おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

気晴亭

2017-04-16 03:57:36 | 和食

今日紹介するのは、鶴舞にある気晴亭です。
みそカツが食べたくなり、久しぶりに、とん八に行こうと思いましたが、あいにくの休業日。
急遽行き先を気晴亭に変更しました。数年ぶりの再訪です。





提携駐車場は、お店の周りに有りますがどこも満車で閉口していた所、運よく1台分の空きが出て
停める事が出来ました。



入口は、階段を上がった2階に有ります。奥に広い店内で一番奥のテーブル席につきました。







メニューです。しゃちほこ丼1,730円を注文しました。


卓上には、ソース、一味唐辛子、胡椒、塩、練辛子が置いて有ります。


お茶は、急須で提供されました。


5分程でセットのミニまんざがきました。
カレー味のモヤシ、ケチャップが添えられています。ミニまんざはニラ饅頭。ケチャップの他、酢醤油で頂ます。



その後待つ事9分程できました。しゃちほこ丼。凄いインパクト。
周りのお客さんも珍しそうに見ています。

中央に丼、その周りにマヨネーズ、刻みネギ、タルタルソース、サラダ、漬物と佃煮、味噌汁が付いています。



丼は大きなエビフライが2尾、ヒレカツ2枚は揚げたものと反対側は焼いたものです。
お肉はとにかく柔らかい、2つのトンカツは衣の食感が違っていてその違いを感じながら食べ進めます。
焼きトンカツの方がヘルシーで良い感じ。
エビフライは、しっかり身が詰まっていてボリューミーです。

丁度タイミング良くというか、昨日のぐっさん家でこのお店が紹介されていました。


愛知県名古屋市中区千代田5丁目21−6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする