徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

出張は寒暖続き、レインボー2で本土目指す

2012年03月02日 | 出張先々
寒暖差10℃、体感温度差はもっとあるような?暖かい鹿児島から氷雨吹きつける山陰へ。今週の出張も相変わらず衣類の調整に苦慮しています。

飛行機乗り継ぎ入った隠岐の島から今朝は高速艇レインボー2で本土の七類港へ向かっています。実はレインボー2は冬の期間(12月~2月)と3メートル前後の波でも欠航だとか?確かにわがままな高速艇。何でも時速38ノット(およそ70キロ)のスピードで、最短1時間13分で本土を結んでいます。
上陸後はレンタカーで境港に移動、今回の目的は鮮魚の仕入先ルート開拓という訳で、島根県の別のクライアント先からの紹介でした。ついでに食品の現金仕入れにも同行して買い付けのアドバイスをする大切な役目もあります。
夕方には松江に入りホテルで人と会う予定、夜は久しぶりにプライベートな呑み会という手はずです。

それにしても寒暖の差が極端すぎますよね。梅と桜が同時に開化?積雪の翌日はぽかぽか陽気、それにインフルエンザか花粉症対策か?こんがりながらのマスク防備、この気象異変は一体どういうことなの?「進化論」のダーウィンも生存してたら体調管理に四苦八苦でしょうね!?

最新の画像もっと見る