徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【加齢仲良く】高齢者の足!交通インフラ整備

2023年01月23日 | 疑心暗鬼

サポートカーに買い替えた頃から安全性考慮して遠出を避け公共交通機関を利用するようになった。古希を迎えたからと言っても「四つ葉マーク」の仲間入りはまだ早いと考えている。

 

そのうちマイカーに乗れない?想像しただけでも残酷極まりない。どんなに歳を刻んでも利便性考えると免許証返納など大問題。買い物どうする?大きな荷物どう運ぶ?通院も不自由で日常生活もままならず。

 

視野狭く眼球動かす筋肉も衰え動体視力にも影響及ぼす加齢。運転中の歩行者や車両の動きも的確にとらえられず、判断力どころか動作自体も鈍くなる?確かに事故の危険性は増す。高齢者増加なれど公共は営利で廃線や便数減らす?政治主導で新たな交通インフラの整備を急いで欲しい、そうなれば返納も検討するだろう。

 



最新の画像もっと見る