元気に遊び!楽しく学ぶ! 柏市しいの木台で待ってます。 みんなおいでよ~こども畑プチトマト💛

未就園児から小学生までの教室です。
楽しい活動でいっぱい!
English-Club 楽しくLessonします。

お部屋中がボールだらけ(^-^;

2023年09月28日 | 日記
ボールプールしました。
みんな大喜び。
お部屋中をコーナーに分けて遊びました。
すべり台、ボールプール2個を行ったり来たりして楽しんでました。
子供たちは
たのしい😁 たのしい😁 と言いながら長時間(^-^;
動き回っていました。
そうなんですよね・・何をするのか予想ができないのもこども!ですが
その発想はどこから?という事をしてくれるのも(笑)こどもです。
自分たちで面白い事を考えて遊んでいたので午前中は時間を忘れて遊びまくってました。時々トラブルもありましたが何となく・・ごめんね。とか
譲ったりとかしながらあそべるようになってましたよ!
きっと帰宅後は体操の時より疲れたかも!ぐらいの動きでした😊 

さて
今週のおまけ
めいいっぱい遊んだ夏のビニールプール。
左右同じ大きさ( ´∀` )
トリックアートじゃないですよ💦
大きく青年(笑)になったトマトっこ出現。
この違いは同じプールとは思えず大笑い。
みんなも数年後はこんなに大きくなって大きく見えたプールも👆のように
なるのかな・・それにしてもおもしろい笑笑

風邪、インフルエンザ流行ってます。どうぞお気をつけて楽しい週末お過ごしください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Halloween Candybox作り始めました!

2023年09月28日 | 日記
EnglishClubでは毎年Halloweenの時に持つバックを作っています。
今年はティッシュケースの空き箱を土台にしたものに
スパイダーとクモの巣を貼って作っています。
先週絵具で塗りました。


未就園児さんから小学生までスパイダーです。
レッスンに支障がないように毎回ちょっとの時間で作っています。
あれれ・・ これが蜘蛛に・・??という感じですが手がつくと立派な😊 
くもになるんですよ😀 
クモの巣は難しいので先生が切ったものを選んで貼りました。
小学生は自分で切っています。
作ったことある・・と言ってましたが多分お花のような簡単なものだと思います。クモの巣は重ね切りをするので力がいります。という事で
できる所までは子供たちが作りました。
まだ工程が残っているので出来た順番に完成ご紹介しますね。
今日は暑くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃで作るプリン!お料理しました。

2023年09月27日 | 日記
今回のCookingはプリンです。
蒸したかぼちゃをつぶして
生クリーム・牛乳・お砂糖を加えてまぜまぜしました。

じゃぶじゃぶしちゃうのでそーっとまぜようね。と約束。
でも難しい・・(^-^;

今回も蒸さないでゼラチンを使いました。
一人ずつカップに注ぎました。
一人で出来るお友達が増えてきましたよ(*^^)v
絶対美味しい(笑)のですが何故か食感が??お味がお好みじゃない??
という感じでした。
パクパクとまではいかず
でも右下カップ1個(小さめ)は完食してくれました。
Cookingにも慣れてきたし・・食べられるものが増えるといいですよね😋 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミックも満月です♪

2023年09月26日 | 日記
今回のリトミックもまずはリズム打ちから
トマト❕ブロッコリー・・どんどんどんどどんがどん。
太鼓のリズムになります。
秋祭りの練習につながるようです。

お月さまの絵本を見た後で
まずは(*^-^*)お月さまの周りにお星さまを置きました。一個ずつっていうやくそくなのに・・・。なんと抱えきれないほど持っては落とす繰り返し。
リズムに合ってない(^-^;
暗い曲に変わるとお月さまの上に毛糸の雲を置いてお星さまが消えていきます。
その繰り返ししてました。
繰り返していくうちに曲の変化を体で感じ置く物も認識できていました。
このいくつかの指示は難しかったけどピアノの音の変化、明るい曲・暗い曲をしっかり感じて動けるようになっていたので感心しました。

小さいお友達は抱えきれないお星さまで遊んでたけど😊 
お歌も大きな声で上手です。
音程もしっかりとれていてどんどん発揮できてきました😀 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお弁当です!

2023年09月25日 | 日記
今週も始まりますね。
先週は風邪ひきさんが多くて欠席も・・。
今週はみんな元気に回復して出席できますように!

久々のお弁当シリーズです。
心のこもったママのお弁当‥時にはパパ弁も😊 
みんな本当にとっても美味しそうに食べるんですよ。その大きなお口で食べる姿を見たら早起きして作っているのが報われますよね。
いつものことながらカシャっとする前に肝心なものがなくなっている・・・
好きな物から食べちゃうので・・。待っててね。はまだ難しくて。
逃さないようにまたご紹介しますね。
インフルエンザ・風邪・コロナ・・・💦小学生の子供たちはほとんどの学年が学年閉鎖になっていて1学年だけの登校なんでよ・・っていってました。
蔓延している様子に心配な日々ですが予防も心掛け今週も元気に過ごしましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Halloweenモードに突入です!

2023年09月22日 | 日記
今日は朝から冷たい雨・・
トマト前のフェンス・・はかどらず💦

未就園児さんの制作は一人ずつの個人指導が主です。
という事でとっても上達は早いです。手にとって一緒に制作していたものが自分の力で描けたり貼ったり・・いろんな作業が出来るようになっています。

ちょっと早いのですが少しずつハロウィンの制作、共同制作に取り組んでいます。

今回のHalloweenは街をみんなで行列。歩いています。お手々にもいろんなもの持っています。
おばけはどんな風に描いてもお化けなので(笑)好きなように描いています。
10月ちょっと過ぎからお芋ほりと交換して飾ります。
どんな作品になるんでしょう・・

もう9月もあと1週ですね。暑さもこの雨で一時おさまり秋へと向かうのでしょうか・・。
今日はちょっとだけ畑に行こうと思います。雨の隙間をぬってですが。

体調管理に気をつけて楽しい週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EnglishClub!少しずつキャンディーボックス作っています。

2023年09月21日 | 日記
まだハロウィン気分にならない・・ですが、lessonに支障がない時間で制作するため、ちょっとずつHalloweenモードに入っている英語です。

今回は紙皿に絵具で色を塗りました。
未就園児さんは一緒に、自分で塗ることが出来るお友達はすいすい塗っていました。

いったいこの紙皿は何になるの?と思いながら作っていたかも。
HalloweenのCandyboxと伝えていますが・・。全貌は明らかにしていません。
先に見本を見せない方が楽しいかと( ´∀` )
何になっていくかは少しずつ様子と共にお知らせしますね。
手も汚さず・・わざとクリームのように手に付けていたお友達はいましたが(笑)みんな丁寧に色ぬ知りてました。

今年度始まって以来の欠席多しのこの日でした。保護者様も体調不良、本人のお風邪など・・・なんだか重なってしまうとこんな日もあるのだと・・
皆さん早く回復して来週は続きのボックスづくりできます様に。

今日はなんとなく涼しいような・・あの猛暑からは解放されるのでしょうか・・?

トマト前のお迎えするフェンス改修中です。ご迷惑おかけいたします。
プチ😊 リニューアル?になるような・・。どんな風になるのかまだ不明です(^-^;

今日も一日始まります。楽しく過ごします!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと(^-^;9月の共同制作にチェンジです。

2023年09月20日 | 日記
なんて暑い一日。
みんなで畑までお散歩。と思いきやそんな天候ではなく歩いて行けるレベルじゃなかったです。
という事でお部屋で絵具遊びしたり音楽遊びしたりして過ごしました。
子供たちは自由遊びでごっこあそびに夢中なので先生が入り込むすきがないです。いろんな会話が飛び交って楽しいです。

まだ暑いのですがそろそろ収穫している所もある様なのでさつまいもほりに替えました。動物さんたちがうんとこしょ!しています。
とまとのさつまいもも本物のもぐらさんに食べられています・・。
もぐらさん~~美味しくても食べないで(^-^;
今年は10月の中旬以降予定しています。みんなも長靴はいて(*^^)v
きっと大きなおいもが掘れるはず😊 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の体操です!

2023年09月19日 | 日記
連休明けです。
皆さん楽しまれたでしょうか?
それにしてもこの暑さはいったいいつまで??ですよね(^-^;

トマトも今日から通常です。カレンダー通り。
今日も元気に過ごします。

敬老の日カード喜んでいただけたでしょうか・・。今はliveで(^-^;お話しできる時代なのでお手紙はほとんど書きませんよね。メールになっちゃうし。
今の切手の値段っていくら?とか😂 
たまにはお手紙もいいですよね‥と言っている自分自身もメールや手紙も活字になりがちです。手書きは貴重かも(笑)漢字も忘れがち💦

先週も暑かった・・でも体操頑張りました。
みんなルールがわかってきたのと、運動能力も高まってきたので難しいことにたくさん挑戦していました。ジャンプは跳ぶ前にちゃんと足をまげて跳び越すという動作ができます。
どんぐり拾いをしたり長めにお水休憩したり・・ゆっくりめに体操しました。
時々心地よい風も吹いいたので、この日は無理かなと思っていましたが楽しめて良かったです。

連休明けのおまけ(笑)
しいのき公園はどんぐりがたくさん落ちています。みんな夢中で拾っています。でも・・でも・・道路の交通事情があるとの事でなんと全部伐採していたんです。またまた数年どんぐりは拾えないんですよね・・残念。
固定遊具の方には小さなどんぐりがたくさん落ちているのでそこで拾う事にします。持って帰るとママたちはあまり歓迎しないけど(^-^;虫さんいますものね😰 

というおまけでした。さて今週はみんな回復して元気に来られます様に!!
なんだか・・・・また悪いウイルス達が動き始めました。インフルエンザと重なって心配な情勢です。くれぐれもどうぞお気を付けくださいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日カード送りました!

2023年09月15日 | 日記
今年もカード郵送しました。
活動の中で一番可愛く撮れている写真も。立てられるようなデザインなのですが
どうしても倒れちゃいます。後ろに何か置いていただくと立ちます。
工夫していただくとありがたいです。
自由画を描いたりシールを貼ったりお顔も・・。おじいちゃんとおばあちゃんにプレゼント。と伝えていますがママからもトマトで頑張って作ったこと
話してください。手型も貼りました。この夏で帰省なさった方もいらっしゃいますし、お近くでじぃじ、ばぁばと言ってお出かけも一緒のお友達もいますが、カードのプレゼントは残りますから喜んでいただけたら嬉しいです。
本日届かないと多分・・敬老の日は終わってしまうので投函早めにしました。
小さなお手々で作ったカードです。
きっとお電話があるかも・・。その後をお聞かせいただけると嬉しいな😊 

明日から連休ですね。暑さはおさまりませんが楽しい✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
連休をお過ごしくださいね。体調不良のお友達はこのお休みゆっくりして回復。来週の講座に向かってください😀 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする