おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

おに助 おにぎり

2019-12-18 04:57:41 | 和食

今日紹介するのは、岐阜県は郡上市明宝にある おに助 おにぎりです。
道の駅明宝・磨墨の里の一角に有ります。駐車場は広くて停めやすいです。
丁度せせらぎ街道沿いに有って、いつもこの道の駅は混んでいます。
この店舗利用は初めてです。おかみさん食堂の利用を目的に来ましたが生憎の満席でまだまだ空きそうになかったので
こちらのお店を選択しました。




店前メニュー。



入店すると3つのテーブル席が有りました。店内メニューです。
ランチ800円に決めて、おにぎり2個を選びます。これがまた迷う。さんざん迷った挙句に南蛮味噌炙りと
明宝ハム天に決めて店員さんを呼びました。
ランチを注文しておにぎりを指定しようとすると、おにぎりは味噌炙りと舞茸炊き込みご飯のおにぎりに決まっている
との返事。おにぎり選びは徒労とかしました。メニューに書いて有ると親切ですね。



お茶はセルフサービスで、玄米茶、煎茶、麦茶の温冷が選べます。


卓上には何も置いて有りませんでしたが、注文と同時に一味唐辛子がきました。


待つ事10分程掛かってきました。季節の野菜天は、舞茸、カボチャ、大葉、ニンジンのかき揚げ
明宝ハム天です。そばは、かけそばですが温くて汁が少なめのもの。ネギと海苔が掛かっています。
丁度ご飯茶碗一膳分程度の量です。途中でかき揚げを投入して天ぷらそばにして食べました。
味は悪く無かったです。



おにぎり屋さんだけあっておにぎりは美味しいです。炙り味噌が香ばしくて海苔も良いものを使っています。
舞茸ご飯のおにぎりも味がきっちりついていて噛むと舞茸の旨みがジュワっときます。
とても美味しく頂けました。



食べ終わる頃デザートがきました。忘れていたのでサプライズ。
黒蜜きな粉のソフトクリーム。濃厚で香ばしくて絶品でした。
丁度良いボリューム感で大満足なランチとなりました。
店員さんのおしゃべりが活発で話の内容が、少し気になりましたが、お薦めのお店です。

岐阜県郡上市明宝大谷1015 道の駅明宝・磨墨の里公園内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする