徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

ってことで.明日も志賀高原

2014-12-19 23:34:30 | 日記
…もう,言うまでもなく.
この時期の週末は,焼額山へ向かうわけですが.

…気のせいでなければ.
明日,朝3時半発というのに.
なぜ,帰宅が11時を過ぎているんだろう…(謎).
家の滞在時間が,4時間半しかない…

昨日も,夜1時過ぎ帰宅.朝6時過ぎに家を出て.
朝早くの新幹線で遠くへ向かったので.
…家の滞在時間が,5時間ちょっとしか
無かった気が…

でも.
それでも.
スキーに行くのだ!

ってことで.
明日は,生暖かい南風が吹く,いやらしい天気.
朝のうちは晴れてるでしょうけど.
昼前から雲が増えて,昼からは…
うーん.
降り始めはぽつぽつ.かなりみぞれっぽい雪.
そんなに強く降らなさそう.
夕方は雪になっていく…って感じかな.

日曜は,朝のうちは雲が多く,時折雪もぱらつくけど.
昼ごろから,時折晴れ間も射す感じかな.

ってことで.
あと4時間で出発です~
コメント (2)

レガシィ君,44444km突破

2014-12-19 01:55:13 | 
ふむ.
なんだか.
やっぱり今日は,かなり積もったみたいですね…

焼額では,1m超えクラスの積雪だとか…
でも,強風でゴンドラが動かせなかったみたいだし.
この強風のおかげで,急斜面や吹きさらし部分は
あまり積もらなかった
ようですね~.

うーん.
でも.
とりあえず.
今回の積雪で,志賀高原も,今週末から全面オープンですね!

…あとは,土曜が雨にならず,雪のままであってくれることを祈るばかり…

最新の天気図を見ると.
20日の土曜日の850hpaの0度線は,こんな感じで…

微妙に,志賀高原より北まで上がっちゃってますが.
昨日の予想よりは良くなっている感じで.
これなら,志賀高原は,なんとかぎりぎり雪のままで
行ってくれるんじゃないかな~…
#誰かさんの日ごろの行いが悪かった場合はこの限りではない

んで.
そろそろ購入から1年半たつ,我がBRレガシィ君.
先週の志賀高原で,44444万kmのゾロ目を踏みました…

年間3万kmという,過走行ペースを順調にキープしてますね(笑).

とりあえず.

こんなになったり,いろいろ酷使されてる我が車ですが.
今のところ,全く完全に無故障で走ってくれてます.

雪道では無敵だし.
アイサイト様のおかげで,高速はむちゃくちゃ楽だし.
…スキーに行くには,最適な車だわ…
コメント