ひまつぶしえっせい

思いつくまま随時更新

花束みたい

2014年04月24日 07時21分44秒 | ガーデニング

フリージアが全色咲いた。

花束みたい。

来年はもっと詰め詰めに植えてみようっと!

Huri20140424


えんどう豆の収穫(その2)

2014年04月20日 17時30分59秒 | ガーデニング

外出して戻ったら、えんどう豆の収穫がすっかり終わっていた。

さやから出すのも両親でやってしまったよう。

ちょっと残念・・・。

写真だけ撮らせてもらった。

Mamemame

約1kg+350gの豆~。

綺麗な緑色

美味しそう

庭もスッキリしたよ!

Niwa20140420

かたむいたままの、そら豆(中央奥)


ドアノブレバー

2014年04月20日 17時19分38秒 | 暮らし

丸いドアノブが「すべって開けにくい」と父が言うので

ドアノブレバーを購入した。

取り付けは父本人に任せた。

Doanobureba

トイレのドアです

私には使って便利かどうかあんまり実感がないけれど・・・。


えんどう豆の収穫(その1)

2014年04月19日 14時46分07秒 | ガーデニング

午前中は楽しい草むしり。

無くなってしまったと思っていた花の芽を見付けたりします。

チューリップ・アンジェリケが日差しに精一杯花開いている

Anj2014

アンジェリケはコロンブスより少し背が低めみたい。

フリージアも咲き始めた。

五色植えてあるけど一番乗りは白色。

Hurijia20140419

綺麗~

青い花も咲き誇ってます。

Wasurenagusa201404

花が大きめの忘れな草(ミオソティス・ミオマルク)。

父はこの花を見ると目がチカチカするんだって

カンパニュラの一種、薄紫色。

Kanpanyura201404_2

デジカメで撮るとどうしても青っぽく写ってしまう・・・。

そして隅っこで咲くのは深山オダマキ。

Miyamaodamaki201404

青みがかった葉っぱも綺麗。

午後は父と、えんどう豆を今晩食べるだけ採った。

Endou20140419

高さ2m以上で普段入れない

マンションの植え込みの方へも伸びていってます

Endou20140419a

今夜は豆ごはん


カラオケ6時間

2014年04月13日 23時36分27秒 | 音楽

今日は友達4人とカラオケ6時間

TONY「素顔のままで」と「Sea Wind」を発見!

「素顔のままで」は皆も聴いた事があるだろうから

先に歌おうかと思ったけど、サビしか歌えない状態。

で私の好きな「Sea Wind」を選んで歌った。

ちょっと、うろ覚えで頼りなかったけど何とかなったかな?

Tony201404 ←私のコレクションから。

「アフロディア、君とだけは戦いたくなかった」・・・なんてね。

今、この文章を打ち込みながらリピートで聴いてます。

次に見付けたのがデラ・セダカ「星空のエンジェル・クイーン」。

これは歌えた。

1000omote ←私のコレクションから。

1000ura

劇場版「1000年女王」のテーマ曲。

あと友達が歌った八神純子「みずいろの雨」を聴いていると、

妹が子供の頃に自作して歌ってた「メーテルの歌」に

似てるような感じがしてニヤニヤしてしまった