徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【四季は交々】馬肥える秋は旨いライスワーク

2020年10月03日 | グルメ

新米・茸ご飯・さつまいも・栗・りんご・梨・柿・ぶどう・かぼちゃ・松茸・サンマ・・・・・秋になるとなぜか食欲が増す、なぜだろう。と言っても秋に限らず年中メタボの体型、遺伝のせいと逃げていたがそれだけではなさそうな?原因は生活習慣病とメタボリックシンドロームだ。本気でダイエットに挑んだ頃が懐かしい。

 

恐らくは、夏バテした体の調子を取り戻すため涼しくなった秋に食欲が増す?それとも秋は様々な旬な食べ物が実りを迎えるため。動物は本能的に冬を越えるための準備として体に多くの栄養分を取り込もうとする性質があるらしい。人間も同じで冬支度?そんなことはないだろう。いろいろと理由はあろうが詰まるところ秋は食べ物がおいしい季節ということだ。

 

ライクワーク(好きなこと)がいつからかライフワーク(人生の仕事)に、そして今年もライスワーク(食べるため)の味覚の秋を迎えようとしている。高級食材じゃなくても食べる量はわきまえているつもりだが時には旨すぎてブレーキ利かないことも。ともかく少量でもいろんな味覚を食したと舌のグレードはとどまるところを知らないようだ。

 



最新の画像もっと見る