ひまつぶしえっせい

思いつくまま随時更新

春の種蒔き

2014年03月30日 17時15分59秒 | ガーデニング

この土日も土いじりを満喫

部屋にも観葉植物が増えました。

Hipoesutesu_seroumu

左からヒポエステス、セロウム。

私の部屋は北向きで日が差さないので

日陰でも大丈夫か実験中。

種は、そのまま植えられるポットに蒔いた。

百日草、黄花コスモス、千日紅、はなすべりひゆ、松葉ぼたん。

朝顔の種は一晩水に漬けてから蒔いた。

すべて去年、庭で採れたもの。

Tanemaki201403

いっぱい

植える場所がないくらい。

先週初めから、やっと水仙(ガーデンジャイアント)が咲き始めた。

綺麗~

Suisen20140330


土いじり三昧

2014年03月23日 15時13分00秒 | ガーデニング

この三連休は好天に恵まれ、思う存分 土いじりを楽しんだ。

2時間やってたら帽子をかぶっていても日焼けするな~

Iroiro201403

色々と植え替えてスッキリした。

私は草花、父は主に野菜を植えている。

Daikon201403

ずんぐりした大根です。

私は葉っぱのみそ汁と茎のぬか漬けが好き。

Ninjin201403_2

収穫した人参です~。

根っこは不細工だけど葉をおひたしにすると美味しい。

Soramame201403b

そら豆は渋い色の花が咲く。

Soramame201403a

実るのには日にちがかかる。

Niwa20140323_2

えんどう豆が隣で凄いことになっているので

心なしか反対側に傾いている。

えんどう豆の収穫が大変そうだな・・・。


春の植え替え

2014年03月21日 17時39分34秒 | ガーデニング

今日は風が強いけれども良い天気

近くのホームセンターで

肥料、水苔、シャコバサボテン用の土、観葉植物用の土を買ってきた。

私の部屋に置いてあるドラセナは百均で買った白っぽい鉢に変えた。

Dorasena201403a この鉢も百均だけど。

   ↓  ↓  ↓

Dorasena201403b 

ちょっと明るくなった?

もう一つ私の部屋に置いてあったシャコバサボテンは

買った時のままだったので陶器製の鉢に植え替え。

Syakoba201403a クリスマスカラー。

  ↓  ↓  ↓

Syakoba201403b_2

冬にまた室内に入れる事を考えて陶器製のお洒落な鉢に。

咲きますように!

引っ越しの後、外にほったらかしにしてあったモンステラ。

寒くなると枯れ枯れに・・・

Monsutera201403a 元は百均で買った苗。

  ↓  ↓  ↓

Monsutera201403b

思い切って古い根と共に切った

サッパリ~。

良い芽が出ますように・・・。

そして、知り合いに貰って、去年初めて花を付けた風蘭。

Huuran201403a 3株植わっている。

  ↓  ↓  ↓

Huuran201403b

見た目、あんまり変わっていませんが。

古い根を切って新しい水苔に乗っけてるだけ~。

手間のかからない花です。

また、貰った時にそうしてあったので固形の肥料を一つ入れておいた。

今年も咲きますように・・・。

日当たりの良い庭で作業をしていると

咲いている花の香りがただよってきて幸せ~


ピークは20時

2014年03月20日 07時30分43秒 | 暮らし

関西電力の「はぴeみる電」に登録した。

まだ1年経っていないけど電気の使用量をチェック。

すると、どの月も20時が一番高かった。

思っていたのと違ってたな~。

Niwa20140320

現在の庭の様子。

大変ごちゃごちゃしています


再会

2014年03月16日 22時39分50秒 | 暮らし

夕方、マンションのエントランスであの人を発見

昨年12月の親睦会で見かけ、もしかしたら以前会社に居た人かもと思っていた人。

思い切って声をかけたら、やっぱりそうだった。

しばらくおしゃべりを楽しんだ

10年前に越してきたそうだ。

私は1階だけど彼女は10階(最上階)なので、そのうち訪ねてみたいな~。

良い眺めだろうな~。

あぁ、嬉しい

201403heya

現在の部屋の棚。

左から「ぺろくまくんの置き時計」「高校時代に貰った誕生日プレゼント」

「切り花(生花を飾ってます)」

「高校時代に貰った誕生日プレゼント」&百均で買ったマット、小花

「三色団子(箸置き)」「千日紅のドライフラワー(去年、庭で栽培したもの)」です。

40歳後半でもこんな感じ・・・