトで5人獲って、育成枠分を空けないといけないから、8人は切ると思うけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.23

2021年10月23日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110230000813.html

痛いエラーで3点のリードをフイにしたが、最後はサヨナラ勝ちで、自力でマジックを4に減らした。
今日は優勝への執念を見たわ。
そして楽天に抜かれる可能性が消滅し、2位以上が確定した。
佐々木朗は6回を11奪三振2失点(自責0)。
ただ佐々木千がレアードのエラーもあって追い付かれ、本拠地初勝利はまたもならず。
風はあったけどホームチームだからね…。
捕って欲しかった。
しかし今シーズンもう1回投げるけど、来年はちょっとすごい事になりそうだね。
小島は千賀に投げ負けたけど、佐々木朗は宮城に投げ勝ったし。
そもそもロッテは山本には相性良いけど、佐々木朗は来年千賀と投げ合っても勝てそうだわ。
士別れて三日ならば、即ち更に刮目して相待つべしだわ。
荻野貴は165安打に23盗塁で最多安打と盗塁王の二冠が見えて来た。
あと5試合で2~3盗塁は積み上げよう。
もちろん和田とのダブル受賞なら言う事無いけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第98回箱根駅伝予選会

2021年10月23日 | 駅伝
https://www.nikkansports.com/sports/news/202110230000223.html

来年1月2日・3日に行なわれる箱根駅伝の予選会が開催。
明治、中央、日体大、山梨学院、神奈川、法政、中央学院、駿河台、専修、国士館が予選を突破し、本戦出場を果たした。
昨年本戦出場を逃した中央学院大が返り咲き、駿河台大が初出場。
拓殖、大東文化、筑波、上武、城西大などの出場経験のある大学が予選落ちした。
新鋭の駿河台大なんて所も出て来たし、ビッグコンテンツになったって事もあるけど、本当に実績のある大学でも簡単には出られない戦国時代になっちゃったね。
まあ、楽しみだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.21

2021年10月21日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110210001037.html

案の定、オリは宮城で西武に競り勝ち、ロッテのマジックは5のまま。
西武も宮城に6戦全敗ってプロのやる事かね?
意地を見せてくれよ。
それでどうせ山本も楽天に勝つでしょ。
5勝1敗か。
苦しいね。

そして今日も戦力外は発表されず。
早く発表してあげてよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.20

2021年10月20日 | プロ野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/20/kiji/20211020s00001173583000c.html

楽天のお陰でマジックが5に。
オリは残り2試合だが、ただ宮城と山本で2つとも取るか。
ロッテは残り6試合で5勝1敗が必要。
自力で決められるけど、5つ取れるかと言うと…。
う~ん。
試練だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2021.10.19

2021年10月19日 | プロ野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/19/kiji/20211019s00001173548000c.html

今日はビジターでバンクとの1試合。
5回までは息詰まる投手戦も、6回に小島が捉まりジ・エンド。
ツーアウト二、三塁でなぜ柳田と勝負した? と思いきやデスパイネにスリーラン。
敬遠しても4点取られる事は同じだった。
そして反撃はノーヒットノーランを免れるのがやっと。
オリが楽天に逆転勝ちしたため、1日で首位を明け渡した。
やはり無理なのか?
今週はビジターで西武・バンクと1試合ずつ、その後土曜まで空く変則日程だから、中継ぎは休めるけどね…。
残り6試合、死ぬ気で頑張って欲しいけど、気持ちで優勝出来るなら去年だって優勝してるしね…。
無理か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする