徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【朝の元気印】冬の出張、重ね着でバッグ軽く

2020年01月23日 | グッドアイデア


今日から2泊3日の出張、生憎の雨空で冬なのに気温は高め予想。出張中、同じ気温が続くならいいが気温差で服装選びに頭を痛める今日この頃だ。バッグの大きさも様々選ぶが、嵩張る厚い服を入れて持ち歩くのも旅行者みたいで見っとも無い。そこで長年の出張経験から123(1月23日)のグッドアイデアを紹介しよう。

出張連泊でも衣類の着替えは最小限度が鉄則。そこで目を付けたのは下着類で着替え類は持っていかない。①長袖と半袖肌着2枚とパンツはエアリズムと五分パンツで温度調整をするのだ。ヒートテックを寒ければ2枚重ね、そうでなければ1枚で着る。②靴下の替えも不要、洗面で手洗い・暖房乾燥で用は足りという訳。③アウターはネクタイ始めいろいろとコーディネイト、上着は軽いダウンジャケットという井出達である。因みに仕事の持参は薄い資料とUSBといったところ。


女性と違って荷物を持ちたがらない男達。誰も考えているだろうが実際にやっている人は少ない筈、妻もあきれ顔で今では口も挟まない。重荷を背負っての出張は昔の昔、愛用のビジネスバッグ(A4サイズ)に余裕で収まった。気付けば下着から外着までユニクロ・ファッション・オンステージ!大衆に染まったような共通性と安堵感を覚えて独り苦笑いした。


最新の画像もっと見る