上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2018.2.27

2018年02月27日 | プロ野球
http://www.marines.co.jp/news/detail/00001998.html

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802270000431.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/27/kiji/20180227s00001173164000c.html

グリグリの優勝候補・バンクと練習試合。
2‐1で逃げ切った。
シーズンでもこういう野球出来れば良いけど、そうは問屋が卸さない。

復活を期す石川が2回を無失点。
しかし内容は3安打に1四球。
石川に15勝はしてもらわんと星勘定が全く合わんわ。
復活してくれ。
テスト入団の大隣が2回を無失点。
スピード135キロは左にしても物足りないけど、勝ち方・抑え方知ってるのはやっぱ成田に無い強みだよね。
関谷も2回を無失点。
酒居に水を空けられたので今シーズンに飛躍を期したい。
松永・東條が1回を無失点。
田中靖は1回1失点。

打線は二桁10安打も2点のみ。
相変わらず繋がりが悪いね。
ペゲーロが代打で一発。
正直安過ぎる助っ人だけど、ドミンゲスが不発だと頼らざるを得ないわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.25

2018年02月25日 | プロ野球
http://www.marines.co.jp/news/detail/00001989.html

http://www.sanspo.com/baseball/news/20180225/mar18022517140002-n1.html

今日も西武との練習試合。
オープン戦までは無双状態の井上の2安打以外は全くヒットが出ず、0‐6の完封負け。
西武打撃陣と投手陣の前に投打に精彩を欠いた。

先発の酒居は3回を投げ被安打6、奪三振2、与四球2の3失点。
2年目の飛躍を期待したいけど今日は試合を作れず。
2番手の渡辺は2回をパーフェクト。
中継ぎなら有吉クラスの活躍が期待出来そうだけど、先発でも試す模様。
ローテに食い込んで来る様なら面白いね。
永野が1安打2四球で1失点。
左の中継ぎマジ欲しいんだけど。
頑張ってくれ。
シェッパーズがまた1失点。
ロサ並みの活躍を期待しているのだが…。

打撃陣は菊池・十亀・多和田の西武表ローテ陣に全く太刀打ち出来ず。
井上が2安打を放ったのみで完全に抑えられた。
まずいねー。
まずい。
去年と同じだわ。
いや、ロッテが得意だったが野上がいなくなっちゃったので、むしろ去年よりきついかも。
ペーニャの再契約をした方が良いかもね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフサポ日記2018.2.25

2018年02月25日 | ジェフ千葉
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201802250000626.html

J2も開幕。
千葉もアウェーでヴェルディに敗戦。
今年は圧倒的な力を見せて2位以上で自動昇格して欲しいけど、前半9分に一発レッドじゃどうにもならんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2018.2.25

2018年02月25日 | 柏レイソル
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201802250000666.html

Jリーグが開幕。
柏はアウェーで仙台と対戦も0‐1で敗戦。
黒星スタートとなった。
火曜に試合やって中4日の影響は…あるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.24

2018年02月24日 | プロ野球
http://www.marines.co.jp/news/detail/00001988.html

今日はパリーグの西武と練習試合。
わずか5安打も四死球に乗じる攻撃が出来、7点を奪って7‐1と快勝した。

先発は新外国人ボルシンガー。
3回を投げ被安打2、奪三振3、与四球2で1失点の内容。
投手優位の時期だけど、強打の西武打線相手なのでこの内容は評価出来るね。
ピッチャーだけで3人も獲ったんだから、1人は絶対モノになってくれ。
二番手の土肥も2回を無失点で開幕ローテに一歩前進。
その後は東條、阿部、南昌、佐々木が1イニングずつ繋ぎ追加点を許さず。
中継ぎ陣の疲労・疲弊を緩和出来る新戦力に1人でも多く出て来て欲しいわ。

打線は5安打だけど、9四死球という西武投手陣の乱調に付け込んだ。
相変わらず井上は3月中旬までは打つね。
シーズンに打ってちょうだいよ。

あと、西武は練習試合で2死球はやめてくれ。
ベニーが暴れたのは良くないけど、きっかけになったのは西武投手陣の死球だからね。
勝敗関係無い練習試合でこれだけ内角攻められたんじゃ、シーズンが思いやられるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.23

2018年02月23日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802230000632.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/23/kiji/20180223s00001173253000c.html

ありゃりゃ…。
こりゃイメージ良くないね。
日本じゃ優良企業なんだけど。
まあ即座に身売りがどうこうって話になる訳では無いみたいなので、チームはシーズンに向けて集中してもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.22

2018年02月22日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802220000167.html

今日は中日との練習試合。
7‐6で薄氷勝利。
セリーグの5位チームだけあって、ロッテとがっぷりよつでは話になるまいが、ロッテの側としてもこのチームに圧勝出来ない現状をまず嘆くべきか。
西野は3回4失点。
ちょっと1軍で結果出すだけの力が無いよね…。
抑えのポジションで擦り減ったって事か…。
結果論だけど、先発のままなら…とも思うけど。
シェッパーズはいきなり被弾もその後は三者凡退。
サファテみたいにはいかんか。
ルーキーの藤岡裕と菅野がともにマルチ安打の活躍。
岡田や伊志嶺にはもちろん、荻野貴ですらうかうかしてるとポジション無いというプレッシャーをかけたい。
安田は無安打。
そりゃ清原みたいに1年目から活躍してくれれば言う事無いけど、それで慢心されても困るし、まずはプロの洗礼を浴びるのは仕方無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.21

2018年02月21日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802210000619.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/21/kiji/20180221s00001173255000c.html

NPB球団との練習試合が開始。
初戦の相手はセントラル覇者の広島。
ところが0‐7で完敗。
元々いる選手が一昨年以前の調子に戻った上で、新人と新外国人が活躍する事がAクラスの条件だからね。
復調と上積みの両方がないと厳しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2018.2.20

2018年02月20日 | 柏レイソル
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201802130000647.html

ACLは2戦目。
ホームに中国の天津権健を迎えたが、先制するも追い付かれドロー。
2試合を終えた時点で勝ち点1という厳しい船出となった。
2試合とも先制したんだけど、逃げ切れないね。
優勝した時はこういう展開で逃げ切れたんだけど…。
今のチームはそういうタフさが足りないのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.19

2018年02月19日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/19/kiji/20180219s00001173204000c.html

2万600000万人って一体何人なんだ?
まあ、ツッコミはさておき、石垣島キャンプを打ち上げ。
これからは練習試合とオープン戦で徐々に実戦モードに突入。
最下位に沈んだ反省を踏まえ、是が非でも選手層の底上げをしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.18

2018年02月18日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802180000582.html

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180218-OHT1T50144.html

今日も台湾のラミゴと練習試合。
昨日と打って変わって投手陣が安定し快勝した。
とにかく選手層が薄いので、新人と外国人に頑張ってもらわないとチームの浮上が有り得ないので、どしどし新戦力に出て来てもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.17

2018年02月17日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802170000465.html

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180217-OHT1T50160.html

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180217-OHT1T50125.html

今季初の対外試合が行われ、台湾のラミゴ相手に10‐9の乱打戦を制した。
台湾チーム相手に打撃陣が打つのは当然として、投手陣が打ち込まれたのが頭痛の種だわ。
まだ投手有利の時期なのに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2018.2.13

2018年02月13日 | 柏レイソル
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201802130000650.html

ACLに出場の柏が韓国の全北現代にアウェーで2‐3の逆転負け。
前も書いたけどここが東日本大震災の時に「日本の大地震をお祝います」という横断幕を掲げたクソッタレなサポーターがいた所だからね。
日本のチームとして、ここにだけは意地でも負ける訳にはいかないんだけど、〝韓国キラー〟ぶりを発揮出来ず。
ホームで倍返ししかねーわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.12

2018年02月12日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802120000611.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/12/kiji/20180212s00001173280000c.html

春季キャンプでテスト中の大隣・ペゲロ・李杜軒の三人が大方の予想通り合格内定。
まあ呼ぶ時点で見込みのある人しか呼ばないから分かっていたけどね。
大隣は、藤岡が先発一本で行く方向なので、中継ぎ左腕が足りないからね。
そもそも先発左腕も足りないけど。
バンクじゃ余剰戦力かも知れないけど、ロッテならチャンスあるので先発でも中継ぎでも必要な場面で貢献してもらおう。
ペゲロが合格という事でペーニャは放出か。
保険で残して欲しいけど、年俸で揉めてるのかね?
李は毎年の様に繰り返される補充選手…の域を出ないよね。
残念ながらこの枠で獲った選手で活躍した選手いないわ。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802120000643.html

七人はちょっと勘弁して欲しいね。
どうなってるんだ、その島は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2018.2.10

2018年02月10日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802100000393.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/10/kiji/20180210s00001173190000c.html

紅白戦が始まりルーキーがアピール。
抑えりゃ打線が心配、打たれりゃ投手陣が心配になるからどっちもそこそこに頑張って欲しいけどね。
安田はやはりモノが違うという雰囲気ありそうだね。
待望久しい和製大砲誕生を心の底から願うわ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/10/kiji/20180210s00001173101000c.html

インフル禍がチームを襲う。
温暖な場所でキャンプをする理由の一つが風邪のリスクを下げる事だと思うけど、あまり意味無いみたいだね。
体調管理も大事な仕事なので、これだけは気を付けて欲しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする