全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

つけめんTETSU壱の木戸ichi-no-kido(水戸市・らー麺街道)

2017-05-26 23:18:25 | らーめん(関東・東京以外)

2017年5月26日(金)
時間なく水戸駅近くのらー麺街道に行くと、
「TETSU壱の木戸」で限定1日10杯の汁なしがあったので頂きました。
トリュフオイルで香りはまぁまぁよいのですが干しエビの芳ばしい香りが強すぎて残念。
レモンや卓上の黒胡椒は合います。
ごちそさんでした!
芳醇!トリュフ和えそば1800円
場所:水戸市宮町1-7-31
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんじ(台東区)

2017-05-26 20:25:45 | らーめん(東京23区内)

2017年5月26日(金)
上野での乗り換えついでに「さんじ」に念願の初潜入を果たしました。
濃厚煮干と迷いましたが券売機左上の法則に従いCrazy Culbを頂きました。

スープは白湯豚骨にカニの風味が良く、
濃厚なのにしつこくないです。
粗微塵の玉ねぎが味・食感共にいいアクセントとなりデラウマ❤

麺は加水率が低いストレート細麺。
レアチャーもとっても美味く驚きの一杯でした。

次回は濃厚煮干かつけめん食べます。
ごちそさんでした!
Crazy Culb1000円
場所:台東区東上野3-25-12
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする