おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

清水港みなみ

2017-04-25 05:18:27 | 和食

今日紹介するのは、静岡駅南口から徒歩数分の場所にあるまぐろ丼専門店の清水港みなみです。
いつも大行列が出来ているお店。でも回転が速いので20分程で食べられる事が多いです。
昼休みは45分間なので時間との勝負です。このブログで以前にも紹介したお店です。



店舗は2階に有りらせん階段上で待ち行列が出来ます。
一人が先に行って後から合流禁止の貼り紙。ルールを守りましょう!



まぐろ丼の一本勝負。


2ヶ所に提携駐車場が有り、100円引きのサービスが有るようです。


やっと入口に近づきました。店前にエレベータが有って帰りはエレベータで降ります。




メニューです。日替わり鮪三種丼1,280円を注文しました。卓上には、甘口醤油と醤油、ガリが置いて有ります。
店員さんは、すべて女性で快活に接客してくれます。
言葉が丁寧なのでとても気持ち良く食事を楽しめます。



お茶は熱々がきます。


待つ事5分程できました。艶々の鮪が丼の中で踊っています。
みそ汁と生ワサビが付いています。



絶対美味しいやろっ!見た目だけで分かる美味しさ。本鮪の中トロ、赤身、トロびんちょう鮪、
鮪たたき、マグロすき身、玉子焼きと大葉が添えられています。
一口食べるとすぐに甘味のある油が溶けて、歯がいらないくらい柔らかい身で有りながら、
新鮮な魚特有のぷりっぷり感も味わえます。



脂がのっているのでガリで口をリセットしながら食べます。


ご飯には刻み海苔が敷いて有って美味しさを助長してくれます。
食べログ評価でも3.77の高得点のお店。
多分人生で食べたまぐろ丼の中で1番美味しいまぐろ丼でした。
限定商品は、ほぼ開店一巡目で完売になるので狙うだったら開店前から並ばないといけません。
この値段でこの丼はあり得ません。イチ押しのお店です。

静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする