徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【我菜園便り】根菜「丹波系の山芋」に初挑戦

2017年05月20日 | 休日通信

今年は根菜に挑戦!ホームセンターに出向いていろいろと見て回ったが、いずれもスペースの問題で断念。そんな時に大好物の種イモを発見、「丹波系の山芋」?素人でもできそうで、これに決めた。

買って帰ってネットで調べたら、ベンレート液なる消毒剤が必要?再びホームセンターで訊ね、結局高くついた。液に浸した種イモを30gに切り分け、切口を半日程度風乾しする。あとは、株間を30cmの2条、7cmに浅植えで2cmの覆土を作り植え付けするのだが、何とも大変なようで後悔した。一応、ミニ菜園をブロックで2つに区切り、手間掛かる山芋とジャガイモを根菜園、妻リクエストのキュウリ、ビールの供に黒豆、それに義姉からもらったカボチャとシソを葉物園と名付けた。

根菜園は心配の種が山積!支柱や追肥、水管理、病害虫防除などどうしたものか?頼りはネットだけだ。やっぱりプランター菜園が性に合っているようで?少々後悔の念に駆られながら、早起きして2時間精を出した。楽しみと不安?五分五分のミニ菜園である。

 



最新の画像もっと見る