おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

目利きの銀次

2018-04-26 05:08:15 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、三河安城駅近くにある目利きの銀次です。
駐車場の案内(←)が出ていたのでビル内の駐車場に停めました。




店前メニュー。


あらためて駐車場の位置を確認すると自分が停めた駐車場はEPIAの駐車場で間違った場所に駐車したようです。
慌てて車に戻ってタイムズ駐車場に停め直しました。駐車場の案内が紛らわしいので注意が必要です。



入口にある日替わりランチニューワンコインランチが頂けるようです。


レジの所にも日替わりランチの案内が有りました。炙りベーコン定食って??ちょっと興味が有ります。




3人席を1人で利用させて貰いました。店内メニュー。
この日は、鮪たたきのドカ盛り店長と言うインパクトあるネーミングのメニュー注文しました。950円也



卓上には、利尻昆布醤油、さしみ醤油、本醸造醤油、塩が置いて有ります。


待つ事6分程できました。んんんん??丼が小さい。
みそ汁椀と同じくらいの大きさ!メニュー写真ではサイズ感が分からないのでもっと大きな丼を想像していたので
少々がっかり。すし飯の上に、マグロの中トロ、赤身が2切れづつ、たっぷりのマグロのたたきとイクラ
海苔とガリ、ネギとカイワレ大根がのっています。みそ汁はネギとワカメの味噌汁でしたがダシが薄くてもう少し頑張って欲しい所。



早速丼を食べてみましょう。んんんん??ワサビが無い!卓上を探しますがやっぱり無いです。
再度メニュー写真を見ると写真では丼の上に盛られています。早速店員さんを呼んでワサビが無いことを告げると丼の上を凝視
無いことを確認して厨房に戻り別皿でワサビを運んでもらいました。
一部のワサビは、マグロに直塗り、残りのワサビは醤油で溶いてネギトロ部分に掛けます。
マグロは思っていた以上に美味しいもの特に中トロは脂がのっていてとても美味しかったです。
ネギトロがこれでもかという程入っていて口がギトギトになる程。ご飯の中にも埋め込まれていてかなりボリューミー
最初少ないなぁ~と思っていた丼でしたが、充分なボリュームで大満足でした。
他のメニューも気になったので再訪したいです。

愛知県安城市三河安城南町 5 9 1丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする