徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【発想の源泉】自前制作「花粉症うつりません」

2021年02月17日 | 手づくり

クライアント先からの依頼、どうでもいい出張なら断るが、急を要する経営上の重要案件ということで伺う約束をした。早速ホテルとJRの切符を手配、空席だらけと思ったJRの指定席は意外に予約多くソーシャルディスタンスが不安?強烈な寒の戻りで3連チャンの服装も心配しなくてはならない。

 

不織布4層マスクと布マスクを二重に曇り止め器具を忍ばせ、花粉入れないメガネグッズで完全防御する。花粉シーズン突入で病院の3種類の投薬も持参するのだが、狭い車中や会議室で花粉症のくしゃみや咳をコロナと間違えられたらと要らぬ心配。「李下に冠を正さず」をどういう形かで表現したいと思った。

 

周囲に誤解されぬため吊り下げ名札やピンバッチ、マスクシールなどのグッズ、ネット通販は高価と近所の百円ショップを梯子、ニーズを知らないのかどこにもない。そこで思い付いたのは自前制作、写真撮りプリントアウト、手持ちの名札やバッジのサイズに切り揃え最後は両面テープで貼り合わせる。思考10分、作製時間5分の「花粉症うつりません」が出来上がった。明日からの出張、寒波と花粉症は気になるが万端抜け目なしということだ。

 



最新の画像もっと見る