ひまつぶしえっせい

思いつくまま随時更新

生駒山ハイキング(2022年5月)

2022年05月08日 18時54分47秒 | 旅行

ゴールデンウィーク中の5月3日、生駒山へハイキングに出掛けた

先ず枚岡駅前の枚岡神社へお参り。

新緑がキレイ。

境内を抜けて神津嶽(かみつだけ)コースを登って行った。

階段状の道が続く・・・

しばらく行くと枚岡神社神津嶽本宮に到着。

お参りして行った。

眼下に広がる大阪平野。

今日の目的地、つつじ園に到着。

花はもう終わりかけだった

晴れて気持ちの良い一日を過ごせた


2022年4月の庭

2022年05月01日 17時21分30秒 | ガーデニング

4月は一年で一番華やか

チューリップ・マンゴーチャームの色変わり。

チューリップ・恋心(左)とマンゴーチャーム(右)。

シャガ。

ウィンターコスモス・月姫。

ボケ。

チューリップ・クルシアナ・レディジェーン。

パンジー。

忘れな草。

フェリシア・スプリングメルヘン。

花束みたいに沢山咲いたフリージア。

アネモネ。

スノーフレーク。

サンブリテニア・スカーレット。

ハクチョウゲ。

モッコウバラ。

花が終わったら1mくらい残して切ってしまう。

伸びてくる枝をできるだけ重ならないように

留めていくのが、沢山の花を楽しむコツ。

山椒。

シラーかな?

チューリップ・オックスフォードエリート。

すごい名前・・・

矢車草・クラシックファンタジック。

クリサンセマム・ノースポール。

きんせんか・ゴールドスター、オレンジスター。

4月中旬の様子。

梅の実。

シレネ・ブルガリス・ハッピーモモコ。

ラナンキュラス。

4月23日、種まきをした。

芽が出ますように・・・

オダマキ。

ピラカンサ。

アグロステンマ・桜貝。

アグロステンマ・パープルクィーン。

かすみ草・コベントガーデンマーケット。

クレマチス・ジョセフィーヌ。

柿の花が咲いた。

今年は実のるかな?