和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

そう言えば、まだ梅雨でした

2023年06月30日 | 住まいを彩る小道具

営業中。昨夜のどしゃ降り、今日のしとしと雨。そう言えば、まだ梅雨だった。

 

出掛けに見かけた室内の蚊を、結局取り逃がし諦める。

 

老眼は、焦点合う範囲が狭くて取り逃がすので、どうにもならない時は、殺虫剤を広範囲に噴射しながら、クシャナなりきりで「薙ぎ払え!」と唱えるのです(今日は帰ったらやる

 

梅雨が終わる頃には、ちょっとベランダに出ると、しつこいぐらい蚊がまとわりついてくる季節到来@練馬

 

雨降りの間は、蚊は葉陰、物陰でじっとしているようなので、そう考えると雨もよいものに思えてきますね。

 

美彩の傘もちネズミ。

#十二国記 の#楽俊 のように、後足で歩く姿。

 

傘は雨という「難を除ける」ことから縁起モチーフ。蛇の目傘は見ているとぐるぐると目が回る気がするところから、邪なものが目を回して近寄れないとされる縁起物。

 

しなくていい苦労や難を避けたい方は、願掛けがてらお迎えくださいな。

 

通販→http://goo.gl/zzmdh9

 

#傘 #蛇の目 #厄除け #縁起物 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びにいていた姪っ子、帰る

2023年06月29日 | 日記

営業中。姪っ子を見送り、ひとりお店番、なんか寂しい…って思いかけて、人類滅亡はいつものことだった!と現実に戻りました。

今日からまた19時まで営業してます。

 

#人類滅亡 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風神雷神の団扇

2023年06月27日 | おしゃれを楽しむ小道具

営業中。裏表で風神雷神柄の団扇。クーラー苦手なお年頃に贈ると喜ばれる大判の骨のしっかりした奴。気持ち、いい風がたくさん来る気がいたします。

 

この手の大判の団扇って、焼き鳥屋さんのイメージがあるの、私だけ?

 

端の焦げた団扇でバタバタあおいで、美味しそうな匂いの煙もうもうを妄想しちゃう。

 

#団扇 #夏の涼 #季節の風物詩 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産の天然樟脳「日向しょうのう」再入荷

2023年06月26日 | 住まいを整える小道具

スースーいい香りがする、国産の樟脳「日向しょうのう」品切れてた10g×5包入り、入荷しました。150g入りもございます。

 

店頭では香り見本がありますので、スースーを味わってみてくださいね。

通販→https://goo.gl/gWCLn6

 

#樟脳 #国産 #日向しょうのう #防虫剤 #芳香剤 #浄化 #ケイシー療法 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには美味しいラーメンを

2023年06月26日 | グルメ

営業中。桜台の「美志満」の魚介塩。遊びに来ている中2の姪が、そろそろ私の作るおうちご飯に飽きたかなと思ってラーメン。

 

減量マイルールで、外食ラーメン禁止を続けていたので、店主の高木さんの顔も数年振り。

 

おじさんと言ってはばからない年齢の男性のくせに、相変わらずの卵肌だった(笑)あそこまできれいだと、女性も羨むはず。

 

高木さんとの雑談も、久々楽しみました。他のお客さんがいると長話も出来ないので、今度は閉店時間見ながらで、お客さんがはけるの狙って食べに行こうと思いました。

 

個人商店同士、職種は違えど交流は楽しいのです。特別すごい話題もありませんが、孤独なひとり店主同士は、話している様子から、元気そうだな、商売の方も調子いいみたいだ、なんて受け取る訳です(非言語コミュニケーション

 

もちろん、ラーメンは数年経っても、変わらずとっても美味しゅうございましたよ。ラーメン好きな方には、絶賛おすすめしときますよ、「美志満」

 

#美味しいラーメン #塩ラーメン #魚介出汁 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も『えこだぬき』始まってます

2023年06月25日 | 日記

営業中。#えこだぬき、店頭に新顔が登場。かわいこちゃんズ。

 

昨日、えこだぬきのトップブリーダー、虎の子屋の瑞樹さんが届けてくれました。

 

店内の棚のどこかに隠れておりますので探してみてください。

 

たぬきは縁起モチーフでもありますから、目が合った子を気に入ったら連れて帰ってもよろしくってよ。

 

画像二枚目、えこだぬきの張り紙。こには、不思議な集客力がある『お札』なんですよ。

 

ぶらり途中下車の旅が取材に来たこともあります。

 

他に、老若男女、皆さん「タヌキを見せてください」と来るんですが、後で「そんなにタヌキがお好きですか?」と聞くと「そうでもないんだけど、なんか気になって~」

 

入る気にさせる、その気にさせるなんて、すごい効果だと思います(笑)

 

#えこだぬき #縁起物 #謎の生き物 #えこだの秘密 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美彩新作「導くもの、八咫烏」

2023年06月24日 | 住まいを彩る小道具

美彩新作「導くもの、八咫烏」

八咫烏は神様のお使い。神武天皇の道案内をしたことから、導きの神として信仰されてきました。足が三本生えているとか。

 

人生の道に迷っている方は、お傍に置いてください。きっと、進む方向を指し示してくれるはずです。

 

通販→http://goo.gl/zzmdh9

 

過去作品のスライドショー

https://youtube.com/@WazakkakanJp-ekoda

 

#ヤタガラス #神様のお使い #道案内 #導くもの #神話  #風祭美彩 #木彫人形 #木目込み #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪と過ごす休日は

2023年06月23日 | 日記

【お知らせ】6/23金~27火、18:00で閉店。

 

営業中。美彩作、八咫烏。神様のお使い。導くもの。後で通販にUPしときます。

 

この数日、中学生の姪っ子と、彼女の興味の赴くままにあっちへふらふら、こっちへふらふら。

 

万歩を越える日々で中年のわたくし、関節ギシギシ。

 

今日は動かないお店番で体を休める日。

 

さて、通販の発送からスタート。大人はちゃんと働こう★

 

#子供の時間 #八咫烏 #導くもの #付き添い #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのお泊り、受け入れ中

2023年06月19日 | 日記

営業中。

【お知らせ】明日から木曜日まで3連休いたします。

 

やんごとなき事情が到着し、遅いお昼ご飯を作ったのですが、何か今日はいつもの調子が出せず、薄味で今ひとつな出来上がり。

 

緊張しているのかもしれません。お店番して、気を落ち着けたいと思います。

 

晩ごはんも味付けイマイチだったりしたらどうしよう、、、(考えると引き寄せるw

 

のごみ人形の金巳

金運あがりますように、金

通販→https://goo.gl/C4syPx

 

#金巳 #のごみ人形 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずとりの下駄もセール対象です 6月末まで

2023年06月18日 | おしゃれを楽しむ小道具

ミズトリの下駄も店頭セール対象15%OFFです。取り寄せもセール対象です。店頭セールは6月末まで。

 

ミズトリさん、注文受けてから鼻緒をすげるのですが、現在3週間ほどお待ちいただく繁忙期。

 

今年はコロナも気にせず下駄履きで出掛けたい方が戻ってきたみたいです。ご検討は、お早めにどうぞ。

 

ご来店かなわぬ方は、通販をご利用ください。

通販→https://goo.gl/BykQhp

 

#みずとりの下駄  #夏の足元 #リラックス #痛くない下駄 #浴衣 #着物 #和装 #セール情報 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80年代に流行ったヘアスタイル 懐かしのボブ

2023年06月18日 | 日記

営業中。市場通り商店街の美容室フェスタで髪を整えてもらいました。

 

バブルの頃の「ハウスマヌカン」がやってたような「おかっぱ刈り上げ」

 

懐かしいヘアスタイルに、気分アゲアゲでございます。

 

当時の男性には不人気な刈り上げスタイルでしたが、刈上げないとシルエットがかっこよくないのですよ。

 

毎度のことながら、フェスタのきょうこさんには感謝です。

 

少し大きめの下がり飾りの揺れるピアスをつけて、出掛けたくなっております。

 

#50代のヘアスタイル #リバイバル #ボブ #ワンレングス #ハウスマヌカン #昭和レトロ #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一閑張りバッグ 20%OFF

2023年06月17日 | おしゃれを楽しむ小道具

軽くて、丈夫で、風情の良い、一閑張りバッグ、20%OFF。

通販でも20%OFF。

 

一閑張は、竹かごに和紙を貼り柿渋を塗って化粧したかご。だから丈夫。市場かごのおしゃれ版。

 

浴衣や着物用バッグとしてだけでなく、洋服にも合わせやすい色柄、サイズ。

 

リビングのマガジンラックや小物入れとしてお使いになる方、

 

玄関先でスリッパ入れに使っている方、

 

花瓶を入れて、投げ入れた風に花を活けている方、

 

工夫次第で使い方いろいろです。

 

通販→https://goo.gl/9eFBcs

 

 

#一閑張り #十貴芽季 #軽くて丈夫 #竹かご #バッグ #和柄 #民芸 #おしゃれ #着物 #和装 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白無垢 着物ボトルカバー ひと組入荷しました

2023年06月16日 | 住まいを彩る小道具

白無垢ボトルカバー、ひと組入荷しました。

 

白無垢の地模様は小葵柄。

昔の貴族の留め柄。

 

披露宴のウェルカムドールに。

通販→https://goo.gl/LkNv4t

 

#ウェルカムドール #着物ボトルカバー #白無垢 #和装婚 #結婚祝い #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日の昼下がり 商店街ののぼり旗

2023年06月16日 | 日記

営業中。商店街ののぼり旗。

画伯ことわたくし作。

 

右下にいる庚申くんが可愛く描けてるので、見かけたらよく見て、五つ又にある庚申塚の実物と見比べてみてくださいね。

 

急に暑くなると、晴れても人類滅亡する商店街。いや、暑くなくても人類滅亡しがちな商店街だった。

 

今日ものんびりお店番。

 

暮らしを美しむ小道具の店 環
HP:https://www.wazakka-kan.jp/
Twitter:https://twitter.com/from_kan
Instagram:https://www.instagram.com/wazakkakan/
Facebook:https://www.facebook.com/wazakka.kan
Youtube:https://www.youtube.com/@WazakkakanJp-ekoda

 

#商店街 #江古田ゆうゆうロード #庚申の日 #サービスデー #のぼり旗 #オリジナルデザイン #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】花のりん、全種の見本展示を始めます

2023年06月15日 | くつろぐための小道具

営業中。花のりんの小泉製作所のBさんが、展示会出展のついでに、店に立ち寄りしてくれまして、近況報告が盛り上がり、ついこんな時間に…

 

東京で実物確認ができる店として、花のりん6種を貸与してくれる運びとなりました。

 

色見本も兼ねられるよう、グリーンも展示できそうです。お楽しみに。

店頭在庫、現在あざみが1点、他は取り寄せになります。

通販→https://goo.gl/5yFtJC

 

#おりん #高岡銅器 #高岡鋳物 #伝統工芸 #金工 #仏具 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする