憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

8月30日~9月5日 ご予定

2021-08-30 13:52:52 | ご予定
宮内庁は8月30日~9月5日の予定を発表した。
秋篠宮さまは9月5日、東京パラリンピックの閉会式に、天皇陛下の名代として出席する。

皇嗣家(秋篠宮ご一家)
8/30(月)
秋篠宮ご夫妻 宮邸(外務省国際法局長からオンラインで説明)
9/5(日)
秋篠宮さま 国立競技場(東京2020パラリンピック競技大会閉会式に出席)

緊急事態宣言下のためか、今週のご予定は秋篠宮家のみ。

天皇御一家のご予定が空白なのは珍しくない。近頃ではむしろ予定が発表されていると軽く驚くようになった。
「開かれた皇室」を口にしながら、隠蔽体質は戦後の昭和や平成よりあからさまに非道くなっているようだ。

天皇御一家の引っ越しが6日から始まるので、今週は何かとバタバタされている?全ては周囲がしてくれるとは言うものの、何かと指示を仰がれることはあるのでしょう。
ゴミ屋敷の片付けでも、捨てて良いかどうかは居住者に確認していますものね。


令和の隠蔽の中心にいらっしゃるのは、たぶん、この方。


8月23日~29日 ご動静

2021-08-30 13:17:50 | ご動静
8月23日宮内庁が発表したご予定では

天皇、皇后両陛下、愛子さま
8/24(火)
天皇陛下 宮殿(国際パラリンピック委員会関係者と面会)
天皇陛下 国立競技場(東京パラリンピック開会式に出席)

となっていましたが、実際には以下のようにご活動されました。

8月24日
【午後】
陛下 国際パラリンピック委員会関係者をご引見(宮殿)
陛下 東京2020パラリンピック競技大会開会式ご臨席(東京都新宿区・オリンピックスタジアム)

8月27日
【午前】
陛下 カナダ、ナイジェリアの新任駐日大使の信任状捧呈式(宮殿)
【午後】
陛下 ご執務(赤坂御所)


後執務 週1回 午後

今週も、”激務”と報道されるほど激務と到底思えません。
外国人と面会するのは気を使うかもしれませんが、事前に眼を通すべき資料も御言葉も周囲が用意してくれるし、何よりそこで何かが決まるというわけではない儀礼の面会ですから、ストレスは少ないでしょう。

24日 陛下とIPC会長

私は、陛下のゆったりとしたご活動振りを批判しているのではない。
ゆったりとしたご活動を”激務””激務”と言い立てて、皇族の数を増やそうとしている人々に力を貸しているマスコミに腹を立てているのです。