上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2012.11.30

2012年11月30日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/30/kiji/K20121130004674560.html

ドライチの松永が無事入団。
背番号は左腕エースの28。
益田の負担を減らすって言ってもリリーフではなく、先発で長い回を投げるって意味かな?
貴重な左腕だけに、どちらでも期待してるぞ。


http://www.npb.or.jp/players/2012reserved_m.html

ペンとマシスは外れたけどレデズマは残ってるね。
あとロサも。
グライシンガーの引き留めに失敗したら残すのかな?
ホワイトセルもそうだけど、早く残留を決めて欲しいな。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/30/kiji/K20121130004671660.html

この成績では40%ダウンでも仕方無い。
球威に頼る投手じゃないんだけど、やっぱ力が落ちてるのか。
当落線上ギリギリだけど、巻き返せるか。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/30/kiji/K20121130004670800.html

清水直の膝はそんなに悪いのか。
それじゃテストやトライアウトどころじゃないわな。
獲得しても1年リハビリじゃ仕方無いし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.11.29

2012年11月29日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121129-1053357.html

岡田がゴールデングラブ賞の表彰を受けた。
まあエラーは捕球のミスではないからね。
この賞は誰にも渡さない様に、引退する年まで取り続けてもらおう。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/29/kiji/K20121129004659550.html

バンクの斉藤コーチって66なんですが…。
有名だよな?
まあ、故障に次ぐ故障で伝説の選手にはなれなかったけど(一応、今後現役復帰もあるのか?)。
いや、じゃあ岡田に伝説級の選手になってもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2012.11.28

2012年11月28日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121128-1052633.html

柏が鹿島の興梠(変換モードを人名優先にしたら変換出来た)取りに参戦。
移籍金が発生しないのはでかいな。
例えブラジル人でも、ロボみたいにJ1レベルで実績の無い選手は怖いし、鹿島で実績あるのは大きいな。
覇権奪回のために何とか獲得してくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.11.28

2012年11月28日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2012/news/p-bb-tp0-20121128-1052643.html

俊足とは聞いていたけど、そんなに足速いの?
荻野貴のデビューの時が鮮烈だったけど、あんな感じなのかな?
だとしたら期待持てるけど、まず出塁出来るかどうかが問題か。
それと速過ぎて脚をやってしまわない様に気を付けてくれ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/28/kiji/K20121128004658140.html

岡田はアップ。
支度金しか貰ってないから、守備だけでもお客呼べる選手だし、出来れば夢のある金額を手に入れて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.11.27

2012年11月27日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/27/kiji/K20121127004648040.html

グライシンガー流出の場合はネルソン争奪に参加。
善後策を用意して欲しいとは思ったけど、またお下がりなのか…。
もちろん故障が癒えればすごい戦力だけど、本当に外国人のルートが無いみたいだ。
マシス・レデズマを見る限り見る目無いとは思ったけど…。
困ったな。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/27/kiji/K20121127004650230.html?feature=related

ファンサービスもいいけど、勝つ事が一番のサービスだからね。
補強も検討してよ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/27/kiji/K20121127004652090.html

4位で指名した加藤翔平と合意。
背番号は65。
俊足巧打タイプの外野手を見極める能力は12球団一だから、戦力として期待していいだけの能力は持ち合わせているんだろうけど、しかしそのタイプの層の厚さも12球団一だからね…。
角中ばりの巧打か、岡田ばりの守備か、荻野貴・伊志嶺ばりの走力か、大松・神戸を上回る長打力がないと埋もれてしまうぞ。
ただ首脳陣はフラットな目線で見てくれるそうなので、頑張って出場機会を勝ち取ろう。


http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121127/bbl1211270709000-n1.htm

出て行ったから…って経緯は関係無いでしょ。
残念ながら力が無かったんだよ。
薮田は出て行ったけど復帰したし、小林雅は取らなかったし。
現状の実力で判断しただけでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.11.26

2012年11月26日 | プロ野球
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121126/mar12112605030002-n1.html

二人を残したところからようやくその後の補強が始まるんじゃ、正直話にならないな。
もちろん早く残留を決めて欲しいけど。
しかしリスクヘッジも考えて善後策も用意しといてよ。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121126-1052237.html

訊いてやるなや。
千葉の市長だったらロッテの懐事情ぐらい把握してなさい。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121126-1052196.html

集客とか諸々考えれば日本でやって欲しいけど、恨みも積もる日ハムだからな。
その戦力が上昇する事態は避けたい。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121126-1052239.html

2010年に一瞬輝いて、そこからずっと電池切れ。
とにかく使える左の中継ぎが欲しい。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121126-1051921.html

小林宏が引退か?
あの痙攣癖がケチの付き始めだったな。
調子崩してもミニキャンプとかで再調整させず、七人ローテを守ったボビーにも責任はあるけど。
他の球団のテストを受けるかも知れないけど、悔いの無い選択をして欲しい。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/26/kiji/K20121126004637440.html

高校生ドラフトの2位で獲った選手だから潜在能力は高いんだろうけど、全く鳴かず飛ばずだった。
これで阪神でモノになったらロッテの育成がどうよって話だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.11.25

2012年11月25日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121125-1051714.html

テストを受けていた三人の中でGG佐藤だけが合格。
まあ、小林宏と佐伯が無理なのは想定通りだけど、意味不明な事をする球団だから最後まで予断を許さなかった。
今のGGにロッテの外野に割り込む力があるかと言ったらまず無いけど、長打力を秘めた右の代打としてここぞで力を発揮してもらおう。
宏之は引退するのかどうか分からないけど(清水直も何をやってるんだろう?)、また別の形でロッテに関わってくれるといいね。
とか言って来春のキャンプにまたテストに来たら苦笑いするしか無いけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギアスケート2012.11.24

2012年11月24日 | 女子フィギアスケート
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20121124-1051452.html

NHK杯はフリー。

優勝は真央ちゃん。
フリーはジャンプのミスが出たけど、ショートの貯金がモノを行って逃げ切り。
しかし2位鈴木明子との差はわずかに0.05。
ちょっと聞いた事が無い僅少差。
まさに紙一重だった。

2位はその鈴木。
惜しくも、本当に惜しくも追い付けなかったが、グランプリファイナル進出を決めた。

3位は長洲未来。
事実上、日本勢で表彰台を独占。

4位は中国の李子君。
キム・ヨナよりは可愛らしいね。
15歳って事もあるけど。

ゲデバニシビリは6位。

今井は145点で9位。
ポスト真央ちゃん世代で期待されたはずなんだけど、世界のレベルから置いて行かれてしまった…。
鈴木みたいに大器晩成の選手もいるから、ここから捲土重来を期そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2012.11.24

2012年11月24日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20121124-1051087.html

神戸に競り勝ち2連勝で4位浮上。
ACL圏内まであと一歩。
今年出てこの順位なら出なければ優勝だったのに…。
欲を言えばそりゃリーグのタイトルもアジアのタイトルも両方欲しいけど、まずリーグのタイトルが欲しいからなー。
難しい問題だ。


http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20121124-1051424.html

初年度から参加の広島が初優勝。
震災に遭われた東北の皆さんを勇気付けるために、仙台に取らせて上げたかった気持ちもあるけど、勝負の世界だから仕方無い。
来年頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギアスケート2012.11.23

2012年11月23日 | 女子フィギアスケート
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20121123-1050989.html

フィギアスケートのグランプリシリーズは第6戦日本大会・NHK杯。

ショートプログラムで真央ちゃんが首位発進。

2位は長洲未来。

鈴木明子は5位と出遅れ。

ゲデバニシビリは6位。

今井は9位。
村上もそうだけど、真央ちゃん以下の世代に凄まじいタレントが出て来ないものか。
真央ちゃんが10年に一人の逸材と言ってしまえばそれだけだけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフサポ日記2012.11.23

2012年11月23日 | ジェフ千葉
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20121123-1050895.html

J2のJ1昇格プレーオフ決勝、引き分けでの昇格目前で決勝点を奪われ、J1復帰がスルリと逃げて行った。
勝てば天国、負ければ地獄だけど、まさにたったの5分で地獄に叩き落とされたね。
大分がイエローカード4枚に対し、千葉がゼロという事で、全体的には千葉が押してたけど、大分の執念や勝負への厳しさが、最後には千葉の力を上回ってしまったんだな…。
はあ…。
まあ仕方無い。
来年頑張ってもらおう。
もちろんプレーオフに関係無い順位で上がるのが一番だ。

しかし大分が6位だから結局一番下のチームが下克上を果たしたのか。
ロッテは05年の2位と07年の2位ともに3位のチームに負けた事無かったけど、下克上を食らったチームの気持ちがちょっとだけ分かったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.11.23

2012年11月23日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121123-1050619.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/23/kiji/K20121123004614370.html

プロであれば当然の事なんだけど、ロッテのぬるま湯体質にどっぷり浸かった選手だと寝耳に水かも知れないね。
戦う集団になって欲しいね。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/23/kiji/K20121123004614350.html

ロサは残留の可能性も。
去年のいい時期の投球が出来れば文句無しのセットアッパーだけどね…。
今年はフラフラヨレヨレの小林雅・宏状態だったからな…。
残留するなら復活を願う。
つーか、本音は新外国人にお金をかけたくないんじゃ…。
最低限の投資をしてよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.11.22

2012年11月22日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/21/kiji/K20121121004607010.html

ドラフト2位の川満と合意。
背番号は36。
11、15、16と並んで、あんまり出世するイメージの無い番号だな(汗)。
出世した承はいなくなっちゃうし。
松永が予想される28にも言える事だが…。
そんなジンクスを吹き飛ばす活躍を祈ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフサポ日記2012.11.22

2012年11月22日 | ジェフ千葉
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/22/kiji/K20121122004614570.html

明日はJ1昇格プレーオフ決勝。
大分との今シーズンの対戦は1勝1敗。
内容はアウェーで2‐0勝利、ホームで1‐2敗戦、得失点差+1という内容。
まあ、やってみなきゃ分からない…って事だね。
泣いても笑っても一回勝負なので、今シーズンの集大成として、最高のパフォーマンスを見せてもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2012.11.21

2012年11月21日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121121-1049785.html

2回目のトライアウトが行なわれたが、首都圏開催にも関わらず仙台を大きく下回る人数。
見込みのある選手は事前にオファーが届くし、それでなくとも1回目でオファーが出ないという事はまず無理という事だしね…。
佐伯は宣言通り来たけど、小林宏は来ないね。
まさかあの結果で合格って事は無いよな…。
不安だ。


http://www.sanspo.com/etc/news/20121121/amk12112105000000-n1.html

日本主導の大会じゃメジャーリーガー来ないでしょ。
金銭的なうま味があるから渋々出る訳で。
で、一応、名目上は「メジャーリーガーも出場する真の世界一を決める大会」だから盛り上がる訳で。
韓国やキューバだって日本主導の大会じゃ出ても本気で来ないでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする