元気に遊び!楽しく学ぶ! 柏市しいの木台で待ってます。 みんなおいでよ~こども畑プチトマト💛

未就園児から小学生までの教室です。
楽しい活動でいっぱい!
English-Club 楽しくLessonします。

夏休み最後の英語lesson日!

2023年08月31日 | 日記
一足早く幼稚園が始まっている所もありますが、ほとんどが今週末からの登校、登園ですよね。

体力にも余裕があったこの期間ですが何しろ暑い。お疲れ気味です‥(^-^;
文字数も難しいところに突入していますので、乗り越えて一歩ずつです。

全クラスでAlphabetに磁石をつけて釣りのようなことをしていました。
順番で、競争で、必死で頑張っていました。
Alphabetが読めるようになっているので釣れたもを読みながら進めていました。
楽しんでたくさん覚えている様子に個々の能力も高まってきていると思います。

今日は体操です。今年度最後の水遊び準備完了しました。
ちょっと風邪気味のお友達もいて心配ですが楽しんで水遊び楽しんでほしいです😄 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月最後のリトミックも夏シリーズです。

2023年08月30日 | 日記
久しぶりにみんな出席できたリトミック♪です。

今月は夏がテーマです。
みんなスティックを持ってリズム打ちから。とっても良く集中していました。
楽しそう・・・😊 
海の中は前回はわかめに。今回は泡ぶく。プクプクのスティックを持ってゆらゆらさせていました。
サメが来たらお顔を隠して隠れます。前回のわかめの感じでした。覚えていたのでスムーズでした。
海の中を動いている時はゆらゆらさせて部屋中を走っていましたが、サメのカードが出てくると必死になって顔を隠していました。

カブトムシとクワガタは角の本数で表現していました。
みんなかわいい♥表現力もついてピアノの音の聞き分けも出来てきました。
積み重ねてきたことを発揮できるようになっていてみんなの動きを見ていると成長を感じるととともに子供たちの素直な表現力に感心する時間です😄 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーゼリー作りました。

2023年08月29日 | 日記
今月もゼリーシリーズです。夏なので(笑)・・ブルーベリーゼリーです。
トマトの先生がたくさん採れたという事でお裾分けでくださいました!
冷凍にしてゼリーにすることに。
工程はとっても簡単です。
まずはレンジでチンのジャムを作りました。(お砂糖とレモンを混ぜただけ(^-^;)
あくをとりながら2回に分けてチンしました。
子供たちはゆっくり混ぜました。100%ブルーベリーのジュースも入れました。
ブルーベリー200グラム。ジュース200mlです。お砂糖も多めなので甘かったと思います。体にはよさそう・・・
ゼラチンをinしてさらにまぜてカップに一人ずつ注ぎました。
一人で注げるお友達もいますよ。
カップまるごと食べたお友達半数・・。嫌いなお友達も・・(^-^;
ベリー系は好き嫌いがはっきりしているようです😅 
お弁当の後にデザートで食べました。
ブルーベリーの紫がお口について舌は紫に!笑いながら食べてました。
夏らしいデザートで簡単で美味しかったですよ。
ジャムの作り方でレンチンして作れますからお試しあれ~😋 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道教室見学してきました!!

2023年08月28日 | 日記
トマトの書道教室は日本武道館の書写書道の教本で指導です。

知人が取り組んでいる教室は木曜日の夕方から指導です。その活動の様子は知っているものの実際にはトマトの講座とまるかぶりしていて見学に行くことができませんでした😰 

この日はトマトの夏休みの木曜日。チャンス!!と思い見学に行ってきました!!(平日休みはめったにありません。)

夏休みという事もあり特別講習中でした。
大筆で条幅に思いっきり書いていました。

ブルーシートの上では条幅で。テーブルでは普通の半紙で提出用やJAに出典する作品を書いていました。初めて大きな筆に挑戦する子供たちは緊張気味でしたがどんどん楽しくなっていた模様です😀 
知人の先生もあっちに行ったり、こっちに行ったりとフル回転でした。
みんな賞をとったりトルフィーを受け取ったりと良い成績も残しているようです。
写真にはありませんが生き生きと書いていて中学生や大人まで頑張っていました。しっかり目に焼き付けたので(笑)トマトのお教室でもちょっとでも反映できたらと思いました!!
夏休みならではの木曜日見学・・。書道教室の様子楽しかったです。知人も全く違った指導者の顔になっておりすごい~😄 と改めて感じた貴重な時間でした!!
トマトの書道も9月からまた提出。昇級に向けて頑張りましょう!!

今週から通常講座です。ランダムだった夏休みでしたがこの暑い夏!!
学校関係もあと少しで夏休み終了ですね。まだ自由研究が残っているなんて言っていました。親御さんも共に取り組む自由研究ですね。昔から変わりません・・😀 あと数日しっかり夏を楽しんでください。

トマトも今週。今年最後の水遊びです😊 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おあずかりでまったりあそびました!

2023年08月25日 | 日記
珍しくお休みだった木曜日の講座。お預かりでお遊びしました。
好きなおもちゃで・・自由画を描いたりしました。
おもちゃひとりじめ‥楽しそうでしたよ!
お弁当を食べた後もたくさんお遊びしました。
来週からは通常です。しばらくお休みはなし。夏休みもあと少しですから少しずつ生活のペースを取り戻してリズムを作ってくださいね。

今週のおまけ
暑い今年。いつもはもう少し後でも見頃なのに半分終わっていました。
本物のひまわり・・数万本だと思います。
枯れた花をみると夏の象徴のひまわり・・少しずつ夏も終わりかな・・なんて。
事はない!!毎日暑い。この枯れ方はもしかして暑さのせいなんですよね・・

これはほんの一部一面がひまわりでしたよ。果てしないほど。きっと全盛期は見事だったに違いない・・・前日の☂で倒れてしまっていたものも・・

まだまだ暑いです。風邪ひきさんも出てきました。お気を付けくださいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EnglishClubうちわ完成!ゲームしました(*^-^*)

2023年08月24日 | 日記
夏休み明け。欠席数名。またまた風邪が流行っているみたい・・。お熱です。
でもみんな元気。ずっと帰省していたお友達も久々復帰しました。
変わらずの笑顔にとっても嬉しかったです。

未就園児さんから小学生までちょっとお祭り気分のうちわづくり。とは言え
英語レッスンなので塗り絵と自由画という事で・・。
ハイビスカスをつけて夏気分。
summer holidayなので・・即!仕上げてお持ち帰りしました。
来週だと夏休み終わっちゃう(^-^;
仕上げたうちわを持ってAlphabetのカードまで風船をポン!!
どのアルファベットに風船が落ちるかゲームです。
ルールがわかる頃にはtimeup😰 
楽しそうでしたよ。
うちわの裏面には夏の風物詩的な物を自由に描いていました。
一枚ずつご紹介したいぐらい上手になってきた幼稚園児作品でしたよ。
未就園児さんはなぐり書きでした😂 

あと少しの夏休みですね。パタパタ使ってくださいね。

未就園児さんが作ったお船とお花・・お家で遊んでくれてるかな・・。
数名。様子を知らせていただきました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
制作物のその後は是非知りたいです。
活用して飾っていただいていたら嬉しいです😊
制作準備、日記も発信してますので保護者の皆様からも・・・★ 

本日お預かり日。数名と一緒に遊びまーす!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道教室補習!先生からの書のプレゼントです。

2023年08月23日 | 日記
とまとの束の間の夏休み。本日から通常です。
みんな欠席なしで入室出来るといいのですが。
元気なお顔に会いたいです。

夏休みの間に昇級に向かって!という事で書道教室の補習をしました。
いつもより時間も長くて自分のペースで‥お話ししながら頑張っていました。
夏休みぐらいしかこんな時間はもてないので・・とっても有意義な時間だったと思います。みんな頑張って書いていました。

書道担当の先生から9月からも頑張れの気持ちを込めて
ひとりずつ、自分が書いてほしい文字を書いてもらいました。
たった一枚しかない先生からの書!です。大切にしてほしいです。

因みに私も生徒なので(笑)書いてもらいました。「とまと」「一生懸命」欲張りして2枚です。
先生と対面して書いている様子を見ながら・・刺激たっぷりだったと思います。
しばらくお休みの書道教室です。9月の提出に向けて来月も頑張りましょう。

さてさて。今日も始まります。暑さに負けず過ごしましょう😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたんじょうかいです!

2023年08月18日 | 日記
未就園児さん3歳の誕生会しました。
コロナまっただ中で誕生したお友達です。
すくすく育っていて何よりです。
みんな喜んでいました!
誕生会は保護者の方も一緒にお祝いします。


魚がはねて!のペープサートをみんなで楽しみました。
名前や年もきちんと話すことできてましたよ。
誕生日を機にグーンと成長します。これからますます発揮してくれると思います。
カードと王冠のプレゼントしました。もっと大きくなって元気いっぱい過ごせます様に!!
トマトは明日からちょっとの間夏休みになります。
日記も休み明けになります。毎日欠かさず(^-^;書いている日記です。
子供たちの様子発信していきますのでまた夏休み明け訪問してくださいね😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラスト紹介と不思議なシャーペン!

2023年08月15日 | 日記
昨日はトマトお休みでした。
とは言ってもお預かり数名・・。

今日は新作のイラストです。
6年生の女の子作品。やっぱり細かいイラストですよね・・。
黙々と机に向かって取り組む女の子ですがバンドのベーシストになりたいそうです😀 
光ってしまったのはラミしたから・・その前にカシャってしておけばよかったのですが。
トマトの通路に、Artist志望の男の子作品と共に飾ります。
約束通り描いて来てくれました。

英語も書道も頑張っています。

男の子はルービックキューブのタイム!なんと53秒。新記録。
この少年が不思議なものを持ってきました。
マッキーと思いきやなんとシャーペンです。
百均のシャーペンを分解?してマッキーを空洞にしたものに差し込んだようです。サイズが合わないので合わせてミリ単位で切ったって言ってました。
元々器用なのかな・・。

台風の影響で大阪に帰省中のお友達は延期になったようです。
今日も欠席多しの一日になるかも。

この暑さはいつまで・・ですよね。
さて!今日も始まります。頑張りましょう😊 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミックは海の動物です♪

2023年08月15日 | 日記
本日台風の接近はあるのでしょうか・・。直撃はなさそうですがムッとする暑さと風はきっと台風の影響ですね(^-^;

昨日も天気が不安定突然大雨、霧雨降っていきました。

午前中に小さなプールでお花を浮かべて遊んでいたら雨が・・。
でも暑かったので続行しました。すぐにやみました。
やむなら中途半端に降らないで・・ですよね。これも台風の影響でしょうか。

リトミックは旗を持って前後、上下、横の動きをしました。
即時反応は驚くほどの成長っぷりでしっかり音をきいて動いていました。

サメの曲で顔を隠して見つからないようにします。イルカの曲でお部屋の中をぐるぐる泳ぎます。

楽しんでいました。
手拍子で色んなものの音をたたくのですが今まではただパチパチたたいていたものがきちんと物の名前通りにたたけるようになっています😊 

お盆休み真っ只中欠席多しの一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする