元気に遊び!楽しく学ぶ! 柏市しいの木台で待ってます。 みんなおいでよ~こども畑プチトマト💛

未就園児から小学生までの教室です。
楽しい活動でいっぱい!
English-Club 楽しくLessonします。

書初め講習。見学行ってきました。

2023年12月29日 | 日記

今回は知人の書初めの講習に行ってきました。

会場を使用しての講習なのでとっても広いです。

トマトの書道教室以外のお友達を連れて完成させてきました。

先生のアドバイスのもと真剣に書いていました。その集中力はどこまで続くのかな。。と思って見ていましたが

しっかりと2時間弱何枚も書いていましたよ。

3年生は「ふじ山」4年生は「松かざり」が課題です。

最後に先生とどの作品を提出するか作品を選びました。

書けば書くほど上手になっていましたのでこんな機会があったらトマトの書道教室に通っていないお友達にも

提供していける時間を作ってあげたいなと思っています。

 

今日は雑務のみ。

毎日のこの日記も冬休みに入ります。

ご家族の皆様もどうぞ楽しい年末年始をお過ごしくださいませ。

今年もたくさんのご協力ありがとうございました。来年も毎日の日記頑張りますので訪問してください。

どうぞよいお年を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅つきしました。鏡餅つくったよ!

2023年12月28日 | 日記

お預かりさん数名でお餅つきしました。

機械なのでポコポコおもちになる様子を見てました。

つきあがったお餅はちょっと熱いのですがみんな上手にちぎっていましたよ

きなことごまとのりです。

お餅は好きなお友達とあまり好まないお友達に分かれますよね。

好きな子はそんなに食べて大丈夫~?というほどおいしそうに食べます。

つきたてですから美味しいのは間違いなしなんですけどね

何回かつきましたが、最初に鏡餅も作りました。

小さな鏡餅なので

みかんの方がでっかい(笑)

一人ずつお持ち帰りしました。

良い感じでしょ

今年もあとわずか・・この鏡餅でお正月を迎えて欲しいです。

熱々でしたが表面に粉をつけて自分たちで作った感はあったのでは

 

今日は、これから知人のお習字教室の書初め講習に行きます。トマトの書道教室以外で書初め希望のお友達を連れて行きます。

良い物が仕上がるように側で見ていようと思います。

トマトの子供たちの書初めも担当講師の指導、見本のもとしっかり書いていましたので一番良い賞を期待しています

また明日ご報告しますね。

 

先生達の鏡餅も作ったのでちっちゃな鏡餅持ち帰ってもらいました。ちょこんと飾ってほしいです

さてこれから書初めに向かいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も書初め講習しました。

2023年12月27日 | 日記

子供たちの集中力ギリギリの時間・・しっかりと講習うけてました。でも、集中力は終わりに近づいていくにつれて

途切れてしまい・・。楽しい時間となっていました。

学校提出、書星会用2枚仕上げました。

各学年の見本通り慎重に書いていました。

いつもより太い筆なのですが・・その方が書きやすいなんて思えるほどどんどん上手になっていましたよ。

今日はお餅つき。とは言っても機械なので見学かな・・。

きなこ・ごま・のりなどで食べようと思います。

鏡餅もつくります!

寒いですね・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトちゃんカレンダーです。

2023年12月26日 | 日記

クリスマスもあっという間に終わり・・

お正月モードに少しずつ変えていきます。

みんなにもプレゼントしたトマトちゃんカレンダーです。

今年は時間をかけてしまった・・・凝ってます

気球型に毛糸で作ったトマトちゃんのってます。

毎月の🍅ちゃんは楽しそうでしょ・・。

各月ごとにとまとちゃんがこれでもか!と登場しています。

このカレンダーと共にトマトで過ごす2024になるといいな‥と思います。

今日は書初め講習です。

学校に提出用と、書星会提出用頑張って書きます。

時間は長めに設けましたので集中した時を狙って書いてもらおうと思います。

様子お知らせしますね。1年生も頑張りますよ

ちょっとお疲れ気味の年末ですよね。

今日も朝早くから雑務がんばってます午後に向かって準備します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MerryChristmas!

2023年12月25日 | 日記

寒いですね・・

今日はクリスマスですね。

未就園児さんクリスマス楽しみました。

たくさんの写真の中から皆さんに少しでもお伝えできればと四苦八苦(^-^;

みんなの作った作品も飾りました。

親子で楽しむ行事は、数回しかないので保護者の皆様と交流がもててとっても楽しかったです。

クリスマス帽子もかわいいでしょ

そりにみんなの描いた願い事をのせてクリスマスのオーナメントも共にそりに。

ツリーにペッタンしました。

先日作ったクリスマスクッキーを食べて休憩!

たいそうも楽しみました。宝探しをして体操の先生からお菓子のプレゼント。

最後にリトミックで雪の国に飛行機で飛び新聞紙をちぎって雪だるまを作りました。

怪しげな(笑)鈴の音色と共にサンタさん登場!!

楽しいpartyでした。

この写真で様子は伝わるでしょうか。数名の欠席もいましたが親子で楽しんでいる様子に心も和み制作に追われた数日の準備も

報われたようで嬉しかったです。

たくさんこんな様子と・・書きたいのですが大量の子供たちの様子。これで楽しさ伝わりますよね。

サンタさんからのプレゼントにはトマトちゃんカレンダー入ってます。1年間また🍅ちゃんと共にです

 

クリスマスのおまけです・・

いつものパンです。

今回はシュトーレン!!以前に作りました。ちょうど食べごろかな・・。

こんな感じのままおねんねしてました。

たくさんのドライフルーツとナッツ。ラム酒です。時間はたっぷりかかりました・・

皆様も楽しいクリスマスを・・。

トマトはこれから数名のお預かりさんです。ゆっくりお遊びします。

手も足も冷たい・・寒いです。お風邪などお気を付けくださいね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EnglishClub Christmasparty!

2023年12月22日 | 日記

今週はクリスマス週間で、毎日各クラスで楽しみ、未就園児はみんなで昨日無事に終えました。

EnglishClubクリスマスになりますので、英語のゲーム★クリスマスソングなどで楽しみました。

みんなまじめな(笑)顔をして映っていますがとっても楽しんでいました。

クリスマスゲームは、ハロウィンの時に楽しかったとの事でリクエスト。

箱の中身はなーに?サイコロゲーム・新聞紙を島にしてどんどん小さくなっていくゲームをしました。

各クラスでゲームはいろいろでした。

恒例のくじ引き、お菓子のつかみどりなどもたのしみましたよ。

クリスマスのオーナメントクイズ。1枚ずつカードをチョイスしてチョイスした本人がみんなにヒントをもらって

自分でチョイスしたカードが何かあてるゲームもしました。

たくさんの写真がいっぱいで整理しきれず、また今度ご紹介しますがとりあえず

EnglishClubのクリスマスの様子です。

これからトマトの大掃除です・・。

がんばらねば!!

未就園児さんのクリスマスもサンタさんが登場してくれて楽しいクリスマスでした。

後日お知らせしますね。

大掃除頑張ります!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は未就園児さんのクリスマス会です!

2023年12月21日 | 日記

今日はこれから未就園児さんのクリスマス。

夕方からは英語のクリスマスです。

思い出に残るクリスマスパーティー楽しめるように頑張ります。

水曜日の英語チームはおたのしみの前に文字数頑張りました。

みんなこの後のクリスマスを楽しみに机に向かっています。

みんな色々なゲームに参加して楽しみました。

クリスマスの様子はまた後日おしらせしますね。

さて!これからクリスマスの会場に向かいます。

準備を整えて迎えたいと思います。サンタさん来てくれるでしょうか・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスカードのご紹介です!!

2023年12月20日 | 日記

今月の初めから作っていたクリスマスのカード。

英語のクラス全員作りました。英語クラス以外のお友達はクリスマスリースに装飾して名前を書きました。

右のSANTAを折ると表はトナカイという仕掛け(笑)ですが、

難しくて真っ赤なお鼻のトナカイさんの上にお口が・・(^-^;位置が難しかったかな・・

でも様々な個性があって楽しいです。シールを貼ったりクラスごとにレベルアップした英語を描いて仕上げていました。

キャンディーケインは紅白の〇を順番に貼ってステッキ状にはりました。

中には自由に装飾し可愛いイラストを描いているお友達もいました。

プレゼントのネームプレートですが、このカードをあげたい人へのプレゼントになるようです。

こんなに可愛いカードをプレゼントでもらったら嬉しいですよね。

lessonに支障がない時間帯で数回に分けて作りました。

素敵にできあがり・・

今日も英語クラスのクリスマスです。まとめて楽しい様子ご紹介しますね。

寒さに負けず今日も一日楽しみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例のクリスマスクッキー作りました!

2023年12月19日 | 日記

今年もクリスマスクッキー作りました。

たくさん作るので混ぜる工程は準備しておきました。

子供たちはこねこねとラップの芯のめん棒で伸ばして型抜きです。

チョコ・アーモンド・プレーンの3種です。今回は型抜きバージョンです。

力を入れないと型がつかないので伸ばした後でギューッと思いっきり押しました。

順番こですが、ずっとそばにいて型の組み合わせ?遊びをしていたお友達もいました。

お料理より夢中でした

こんなにたくさん作りました。ちょっと膨らみ過ぎたものや最後に残ったボーロ状態の物はお味見で途中で食べて、

お弁当の後のおやつtimeでは思う存分食べました。いろんな形があるので選んでました。

少し甘めに作ったので子供達にはお好みのようでしたよ!

無限に食べちゃうので個数を決めておしまいにしました。

👆のクッキーたちは木曜日のクリスマスの時にみんなで食べますよ。

今年もかわいいクッキーたくさん作りました。みんなよく頑張りましたね。

オーブンで7回ぐらい焼いたかな・・。170度で17分ずつぐらいで焼きました。作りながら焼いたのですが午前中いっぱいたっぷりと時間がかかりました。

焼きあがるといい香り・・子供たちは焼きあがるたびにわぁーーーーと喜び。興味津々

かわいいなんて言っていました。感性は私と一緒かも可愛い物好き(笑)

今日は寒い。久々に感じる指先の冷たさ・・指が動かない(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスカード作りました。

2023年12月18日 | 日記

寒いですね。

週末の土曜日。汗をかくぐらいでしたよね。

これが12月。寒さは当たり前です。

EnglishClubのカード仕上げました。

各クラスでちょっとずつ違いますが今年はサンタ・トナカイバージョン

キャンディーケインバージョンです

仕上げたものは明日からのトマトからのプレゼントのネームプレートにもなります。

個性的な仕上がりみんなそれぞれで楽しいです。

今後ご紹介しますね。

さて。今日はCooking。

クリスマスクッキーづくりをします。

たくさん作るのでこれから下準備して、子供たちはこねこねと型抜きします。

今週は毎日クリスマスパーティーです楽しみたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする