somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

またも金沢駅西にホテル

2015-02-18 12:38:58 | 日記

金沢駅西で北陸鉄道と大和ハウスが開発している「ABホテル」が完成に近づいていた。

写真の左が金沢駅、中央の高いビルがアパホテルで右が来月にも完成するABホテルである。(午前中に撮影)

ABホテルは愛知県が本社で新幹線需要を狙って金沢初進出である。

アパホテルと同じ距離だから金沢駅から濡れずに入られる。

1階は商業施設になり9階までホテルになるらしい。

ホテルの裏側が有料の立体駐車場になる。

今週街中を走行して気になるのがセルフスタンドのガソリン表示価格が133円に値上がりしている事である。

先週は125円だったのに・・、ガソリン価格は需要と供給で決まらないから何時満タンにしようか迷ってしまう今日この頃である。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢に升形を再現!!

2015-02-17 10:58:56 | 日記

今日の新聞に武蔵に「升形」復元の記事があったので金沢市本町の現場を見てきた。

「升形」は加賀藩が外敵の侵入を防ぐ為に金沢城西外惣構に設けた防御施設である。

武蔵地区へ観光客を呼び込む新名所にしようと17年度完成を目指すという。

旧宮腰往還(現金石街道)の城下町入り口にあたる要衝に位置する武蔵交差点の北側にある。

写真の奥が日航ホテルで金沢駅前だから歩いて観光できる場所、現在は「升形遺構」の案内板があるだけの更地になっている。

今日、片町から武蔵へ走行していたら道路案内板表示の右折が高岡から橋場に変わっていた。

市外からの観光客が増えるのに誰も知らない金沢の町名「橋場」に変えたのか理解できない。

「升形」の復元には賛成であるが道路案内表示板の地名表示は有識者ではなくドライバーの意見も聞く方向で再考してもらいたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀金箔100% 入り酒

2015-02-16 12:26:36 | 日記

未だ熱燗が呑みたいので酒屋へ行ったら純金箱入り清酒をバーゲンしていたので買ってしまった。

播磨灘「純金箱入」加賀100%金箔使用と書いた姫路市の名城酒造㈱製の清酒である。

純金は昔から不老長寿の薬とされ内臓の細胞活力を増進されるという。

箱には姫路城のイラストが描かれ世界遺産もPRしている。

たぶん正月用に仕入れ過ぎた為に今、処分販売していると思われる。

購入価格は名誉のため記さないがお買い得だった。

写真右は沖縄土産で残っていた琉球泡盛「島人(しまんちゅ)の宝」でお湯割りでいただいている。

立春が過ぎ今日も晴天だが、まだ熱燗が旨い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢観光案内所が…

2015-02-15 13:41:00 | 日記

金沢駅前もてなしドームで工事中だった「交通案内所」が昨日オープンしたので見てきた。

バス・タクシー・鉄道などの二次交通と観光案内をするらしいが2名の女性だけでは新幹線が開通したらパンクしそうな気がする。

外人対応もできるコンシェルジュ(案内人)だと思うので一安心だ。

昨日の新幹線一番列車25秒完売は全国ニュースになったが、初日のグランクラスも完売だそうだ。

新高岡駅に停車する「かがやき」の臨時便(6月まで)も完売。

高岡市では定期便化を狙い「1人1客、1人1乗車運動」をして新高岡駅利用を呼び掛けている。

今日の午後には北陸放送でテレビ東京制作番組「北陸新幹線先取り」の長野新潟富山金沢ドライブ旅を放映していた。

完売ニュースは喜ばしいがネット競売する為の切符購入は絶対に止めてもらいたい。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も義務チョコだけ

2015-02-14 10:15:59 | 日記

家族の女性3名からバレンタインデーの義務チョコ?をもらった。

義理チョコでは響きが悪いので義務チョコと呼ぶところが出てきたらしいがどちらも同じ感じだ。

1個では気が引けるのか2個くれるから6個になったが、お返しの金額が増える事も分かって~。

今年はトゥール・モンド・シュシュのロールケーキ、不室屋の吸い物ハート麩、コンチャロフ製菓のチョコ、福光屋の地酒ボンボンチョコ、辻口博啓の店のチョコ、金沢の農業生産法人かわたの五郎島金時で作ったロールケーキと多くの種類を食べさせてもらった。

今日の北陸新幹線初日の切符は25秒で完売になったらしいが、昨日から並んだ人は多分買えなかったのでは・・・。

昨日今日と雪の予報なのにほとんど降らないし、いいバレンタインデーになった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする