徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【我菜園便り】スマホ情報で2月に最初の追肥

2023年02月11日 | 趣味の世界

猫の額ほどの庭先菜園に「早生玉ねぎ」の苗113株と「そら豆」の苗をプランターに植えている。黒マルチの菜園はどの苗も順調だがプランターの「そら豆」の育ちが悪い?やはり場所か土の影響だろう。最初は種でつまづき、土づくり、追肥時期、摘心や整枝方法など何回失敗を繰り返したことか。

 

『あのときの あの苦しみも あのときの あの悲しみも みんな肥料になったんだなあ じぶんが自分になるための。』(相田みつを)

 

今日の作業は歩留まり悪い「そら豆」を菜園に植え替えること。それと追肥は苗の周囲に指で穴を掘り化成肥料を一つ一つ押し込む段取り。頭使わない単純作業だが腰下し半身姿勢はさぞ辛いだろう。ブログによると2013年3月24日から家庭菜園スタート、経験は知恵と言うが10年経っても進歩しない自分に呆れている。

 



最新の画像もっと見る