ひまつぶしえっせい

思いつくまま随時更新

2018年7月の庭

2018年08月19日 16時10分10秒 | ガーデニング

毎日暑いけど花は元気

ネジバナは時々見かける草だけど可愛い花。

こぼれ種でたまに別の場所に生える

クレマチス・ジョセフィーヌ。

二番花が咲いた。

ナデシコかな?

風船かずらは見た目が涼し気

風船の中には種がたいてい3つ入っている。

ミニトマト・純あま。

どうして自宅のトマトは酸っぱいのかな?

もみじあおい。

夏の花って感じ

ひまわり・サンタスティック・クリアイエロー。

久しぶりにひまわりの種を蒔いた。

背の低い種類です。

ゴーヤー・白願寿の花。

ゴーヤーって葉っぱが可愛い形。

サンブリテニア・スカーレット。

本当に真っ赤


2018年7月の収穫

2018年08月19日 14時42分17秒 | ガーデニング

夏の朝採れ野菜

 7月1日

ジャガイモ・メークィン。

今回は地面が空いていなかったので

プランター2つに各1個ずつ植えた

掘り上げる時に分かったんだけど、

思っていたより深いところまで芋が出来た。

今度からジャガイモをプランター植えする時は気を付けよう。

これだけの数なので、すぐ食べ終わってしまった。

やわらかで美味しかった

 同じく7月1日

 7月2日

 7月3日

 7月4日

 7月8日

 7月9日

 7月10日

 7月11日

 7月13日

 7月14日

 7月16日

 7月17日

 7月18日

 7月20日

ミニトマトは赤と黄色を1株ずつ植えた。

でも黄色のは早くから虫がついて2個しか採れなかった

 7月22日

 7月23日

 7月28日

 7月31日

虫がついて点々模様になってしまった