somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

ひとこと多い男の本を買った

2020-12-13 13:23:53 | 日記

北國新聞社が2年前に発行した「ほんとにもうひとこと多いこの男 馳 浩」を買って来た。(写真)

生まれが小矢部市で金沢育ち星稜高校・専修大学を卒業してプロレスラーになりその後国会議員になって現在に至っている。

金沢で毎年開催される富山県人会で名刺交換はしたが相手はご存知ないだろう。

言動や行動が概ねまともな国会議員だと思い、本は発行されてから気になっており本屋に未だあったので買い求めた。

先般の富山県知事選挙でも自民党の批判はあったが新人候補を応援して当選させている。

正しいと思う事は保守分裂の選挙でも意思を貫き通すのは偉い。

只、感じる事は先般東京での国会議員の会合で森喜朗元総理からも言われていたが、そろそろプロレスラーを卒業して国会議員の仕事に専念したらどうだである。

自分も全く同感である、文部科学大臣も経験したのだから国の為に活躍してもらいたい。

もう1冊の本は「金沢愛が止まらない」で大学教授が対談形式で金沢市への提案をしているもので読みやすい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の蒲鉾を家族用に取り寄せ

2020-12-13 08:08:53 | 日記

昨日はブログを始めて初の記入を忘れてしまった。

スマホの写真をパソコンに送っていたので書いたつもりでいたのである。

今朝、気付いてスマホから写真を送ったら既に蒲鉾とテレビ画面の2部が送られていた。

先般、姉に会って同じことばかり言われるので相当ボケて来たと思っていたがとうとう自分も同じになってしまった。

富山の蒲鉾は魚津市の河内屋製を取り寄せた、創作性があり金沢駅でも販売する老舗であるからである。

富山には巻き物と細工物という蒲鉾の文化があり江戸時代に昆布で包んで蒸し上げたものが巻き物の起源で、細工物は結婚式などに欠かせない鯛の蒲鉾はあまりにも有名である。

正月前に家族で味わいたい。

テレビ画面は金曜日の朝に日本テレビ系で全国放送していた氷見の寒ぶりのぶり大根だが他に刺身と鰤しゃぶを紹介していた。

昨日は年賀状の裏面をパソコンで仕上げてしまった事が忘れた理由にならないので、今日もブログを書き上げたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする