選挙の効果

総選挙の意味

東京新聞  バリケイト伊東

2019-02-06 12:24:43 | 政治
  官房長が、記者会見での東京新聞の記者の質問時間の制限を言い渡した。その事に対して、新聞労連が強く抗議した。言論弾圧する政府に抗議するのは当然だ。東京新聞を見ると、反安部色の強い新聞である事がわかる。安部の嫌ってる朝日新聞以上に反安部の記事ばかり書いてる。その事が政府を怒らされてるのだろう。朝日は軟弱になったが、東京新聞は民主主義を守るために、権力と戦ってる。日本の多くのメディアが安部政権に対して、従う姿勢を示すようになったが、東京新聞は一貫して政権と戦かってる。政権側からすると、気にいらないのだろう。いじわるしたくなる気持ちはわかる。日本の言論の自由度は今、世界では72位ぐらいだ。民主党政権時代は11位だ。ずいぶん後退した。多くの日本のメディアは臆病者だ。ペンは武より強しということわざを知らないのか。安部のけつをなめるような事をすべきではない。メディアは権力と戦わなければならないのだ。権力にごまするようなメディアは、ペンを使う資格がない。世界は、特にアメリカのメディアは、トランプと戦ってる。権力者はどこの国でもメディアを弾圧する。コントロールしたがる傾向がある。だからこそ、メディアは権力と戦わなければならないのだ。誰もが言いたい事を言える国は、民主主義的なのだ。残念ながら、世界では権力者の悪口を言ったら、投獄されたり、殺されたりする国が多いのだ。日本も戦前はそうであった。言論の自由、表現の自由は守らなければならない。あたりまえの事だ。安部みたいな日本を戦前に戻したいような政治家は、ペンの力で排除しなければならない。日本のメディアは権力を恐れず戦うべきだ。自分達の使命を自覚すべきだ。戦ってください。

政権安泰  バリケイト伊東

2019-02-05 11:11:38 | 政治
  厚労省の毎月勤労統計の不正問題が今、国会で審議されてる。その様子がテレビ放映されてる。政権側は、余裕だ。森友、加計問題ほど政権に与えるダメージは強くない。国民の関心も低い。年金問題は第一次安部政権を崩壊させた。年金をかけてるのに、年金をもらえないでは国民の怒りは頂点に達っしたのだ。あの時は、民主党の長妻議員が徹底的に政府を追及してくれた。ミスター年金が安部の首にラりアートを決めた。安部をギブアップさせた。今回も長妻議員が政府を追及してるが、もうひとつ決定打がない。政府側は、のらりくらり逃げてしまう。議員達の頭は選挙の事でいっぱいなのだろう。4月には地方選もあるし、7月には参院選もある。もしかしたら、衆参同一選挙もあるかもしれない。早く、審議を終えて地元に帰って選挙に備えたいが、本音なのではないか。地方選には少しは影響するかもしれない。大きく影響は与えない。それでも、野党は安部政権を追及しなければならない。安部という民主主義破壊政治家を政界から追放しなければ、日本は衰退するだけだ。国民の間にも安部にはあきた、うんざりの感じが出てきてる。大臣クラスのスキャンダルでもあれば、野党側に風が吹く。外国みたいに、暴動だ、テロだと激しい政権抗争のない日本では、関ケ原の戦いみたいな政権交代劇は起きない。舞台でのチャラい芝居みたいな政争劇しか見られない。役者もつまらない。安部もつまらない。安部のぞうりみたいな顔にはあきた。トランプだ、習近平だ、プーチンだ、キムだと個性豊かな役者が日本にはいない。安部政権は当分、安泰であろう。安部を倒せるのは、自然災害か、戦争かもしれない。しかし、安部はまつたく歯が立たない相手ではない。安部は小心者のおぼっちゃまだ。野党の戦略の悪さでいつも野党は、選挙に負けるのだ。しっかりした戦略を立てれば勝てる。戦国時代ではないのだ。今的戦略を立てる事だ。勝てると信じる事だ。信念は力なりだ。野党には頑張って欲しい。

悪と罪  バリケイト伊東。

2019-02-04 10:01:17 | 社会
   東京はいい天気だ。今日も朝から日本も世界も人間的腐る話が多い。俳優の強姦容疑。老人ホームでの虐待容疑で職員が逮捕。3人が死亡、2人が大けが。本人は否定。千葉での幼児虐待では、母親も逮捕。日本人は草食化しておとなしいそうだが、暴力が蔓延している国なのだ。社会、政治が悪いというより、個人の資質なのだ。人を人として尊重しない人間性は、社会から隔離しなければならない。刑務所に入って反省してもらわなければならない。人間の本質は悪と罪だ。生まれながらの罪人なのだ。人間界から犯罪はなくならない。今日も世界中で暴力、殺人、性犯罪、詐欺、横領、虐待、ヘイトスピーチが行われるだろう。被害者にならないように気をつけよう。いや、加害者になる可能性もある。人間とは、悪の巨大マグマの上に咲いてる花だ。昔からきれいな花には毒があるのだ。騙されないようしよう。食べないようにしよう。人間には何も期待しない。己の罪と悪の重さで絶滅していくだろう。後、千年生きるか、いや生きないであろう。人間界から戦争と犯罪はなくならない。

恵方巻   バリケイト伊東

2019-02-03 08:39:50 | 政治
  また恵方巻きの季節がやってきた。最近はグルメというより、社会的問題で脚光を浴びてる。売れ残りの大量廃棄であり、店員に売上ノルマのために買い取らせたりであり、日本的食文化の継承とは、言い難い現象が起きてる。いつの頃から恵方巻きブームが起きたのか。昔からのり巻きはあった。太巻きの具が豪華になったのは、いつ頃なのだろうか。のり巻きは時折食べるが、恵方巻きは、ほとんど食べた事がない。元々グルメではない。恵方巻きを食べたところで、ご利益があるわけでもないであろう。日本人は商業主義に踊らされてるだけだ。大量廃棄は、ほんとうにもったいない。日本でも、貧困問題は深刻だ。食事を満足に取れない人々が多くいるのだ。売れ残ったら、無料で貧困者に配布するとか、やりかたがあるのではないか。日本では、欧米のようなフードサービスも不十分だ。恵方巻きだけでなく、日本では大量の食べ物が廃棄されてる。品質が極端に劣化してる物ならしょうがないが、厳格に賞味時間、期間を過ぎたら廃棄だ。期限前に流通させるやり方を考えなければいけない。フードサービスはいい方法だ。行政、国はフードサービスに本格的に取り組まなければならない。支援団体への資金提供であり、行政自ら取り組んでもいい。恵方巻き文化なんて金儲けの虚構文化だ。踊らされないように注意しなければならない。売れ残り90%引きなら買ってもいい。

??? バリケイト伊東

2019-02-01 08:08:30 | 政治
  今日より2月1日です。東京はいい天気です。昨夜は久しぶりの雨、今日はほこりが舞う事はないであろう。天気の話など、どうでもいいのだ。一応、日本人だから天気の話から入るのだ。日本の今の社会的、政治的空気は最悪だ。日本ではテロも暴動も起きてないが、むしろ起きたほうが健全なのだ。日本の包む空気感は、低気圧の前触れだ。低気圧が近づくと天気は荒れる。台風は日本に大きな被害をもたらすけど、いい事もある。雨が日本の大地に水を与え、海水を混ぜ込む。プランクトンや栄養塩分を均等にする。どぶ川も台風の後にはきれいになってる。日本からまったく台風がなくなったら、日本の自然は、今とは全全違うものになるであろう。日本の閉塞と虚構のクソ溜まりをきれいにするには、台風が必要だ。政治が動かない。日本の政治活性度は、世界に比べると低すぎる。多くの国民は、政治には関心がない。関心あるのはグルメ、美容、芸能、日本のテレビは朝から深夜までどこのラーメン、カレーがうまいと、グルメ情報を流してる。日本人は食う事しか関心がないのか。アイドルの活動休止がトップニュースになる国なのだ。平和すぎて本来あるべき姿を忘れてる。平和とはいえ、国内では問題だらけだ。子供の7人が貧困であり、貧困格差は深刻だ。少子化で高齢者ばかりが増えてゆく。労働者の人権や子供の人権は脅かされてる。官僚は不正を堂々とする。年々、生産性は下がり他の国に抜かれてゆくだろう。多くの国民は漠然とした不安を抱えてる。それでも、日本はすごい国、いい国とゆがんだナショナリズムが横行している。日本の悪口を言う人間は、非国民扱いの気持ちの悪い雰囲気が拡がってる。今、日本は国家、民族としての方向性を見失ってる。迷走飛行をしているだけだ。エンジンのパワーも弱い。パイロットの能力も低い。レーダーも壊れ、方向性もなくさまよってる。客も機内で飲め、食えとバカ騒ぎをしている。このまま行けば、海か、山に激突であろう。問題を問題として感じなければ、この世は天国だ。人間、生涯問題なしですごせる人間などいないのだ。病気、経済的問題、貧困、人間関係、いじめ、なにかしらの不幸が人間を襲う。その時、回りの人や社会、国の力が必要だ。しかし、今の日本では、国が国民を見捨てるような事ばかりしている。政治が機能してない。国家的不条理を感じなければならないのだ。しかし、多くの日本人は何も感じてないようだ。すべての事に???を感じなければいけないのだ。特に政治には感じて欲しい。