ひまつぶしえっせい

思いつくまま随時更新

マンガ本を売る

2023年05月30日 08時11分29秒 | 日記

時々、まんだらけに売りに出している。

今回はコレ。

古いのが多いから、どうかな~と思っていたけど

9,160円になりました


本日のにゃんこ

2023年05月18日 07時56分33秒 | 動物

新顔のにゃんこがベランダに来た。

ぴかちとヒナは激おこ

マル。は知らん顔。


2023年4月の庭

2023年05月07日 04時19分56秒 | ガーデニング

1年で一番華やかな4月。

秋の結果が現れる季節。

ビオラ。

花菱草。

ふわふわ花びらのラナンキュラス。

チューリップとクリサンセマム・ノースポール。

チューリップ・クルシアナ・レディジェーン。

ミオソティス・ミオマルク。

キルタンサス。

4月1日、先月の野菜に続いて花の種蒔きをした。

色鮮やかなフリージア。

チューリップ。(下段はユリ咲きのサンネ)

4月11日の庭の様子。

シラー。

チューリップ・フィノーラ。

きんせんか・ゴールドスター、オレンジスター。

矢車草・クラシックファンタジック。

シレネ・ブルガリス・ハッピーモモコ。

モッコウバラ。

かすみ草・コベントガーデンマーケット。

ハクチョウゲ。

この花・・・白っぽくなったり、ピンクっぽくなったりする

ピラカンサ。

アグロステンマ・桜貝。

アグロステンマ・パープルクイーン。

終わりかけの・・・ムスカリ。

レモン。

ニオイバンマツリ。

姫ヒオウギ。

ブルーデイジー・フェリシティブルー。

忘れな草。

4月30日の庭の様子。

チューリップの後に、発芽したトマトとオクラを植えた。

上手く育ちますように


春の作業(2023年)

2023年05月07日 03時45分44秒 | ガーデニング

ゴールデンウィーク2日目、

モッコウバラの剪定と枝を伸ばす準備をした。

すっかり花の終わったモッコウバラ。

近隣の方、花びら散らせてごめんなさい

強めの剪定で

去年は雑に伸ばしたので隙間が空いてしまった。

今年はもう少し丁寧にやろう。

作業をしているとイタチに遭遇。

わぁびっくりした~

数日前に採った、よもぎ。

母が団子にしてくれた。

甘い、きな粉でいただきます

美味しかった


生駒山ハイキング(2023年4月)

2023年05月06日 17時54分39秒 | 旅行

ゴールデンウィーク初日、

友達となるかわ園地へハイキングに行った

近鉄・枚岡駅を降りて先ず枚岡神社参拝。

神津嶽(かみつだけ)コースを登って行く

枚岡山展望台からは東大阪市はもちろん、

あべのハルカス、鶴見緑地、海の方まで見える

枚岡神社神津嶽本宮を参拝。

新緑が綺麗

小鳥がさえずり、色々な花が咲いている。

つつじ園に到着

満開のつつじが綺麗、良い香りもする

良かった~

予定とは違う、なるかわ谷コースを降りて行くことにした。

本格的な山道。

ちょっと雨もパラついた。(すぐやんだので良かった)

瓢箪山商店街に降りて稲荷神社を参拝。

遅めのお昼ご飯を食べた

楽しかった~

友達とおしゃべりもいっぱい出来て良かった。