おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

デブソバ リパブリック

2019-12-09 04:50:41 | ラーメン

今日紹介するのは、御器所交差点から環状線を少し南下した場所西側にある
デブソバ リパブリックです。久しぶりの利用です。



この日の目的はこれ!たまたまネットで見つけて早速利用してみる事にしました。


入店して直ぐの場所に券売機が有り食券を購入します。
志那そば豚竹MAX1,150円と煮玉子100円を購入しました。1,250円也



卓上には、コショウ、酢、ラー油、辛辛スパイス、タバスコ、一味唐辛子、ナンプラーが置いて有りました。


無料の増量メニュー。女性店員さんが食券を回収するときに「何を増量されますか?」
と聞かれたので志那そばでも増量できるのかなぁ~?!と思いましたが「ヤサイましで!」とお願いしました。
その店員さんオーダーを通すと、「増量出来ないよ~!」と大将に怒られていましたが、自分の所には
何も説明が有りませんでした。最初から期待していなかったので良いですが、そのままシカトは無いかと。。



待つ事8分程できました。凄いインパクト!少し小ぶりな丼とは言え全体を覆い隠す具材。
極太メンマ、チャーシューは全体に敷き詰められています。ざく切りネギ、それとトッピングした煮玉子。
真っ黒スープで見た目はド・ストライク。美味しさを確信します。



麺は、中太ストレート麺。加水率が低めの様な麺でスープを吸って黒くなり始めています。
早速食べてみます。スープは、鶏ガラ豚骨ベースでしょうか?!しっかりとした塩味でありながら、塩っ辛い訳でなく、
あっさりでいてコク深いスープ。これは癖になりそうな予感。
薄く、少し水分量の少ないチャーシューも臭みが無くこれでもかという程入っていてとても美味しくスープに合っています。
メンマは、好陽軒を思い出させる極太のもの少し味が濃いですが、ジャキジャキ食感を楽しめます。
煮玉子は絶妙の黄身のトロミ加減。ネギもざく切りですがこのラーメンにはこれが有っているかと思います。
途中でコショウを大量投入して富山ブラック風にアレンジ。
あっと言う間に完食しました。また利用します。

愛知県名古屋市昭和区阿由知通4-8-10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする