全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

大衆酒場タイヨーギョーザ(周南市)

2024-04-28 22:23:00 | らーめん(中国・四国)
2024年4月28日(日)
徳山駅近くで呑んだ後らーめん店を探して彷徨ったけどどこも定休日&臨時休業。
駅前「タイヨーギョーザ」で餃子アテに独り二次会。
陸ハイボールと山椒餃子うまし。
その後本日の〆らー。
芝麻醤がバリ効いとるので辛さも痺れもほぼ無い。
麺は極細ストレート。
TPは挽き肉と青梗菜。
足りない辛さは辣油を大量投入。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
担々麺¥748
場所:周南市みなみ銀座1-14
#周南市
#タイヨーギョーザ
#山口県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明鏡志水(福岡市博多区)

2024-04-28 16:09:00 | らーめん(九州・沖縄)
2024年4月28日(日)
唐津から博多に戻り遅い昼飯は「明鏡志水」。
らーめんの前に乾いた喉を潤す。
泡からのシチリアの赤。
このネロダーヴォラチョー気に入ってお代わりした。
オーガニックワインのアテは勿論唐揚よ♥️
ワイン後のつけ麺はデイトス店限定のつけ麺。
麺はツルシコ細ストレート。
塩を貰って1/3は鰹昆布水&塩で麺を楽しんだ。
つけ汁へは魚介が効いた淡麗醤油味。
TPはアグー豚チャー、霧島鶏チャー長ネギ、のり、味玉。
スープ割して完飲完食。
ごちそさんでした!
特製鰹昆布水つけ麺醤油¥1500
場所:福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス地下1階
#明鏡志水
#つけめん
#福岡市
#福岡県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖ラーメン長浜家(福岡市博多区)

2024-04-27 22:40:00 | らーめん(九州・沖縄)
2024年4月27日(土)
中洲で呑んだ後の〆らーは元祖ラーメン「長浜家」ら、
中洲川端の所謂`家2`に初訪麺。
券売機で食券を購入し渡すと硬さを聞かれるので、
コールはカタ・ネギ多め。
独特の豚骨の香りのアッサリ豚骨に極細ストレート麺。
肉とネギだけのシンプルらーめん。
紅しょうがとゴマは外せません。
替玉は自重して美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
ラーメン¥700
場所:福岡市博多区上川端町10-242
#元祖ラーメン長浜家
#福岡市
#福岡県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀ららぽーと福岡店(福岡市博多区)

2024-04-27 17:25:00 | らーめん(九州・沖縄)
2024年4月27日(土)
ようやく来れたららぽーと福岡の「琥珀」。
福岡限定ははかた地どりと豚骨。
迷ったけど福岡だから豚骨に決定。
スープは白濁豚骨に「琥珀」の代名詞である蜆出汁が加えられて後味引くうまさ。
豚骨臭さはないです。
麺は極細ストレート。
固め指定不可。
トッピングは煮豚、ネギ、キクラゲ、半味玉。柑橘はレモンでさっぱり。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
琥珀豚骨らぁめん【柑橘】¥950
場所:福岡市博多区那珂6-23-1
#琥珀
#福岡市
#福岡県
#らーめん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理和来亭豊田店(日野市)

2024-04-26 23:38:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年4月26日(金)
GW突入前に「和来亭」で決起集会。
唐揚、餃子、麻婆豆腐、鶏肉のピリ辛炒め、青梗菜炒め、蒸鶏等々アテに飲み放題でビール&ハイボールをしこたま呑んだ後の〆らー。
程よい酸味で辛くない。
それにしてもスラーって?
スラータンメン¥800
場所:日野市多摩平2-1-2
#日野市
#和来亭
#東京都
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば専門珉珉(日野市)

2024-04-26 12:43:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年4月26日(金)
昼飯は「珉珉」。
八王子らーめんの人気店で、以前お昼は行列もできていたけどガラガラでした。
味は変わらず美味いのでトッピング類がかなり値上げしたせい?
ネギチャーシューメンマだと¥1600。
最後は酢とニンニクと黒胡椒で味変して完飲完食。
ごちそさんでした!
ラーメン¥700、玉ねぎ¥100、半ライス¥160
場所:日野市旭が丘2-5-4
#らーめん
#珉珉
#東京都
#日野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松軒中華食堂豊田店(日野市)

2024-04-25 12:32:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年4月25日(木)
「松軒中華食堂」にて初の麻婆豆腐定食。
豆腐は絹ごし。
大きい。
辛さは控え目なので花椒をタップリかけて好みに味に。
半らーめんは醤油味のみ。
スープは所謂ザ醤油らーめん。
麺は細麺で固めに茹でてある。
美味しく完飲完食。
腹パンです。
ごちそさんでした!
麻婆豆腐定食¥780、半ラーメン¥300、味玉¥120
場所:日野市多摩平1-2-2
#東京都
#日野市
#松軒中華食堂
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイデン.コッコFACTORYらーめん凛々(福生市)

2024-04-24 22:26:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年4月24日(水)
水曜夜は「ミカヅキリリ」開催日。
第33回限定はSUSURU君自作(例の)濃厚豚骨無双ラーメンに刺激を受けて作ったと言う豚肉らーめん。
雨の中夜の部外待ち6人待ちに接続。カップご飯と共に頂きました。
岩手県館ヶ森アーク牧場高原の上質で極上の豚さんを
じっくり数日間温度管理しながら仕込んだと言うスープは濃厚でデラウマ♥️
丼底に沈むお肉達のおかげ🐽
いつものザクザク細麺があっという間に無くなったので替玉したけど
スープが少ししか残らずアサリのスープ割で増量。
別皿で提供される豆板醤も合う👍️
カップご飯にも使用。
花椒もかけて完飲完食。凛々豚堪能しました。
食べ終わる頃に店主さんも登場して挨拶できてよかった。
ごちそさんでした!
凛々しい特製濃厚豚肉豚無双ラーメン¥1300、替玉¥300、炭火炙り塩チャーシューカップご飯¥300
場所:福生市熊川1655-3
#凛々
#福生市
#東京都
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十八製麺(八王子市)

2024-04-23 21:28:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年4月23日(火)
少し早く帰れたので「十八製麺」に間に合いラス客でした。
大好きな夜限定の油そばを発注。
麺を混ぜずにそのまま付属のスープでつけ麺として食べまずウマイ。
半分くらい食べて混ぜ混ぜ。
麺にニンニクが効いたタレと絡んで( ゚Д゚)ウマー😍
無料の炊き込みご飯も勿論頂きました。
最後は残ったスープとタレを混ぜ完飲完食。
美味かった♥️
ごちそさんでした!
油そば¥900
場所:八王子市高倉町54-1
#十八製麺
#八王子市
#東京都
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンあらしん(立川市)

2024-04-22 23:55:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年4月22日(月)
立川で呑んだ後の2杯目らーめんは「あらしん」。
4度目にして初のつけ麺を発注。生卵も忘れませぬ。
ヤサイもタップリにしてみた。
呑んだ後のアブラは美味すぎたが、
飲み干すのはやめた。
やはりここは汁無しが一番好き。
つけ麺¥1050、ネギ¥150、もやし¥100、生卵¥80
場所:立川市錦町2-1-1
#あらしん
#立川市
#東京都
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする