徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【朝の元気印】暇より程々忙しいが勿論いい

2020年06月25日 | 出張先々

今週からは出張集中、外出自粛の解除で堂々と出掛けられる喜びを噛み締めている。コロナ下火の5月後半から後ろ髪引かれる思いでコソコソ駆け回っていたがお墨付きがついて気も晴れやかだ。JRの乗客は確かに増えたもののコロナ禍前とは比べものにならない、テレワークが未だに続いているのか、それと旅行を控えているためだろう。


素人考えだが、「マスクして三密を確実に守りさえすれば感染リスクは大分抑えられる!?」こんな生活スタイルが当り前になればクライスターやパンデミックも防げるような気がする。早急にコロナ禍が終息することは有り得ず、ウィズ・コロナ時代を生き抜いて行くしかなさそうだ。経済の落ち込みは心配だが経営や営業・販売のやり方自体も過渡期に差し掛かっているのかも知れない。


来月からマイペースの日常が戻ってくる。月の内10日、3日に一日は出張と前後にデスクワーク、完全なオフ10日以上は加齢と闘う経営コンサルタントにはちょうどいい。ただ本業以外にも教室と講習会が毎月スケジュールに組み込まれ遊び呆ける訳にはいかない。適度なストレスが身を引き締め、元気な内は貰ったチャンスを生かし一期一会の出会いを楽しみたいと思っている。


最新の画像もっと見る