上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2013.6.30

2013年06月30日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20130630-1150057.html

9連戦を勝ち越し、6月を10勝10敗の五分で終えた。

先発は大嶺。
投げればKOでチームの足を引っ張っていたが、今日は6回3分の0を投げ被安打9、与四球1、奪三振4の3失点(1点は野選)で久々の4勝目。
成瀬が抹消されたので埋めるピッチングを期待したい。
お疲れモードと思われた松永が2回を六人で抑えた。
春先のいい状態に戻ってくれるといいね。
9回は南昌が締めた。
9連戦で中継ぎがヘトヘトになるかと思ったけど、思ったよりは使わなくて済んだわ。

打線は先発全員安打となる17安打で11得点。
2回は打者十三人を送る猛攻で一挙7点。
普段はここで打ち止めだけど、今日はさらに中押し点と駄目押し点を取れた。
どんだけ塁を賑わせても点が入らないんじゃいつも通りのふん詰まりだけど、今日は繋がったわ。


火曜からは仙台に乗り込んで楽天3連戦。
2位との直接対決。
2ゲーム差だから三タテなら首位陥落か。
こりゃ負けられんわ。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130630-1150149.html

新戦力のブラゼルがフリーバッティング。
状態は良さそうだけど、いきなり1軍で使うのかね?
2軍で数試合試さないのか。
ともかくホワイトセルの穴を埋める活躍を期待しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.29

2013年06月29日 | プロ野球
西野の白星が消えたがサヨナラ勝ち。
落ちそうで落ちないところで踏み止まってるけど、波に乗り切れてもいないな。
明日は大嶺が再昇格。
バンクに相性いいので、9連戦をきっちり勝ち越しで終わらせてもらおう。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130629-1149872.html

調子の上がらない成瀬を2軍調整させる荒療治。
先を見据えればもちろん正解だけど、ローテを考えれば二の足を踏むのが普通だけど…。
ボビー・西村政権とは大違いの大胆な采配だわ。


http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130629-1149847.html

ジャスティン・ミラーが死去。
残念ながらロッテでは成績を残せなかったけど、メジャーでは結構投げてたね。
ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.28

2013年06月28日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130628-1149316.html

バンクの守備の綻びに付け入り摂津から5点を奪うも、中盤に集中打を浴びて逆転負け。
摂津から5点も取ったら勝ってちょうだいよ。
しかし明日中7日で西野なのな。
今日中5日で成瀬を行かせた訳は何なんだろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.27

2013年06月27日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20130627-1148407.html

グライシンガーがやたらスペランカー体質になっちゃったけど打線が奮起して快勝。
こういう試合で増田を休ませられるといいんだけどね。
まあ、交流戦で貯金3つ稼いだけど、チームの雰囲気としては下降気味だったから、この連勝でまた波に乗りたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.26

2013年06月26日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130626-1148256.html

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20130626-1147896.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/26/kiji/K20130626006093670.html

古谷のあわやノーヒットノーランの快投で連敗ストップ。
再び貯金を二桁に乗せた。

古谷は8日までパーフェクト、四球を許した後の9回、2死から坂口にヒットを許した。
いやー、ダルもそうだけど、こんなモンだね。
まあ、139球の熱投でリリーフ陣を休ませる見事な完封勝利だった。
でも大嶺がそうだけど、これを続けてローテを守る事こそ大事だからね。
ちょうど藤岡のポジションが空いたので、そのまま先発ローテを死守しよう。

10安打で1点しか取れない打線は7安打で7点取るミステリー。
5回以外は別に繋がってないけどね。
サトが4安打。
パワーの衰えをボールが補ってる気もするけど打つに越した事は無いからね。


明日はグライシンガー‐八木。
藤岡・大嶺・阿部の若手が中々ローテを守り通せないので、ここで実績のあるベテラン外国人にお手本を見せてもらいたい。
今日のいい流れに乗って2勝1敗でマリンに戻ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.25

2013年06月25日 | プロ野球
今季5勝1敗と相性の良かったオリに競り負け連敗。
打線に繋がりを欠いてるのは前からだけど、先発が踏ん張れない試合も多いね。
益田と松永に5月上旬までの切れが無いのはロサが埋めてくれてるけど…。
ちょっと鞭を入れないと、失速が去年よりも早く来てしまうな。
困った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.24

2013年06月24日 | プロ野球
先発復帰の藤岡が3回5失点KOで最下位のハムに足を引っ張られた。
中継ぎで何か掴んで欲しかったけど、あんま変わらないみたいだ。
9連戦でピッチャー使いたくないけどね。
大松が今日もヒット。
ブラゼルの獲得が決まったから長打力をアピールして行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.23

2013年06月23日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20130623-1146455.html

薄氷勝利で連敗阻止。
何時の間にか2位に上がっていたバンクが敗れたため再び2ゲーム差となった。

先発は西野。
危ない場面もあったが成瀬・唐川を凌ぐ安定感でチームトップの7勝目。
このピッチャーが去年まで育成だったのか。
去年の7月に上げてれば4~5勝したんじゃ…。
まあ、そうしていたら今年の新人王資格が失われてしまったけど。
完全復活のロサが8回を三者凡退。
去年のあの惨状は何だったの?
メンタル的な問題だったのか?
謎だね。
もちろん復活してくれて嬉しいけど。
休養十分の益田神を送り込んだものの、しょっぱい当たりもあり満塁のピンチに。
ここを何とかしのいで21セーブ目。
うーん…。
ガンの辛いQVCマリンでストレートが145を超えてるから、肩肘の問題ではないんだろうけど、春先の安定感が無くなってしまったね…。
このままでは益田劇場という言葉も生まれてしまうな…。

打線は逆転のロッテに相応しく18回目の逆転勝利。
大松の復活が大きいな。
飛ぶボールの嵩上げがあるから過去2年間が実力で、今はサービス期間中という事になってしまうのだが、条件が同じある以上はサービスに乗っからないとね。
あと9回の三塁封殺はナイスだった。
しかし前政権を彷彿とさせる九人野球はやめてくれ。
連戦が続くから面子を代えて適度に休ませよう。


明日は藤岡‐武田勝のサウスポー対決。
もう力落ちたでしょ。
最下位のハムに足を引っ張られる訳にはいかないので、ここできっちり勝ち越しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.22

2013年06月22日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130622-1146220.html

里崎の復帰ゲームを飾れず、再び始まったパリーグとの戦いは黒星スタートとなった。
成瀬があんま波に乗り切れないけど、ボールが飛ぶと思うと余計不安になるね。
8安打に5四球で2点の打撃陣も効率良くないね。
ハムアレルギーを発症しちゃうと厄介だから、明日はきっちり勝ってもらおう。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/22/kiji/K20130622006063160.html

色々名前出たけど、打の補強は結局ブラゼルで落ち着く事に。
まだ33だし守備の負担は無いから、飛ぶボール効果で打棒を炸裂させてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソルサポ日記2013.6.20

2013年06月20日 | 柏レイソル
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/20/kiji/K20130620006051570.html

ACL準々決勝の柏の対戦相手が決定。
サウジアラビアのアルシャバブ。
どんなチームかは知らないけど、中東お得意のオイルマネーに物を言わせたチームなのかね?
まあ、相手がどうこうより、自分達のサッカーをする事が大事だ。
アジアの覇権を千葉にもたらすために頑張ってもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.20(ドラフト情報)

2013年06月20日 | ドラフト/高校野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/20/kiji/K20130620006046230.html

ボビーが去ってもあんまドラフト情報が出ないのは変わらないけど、久々に情報が出て来たね。
桐光学園・松井はもちろん獲得リストに残っているけど、伊東監督としては捕手を優先したい意向との事。
大嶺と阿部がローテに完全に定着出来れば20代投手陣だから松井スルーでもいいけど、あの人気だからね。
成瀬のFAも睨まないと行けないし…。
まあ、もうちょい様子を見るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.18

2013年06月18日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/18/kiji/K20130618006033230.html

そこまでメジャーに詳しくないオレでも知ってるぐらいだから、そりゃ超大物だけど、力は残ってるのかな?
ロバート・ローズみたいに現役を離れていた訳じゃないから、球が見られないって事は無いと思うけど、台湾と日本じゃピッチャーのレベルが違うからね。
力が残ってれば右バッターでも関係無いけど、期待外れだと困るね。
何しろちょっとチームが失速気味なんで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.16

2013年06月16日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130616-1143666.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/16/kiji/K20130616006025460.html

もつれたが逆転のロッテに相応しい粘りを見せ逆転勝ち。
優勝はならなかったが有終の美を飾った。

先発は大嶺。
2回3分の1を被安打5、与四球2の5失点で3回持たずにKO。
逆転してもらった直後に再逆転はイメージ悪いね…。
完全に独り立ちしたと思わせた好投から数試合、足踏みの連続で歯痒いわ。
藤岡をローテに戻して、再調整の必要性があるかも…。
いや、逆に大嶺をロングリリーフ要員としてベンチに入れておくという手もあるか。
大嶺が早々に降板してしまったために、藤岡がロングリリーフ。
4回3分の2を投げてロッテに流れを引き戻した。
日程が空くからこのまま来週からはローテに戻ってもらおうか。
8回は松永とロサで、9回は益田が締めた。

打線は7回に一挙5点で大逆転。
昨日は14安打で8点、今日は15安打で9点とフン詰まりを解消した。
これをパリーグとの戦いでも続けてくれ。
長い長いスランプに陥っていた大松が復活を告げる決勝タイムリー。
去年も途中で2軍に落として鍛え直させておけば、シーズン中に復活出来たかも知れないのに…。
いや、ボールが変わってるから同一線上では論じられないけど、前政権の愚行に義憤を禁じ得ない。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130616-1143692.html

行方不明の里崎がようやく1軍復帰。
グライシンガーも合流する模様。
二人が戻って来るまで借金5ぐらいで踏ん張ろうって言ってたら二桁貯金だけど、油断せずに再ダッシュで秋まで駆け抜けよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.15

2013年06月15日 | プロ野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/15/kiji/K20130615006019630.html

両軍合わせて36安打の壮絶な打撃戦に打ち負け、今季最長5時間44分の死闘を落とした。
いくら14安打を放っても、流石に22安打も食らったら駄目か。
誰だ?
飛ぶボールに戻したヤツは?
こういう事が起こるから飛ばないボールにしたんじゃないの?
しかもメジャーのボールともまた違うみたいだし。
意味無いなー。
という風にボールにでも当たらなければやってられん痛い負けだわ。
まあ、仕方無い。
1敗は1敗だから切り替えよう。
交流戦の最後を有終の美で飾ってくれ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/15/kiji/K20130615006014220.html

バンクの大隣が難病を患い離脱。
結構痛い目に合わされてるので、オレの貧しい心で本音を言わせてもらえば正直助かるけど、チームは関係無く、一人のアスリートしてはもちろん復活を祈りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.6.14

2013年06月14日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130614-1142663.html

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20130614-1142308.html

投打が噛み合いようやく連敗ストップ。
試合が無かったとは言え、1週間ぶりの白星となった。

先発は唐川。
6回を被安打6、与四球2、102球、1失点で4勝目。
球数が多く決して付け入る隙を与えないピッチングではなかったけど、要所を締めた。
期待値はまだまだこんなものではないので、まずは二桁を目指して再点火してもらおう。
7回からは継投に入り、藤岡、ロサ、益田がいずれも三者凡退で切り抜けるパーフェクトリリーフ。
松永がお疲れ、服部の無失点神話も崩れたか…というところでこの磐石リレーは嬉しいね。
パリーグの戦いが再開すると地獄の連戦が待ち受けてるけど、そこで踏ん張れる様に準備を万端にしてくれ。
もちろん先発が完投してくれるか、打線が大量援護してくれるのが一番だけど。

打線は角中をスタメン落ちさせる驚きの采配。
しかし二番に入った荻野貴がマルチで応える伊東マジック。
まあ、いきなり打線爆発とまではいかなかったけど、広島戦からフン詰まりだったからね。
ちゃんと点が取れたのがまずは何よりだ。


明日は成瀬‐大野のサウスポー対決。
中日も借金10でガタガタなんだから、ロッテの足を引っ張らんでくれ。
きっちり2タテで再ダッシュだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする