2階のテラステントの張替がやっと終わりました。
去年の8月テントの開閉ができなくなりました。
暑い中一応修理はしていただきました。
また悪くなるといけないと思い、修理をお願いし1年がかりでした。
今まで開閉にとても力がかかっていました。
グリスを付けてくださったお陰でスムーズになりました。
人間関係もグリスを付け良くなればいいなと思います。
今晩7時からマンションの理事会です。
係争中の案件が話題となるでしょう。
テントの修理前 修理後

8月21日の夕食献立
1 台所ちらし
2 エビフライ
3 白身魚の青紫蘇風味
4 なすのスパゲッティー
5 さっぱりサラダ
6 にんじんごぼうのきんぴら
7 あんなしようかん
一品づつできあがりました
1 台所ちらし
干ししいたけ、かんぴょう、たくあん、ちりめんじゃこなど身近な材料を使います。
干ししいたけ、かんぴょうは先週のお料具で煮込んでいたものです。


2 エビフライ
いただいた冷凍エビフライです。180度の油でゆっくり揚げました。


3 白身魚の青紫蘇風味
白身魚を野菜・ワイン入りスープで30分位ゆっくり煮ます。青紫蘇とトマトをのせ
おくらのトマトジュース煮とレモンを添えます。

4 なすのスパゲッティー
今が旬のなすを使います。
オリーブ油1/4Cを熱して
にんにく、とうがらし、たまねぎをいためます。

5 さっぱりサラダ
絹ごし豆腐を薄い塩水で茹でます。クレソンもゆで絞って塩を軽く振ります。上からたれをかけます。

6 にんじんごぼうのきんぴら
お料具で作り置きしたごぼうとにんじんを千切りし、ごま油できんぴら風に炒めました。

7 あんなしようかん
棒寒天で牛乳かんと黄桃かんを作りました。沢山できたのであと理事会に持っていきました。

お弁当に詰め合わせ


去年の8月テントの開閉ができなくなりました。
暑い中一応修理はしていただきました。
また悪くなるといけないと思い、修理をお願いし1年がかりでした。
今まで開閉にとても力がかかっていました。
グリスを付けてくださったお陰でスムーズになりました。
人間関係もグリスを付け良くなればいいなと思います。
今晩7時からマンションの理事会です。
係争中の案件が話題となるでしょう。
テントの修理前 修理後


8月21日の夕食献立
1 台所ちらし
2 エビフライ
3 白身魚の青紫蘇風味
4 なすのスパゲッティー
5 さっぱりサラダ
6 にんじんごぼうのきんぴら
7 あんなしようかん
一品づつできあがりました
1 台所ちらし
干ししいたけ、かんぴょう、たくあん、ちりめんじゃこなど身近な材料を使います。
干ししいたけ、かんぴょうは先週のお料具で煮込んでいたものです。



2 エビフライ
いただいた冷凍エビフライです。180度の油でゆっくり揚げました。



3 白身魚の青紫蘇風味
白身魚を野菜・ワイン入りスープで30分位ゆっくり煮ます。青紫蘇とトマトをのせ
おくらのトマトジュース煮とレモンを添えます。


4 なすのスパゲッティー
今が旬のなすを使います。
オリーブ油1/4Cを熱して
にんにく、とうがらし、たまねぎをいためます。


5 さっぱりサラダ
絹ごし豆腐を薄い塩水で茹でます。クレソンもゆで絞って塩を軽く振ります。上からたれをかけます。

6 にんじんごぼうのきんぴら
お料具で作り置きしたごぼうとにんじんを千切りし、ごま油できんぴら風に炒めました。


7 あんなしようかん
棒寒天で牛乳かんと黄桃かんを作りました。沢山できたのであと理事会に持っていきました。

お弁当に詰め合わせ



P.M.6:10お届けしました。
気持ちが急いでいたので
先週いただいたいりこやジェリーのお礼がすぐに出ず、
おじ様のほうから「高級なうなぎがおいしかったです。」
と言われ体制を立て直しました。
バタバタしてはいけませんね。
気持ちが急いでいたので
先週いただいたいりこやジェリーのお礼がすぐに出ず、
おじ様のほうから「高級なうなぎがおいしかったです。」
と言われ体制を立て直しました。
バタバタしてはいけませんね。