いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

かぶを食べる

2015年06月23日 | 京都ひとり暮らし


   かぶ、蕪、かぶらです、
   冬野菜の印象があるけれど今わりと安く買っています。
   白い根っこよりも葉っぱのほうが栄養あるのに
   葉っぱは落として売っている、もったいないなぁ。
   
   かぶ一束3個、158円。
   毎日いろいろ食べています。

   栄養そのまま一番取れるのは生。

     

   かいわれと一緒に兄弟サラダ。
   大根より軟らかくてサラダに向いていると思います。

   二つ目はもちろん

      

   ぬか床はすっかり出来上がって気温湿度そろそろ高くなって
   冷蔵庫の野菜室に入れました。
   だけれどやっぱり冷蔵庫に入れると味落ちます。
   見事に味が違うんだからやっぱり自然がいいんだ。

       

   ごはん、とまりましぇん。

   夕べは残ったかぶらを

      

   玉ねぎ、鶏ミンチちょっとで煮ました。
   片栗粉でとろっとさせてやさしい味。

   東平でかぶは見たことがないね。