いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

とうふまんじゅう

2015年06月09日 | 京都ひとり暮らし


   京都女子会、ランチのあと清水寺まで散歩しました。
   かんかん照りじゃなかったけれどじわ~と暑い
   観光客もとんでもない数でした。
   6月は修学旅行の季節+今年は外国人どっさり。
   清水寺への道は初詣みたいにぎうぎう

   帰り道の二年坂

     

   いいかんじのお店

     とうふまんじゅう 

   ほんまは奥丹という名前で湯豆腐のお店です。
   とうふが入っているん?
   いいえ、おからが入っている蒸饅頭。

       

   ひとつ250円は決して安くない。
   でも食べたい、でも今お腹いっぱいやし。

      

   いつもどおりの食い気の大勝利
   持って帰りました。

      

   ほれ、中身はおからです。
   ほんのり甘い、やさしぃ甘い。
   晩ご飯に食べました。
   東平には豆腐の饅頭があります、塩辛いよ~。

   今朝は  

   冷凍のミックスベジタブルご飯。