somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

金沢で一番の雀荘で同好会を開いた

2022-02-23 20:14:56 | 日記
金沢で一番大きい麻雀サロン富士で2回目の麻雀同好会を開いた。(写真)
外観も看板も古いが歴史を感じる雀荘である。
雀卓や設備は新しいので気持ちよく楽しむことが出来る。
麻雀大会は毎週やっているので新規の客に気を遣うのか個室が2部屋ある。
2枚目の写真は前回も使わせてもらった液晶テレビAQUOSが設置された個室である。
石川県はまん延防止が延長されたので個室を使用させてもらえるのは本当に有難い。
今日のコロナ陽性者は富山が602名と過去最多になり石川が470名福井が351名の順になった。
同好会は昨年秋から月2回の開催になったが下手なのに偶に勝つ事があるので止められなくなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢に顕著な大雪に関する情報が発表された

2022-02-22 13:00:42 | 日記
今朝テレビを観ていると金沢で3時間で21㎝の積雪を観測したので「顕著な大雪に関する気象情報」が発表されたと報じられた。
8時台の全国放送でも画面の右下に金沢・富山のライブ画面が表示された。(2枚目の写真)
1枚目の写真は自分の車の積雪状況で20㎝超だから今冬一番の積雪だ。
金沢は午前10時の積雪は37㎝と発表された。
こんなに降る予報が無かったので我が家の裏の100円ショップ駐車場は9時になってやっと除雪車が来て作業をした。
何時もは10㎝位になると朝3時ころから除雪するのに手配が遅れたのだろう。
3枚目の写真は大阪屋ショップ松任店だが手配が早かったと見えて除雪された雪が山盛りになり駐車場内は綺麗になっていた。
こんな雪でビックリしないが今日は今冬14回目の雪かきをする事になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロな品物を持ち帰ってもらった

2022-02-21 13:47:28 | 日記

土合の自宅で断捨離して捨てようとしていた品物を、有り難い事にOB会の奇特な人が引き取って行ってもらえた。
1枚目の写真の自在鉤・木の歯車・火鉢・酒や醤油を入れた容器・棒量りなど分家した時に実家から貰ったモノである。
同僚のOB会員は趣味でレトロ商品を収集して博物館を運営しているので取りに来てもらったのである。
他にも捨てようとしていた引き出物や雑貨・家電品まで引き取ってくれたので大助かりだった。
今日は2枚目の写真のように10数㎝の積雪だったが助けてくれる友達がいて感謝の日になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャープ金沢ビルのサービス窓口無くなった

2022-02-20 14:07:58 | 日記
シャープ金沢ビルへ久しぶりに行ったら1階にあったサービス部門が無くなっており窓口業務終了の案内文が掲示されていた。(写真)
日付を見ると2020年9月30日になっているからよっぽど長く知らなかった事になる。
修理依頼や部品の取り寄せは購入の販売店が窓口になり修理品の宅配引き取りも実施しているとある。
10月1日からの問い合わせは名古屋サービスセンターが引き継いでいる。
技術の進歩と世の中の流れで仕方がない。
シャープマーケッティング(株)がホームソリューション・ビジネスソリューション・カスタマーサービスの3社に分社したので1階には製品販売のシャープマーケッティングが入居していた。
北陸にはカスタマーサービス社が無くなった事になる。
ユーザーは戸惑うかもしれないが世の中はコールセンターへ移行しているから案外スムースにいっているのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様の・内裏様の供養を神社でした

2022-02-19 17:20:12 | 日記
土合の自宅に集めた不用品の中からお雛様と内裏様を金沢市北安江の安江住吉神社へ持ち込み供養をしてもらった。
ゴミとして捨てるのが忍びないので今日土合へ取りに行き持ち込んだらタイミングよく空いていたので直ぐに神主さんに対応してもらえた。
1枚目の写真のように人形2体を神棚に飾り神主さんが太鼓をたたき祝詞を上げるなどの儀式を約15分にわたり執り行ってもらった。
家内と2人で榊を捧げるなどしてうやうやしくお祓いをしてもらった。
お祓い料は3000円だが、これだけ厳かにやってもらうと安い。
2枚目の写真は「お人形祓いの宮」の看板だが最近は郵送しても受け付けて貰えるシステムがあるので電話するのがお奨めだ。
ひな壇が狭くて飾られないので「人形ケースに入った雛様と内裏様」の立派なものを家内の実家から戴いたいのでこれで供養になったと思う。
何か心がすっきりした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする