徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

今日はスキーに行ってないので…この正月の天気予想でもしてみようか

2014-12-29 22:25:36 | スキー天気予想
今日は一日スキーに行かず,自宅でいろいろやっていた
Skier_Sです.

今日は,志賀高原は,やっぱりかなり湿った雪が
降ったようで…(涙).
かぐらとかの新潟エリアでは,雨になったところも
多かったようで…(残念)

うーむ.
明日の雪質,大丈夫かな~...

とりあえず.
明日,30日の天気は…
うむ.
こんな感じで,かなりの雪の目安である,
500hpaの-30℃の寒気が入ってますので…

明日は,終日雪がちらつく一日になりそうですな.
朝のうちは,固めの締まった圧雪の上にうっすら新雪.
そのあと,一日中,冷えたいい雪が降り続きます…
時折雪は止むものの,太陽は拝めず.
午後に向かって,ゲレンデはボコボコになり.
視界が悪いのと相まって,ちょっと滑りにくい
コンディションかな.

31日は.

…うーーーーーん.
これは,難しい…
運が良ければ,午前中から日が射すかも.
おそらく,曇り.
いや,ふつうなら,曇りと言っておいた方が無難だけど.
晴れるかも,と予告しておきましょう.
時折,雪雲が飛んできて,雪がちらつく一瞬も
あるかも知れませんが…

いや,予想をむずかしくしているのは,この矢印で示す低気圧.

専門的に言うと,こいつが500hpa図の5400mのかすかなトラフに対応する
低気圧なんですが…
こいつがどう発達していくかがまだ読みにくい段階.
南側に雲が広がっていけば,志賀も曇りになるかも…
ってところで.
曇りか晴れか,まだハーフ&ハーフって感じです.
まぁ,夕方に向かっては崩れていきます.

そして.
1日ですが.
…この日は,残念ながら,初日の出は拝めませんが…
来ます.
この日は来ます
こんな感じで,見事な冬型の天気図で.

そして.
500hpa図には,そこそこの雪の-30℃どころか,
どか雪の目安の-36℃線が!

…これは,来ます.
…この日は.
朝はパフパフパウダーです!
パウダーねらい目!
終日エンドレスパウダー供給日でしょう.
パウダー狙いは,1日に来るべし.

…でも.
天気は悪く,雪は降り続け,圧雪ゲレンデは,午後はもさもさして
滑りにくいでしょうけど…

そして.
2日も,こんな感じで.
850hpaの0度線ははるか南だし.

地上天気図も,こんな感じで冬型だし.

この日も,朝はパウダーが積もってるかな.
1日ほどではないにしろ,この日も冷えて,寒くて.
終日雪が降り続けるでしょう…

で.
3,4日は,ですね.
…今のままの予想なら,3日の昼頃から晴れだして,
4日は晴れ…
という予想なんですが.
…まだ,このあたりの予想精度は低い段階.
どうなるか,数値予想でもかなりばらつきが大きく,
現段階では正確な予想は難しいです.

ってことで.
まとめると.

30日:朝から雪が降ったりやんだり.朝は固めの圧雪にうっすら新雪.
 気温は平年並み.午後に向かって,積もった雪が蹴散らされて,
 曇って視界が悪いのと相まって滑りにくいバーン状況に…
 でも,昨日の湿雪は隠れていき,雪質は良くなる.

31日:…微妙だけど.晴れたり曇ったりかな…
 朝はピカピカシマシマ圧雪!
 運が良ければ,朝から晴れ.気温はちょい高め.
 そこそこ過ごしやすい,いいコンディション.
 午後から天気は崩れだし,夕方は雪になるかな.

1日:前日の夕方以降から降り始めた雪がドサドサ積もり,
 朝は冷え冷えパフパフパウダーデー!
 終日パウダー供給が続く,パウダーフリークにはたまんない
 一日!
 …でも.裏を返すと.天気が悪い一日…
 寒くて凍える雪が吹き付けます.
 午後は,圧雪ゲレンデはもさもさした滑りにくい状況に…
 でも,冷え冷えのいい雪が降り続け,パフパフ好きにはいい一日.

2日:この日も朝はパウダーが積もってます!
 前日より積雪は少ないだろうけど…
 この日も,終日雪.降りは前日より弱く,降ったりやんだり.
 冷え冷えで雪質は最高でしょう.
 やっぱり午後は,圧雪ゲレンデは荒れちゃうかな…

3日:午前中は雪が残り,昼頃から晴れてくれるかな~.
 晴れのタイミングが早いようなら,結構ねらい目の一日.

4日:今の予想のままだったら,晴れ.
 最高のピカピカ圧雪!


…って感じかな~.
初日の出は拝めなさそうだけど,1日のパウダーに期待!

とりあえず.
明日から6日間.
志賀高原にこもります…
コメント (2)