お弁当をp.m.5:00 お持ちしました。
が、どうしたのでしょうお留守なのです。
聞こえないのかと、チャイムを6度鳴らしました。
応答なし。
仕方ない帰りました。
息子様から携帯でp.m.5:22連絡がありました。
「遅くなったので帰り着いたらチャイムを鳴らします。」
p.m.7:50お帰りになられました。
お弁当を差し上げましたが、
息子様はお酒を召しておられました。
すぐに、息子様が来られました。
「結婚式の引き出物ですが・・・」と、おっしゃって
コーヒーとバームクーヘンをいただきました。

愛知県のお菓子です。
それにしても、103歳のおじさまもご一緒だったのでしょうか?
わかりません。
6月12日 お弁当お品書
1 スモークサーモンの押しずし
2 ウズラ卵と豚肉の煮込み
3 えびとささ身の簡単フライ
4 かぼちゃのそぼろ煮
5 モロッコインゲンの新玉サラダ
6 にんじんサラダ
7 あさりと高菜のスープ
8 いちご味のトリュフ
一品づつ出来上がりました
1 スモークサーモンの押しずし
2 ウズラ卵と豚肉の煮込み
3 えびとささ身の簡単フライ
4 かぼちゃのそぼろ煮
5 モロッコインゲンの新玉サラダ
6 にんじんサラダ
7 あさりと高菜のスープ
8 いちご味のトリュフ
お弁当に詰め合わせ


が、どうしたのでしょうお留守なのです。
聞こえないのかと、チャイムを6度鳴らしました。
応答なし。
仕方ない帰りました。
息子様から携帯でp.m.5:22連絡がありました。
「遅くなったので帰り着いたらチャイムを鳴らします。」
p.m.7:50お帰りになられました。
お弁当を差し上げましたが、
息子様はお酒を召しておられました。
すぐに、息子様が来られました。
「結婚式の引き出物ですが・・・」と、おっしゃって
コーヒーとバームクーヘンをいただきました。

愛知県のお菓子です。
それにしても、103歳のおじさまもご一緒だったのでしょうか?
わかりません。
6月12日 お弁当お品書
1 スモークサーモンの押しずし
2 ウズラ卵と豚肉の煮込み
3 えびとささ身の簡単フライ
4 かぼちゃのそぼろ煮
5 モロッコインゲンの新玉サラダ
6 にんじんサラダ
7 あさりと高菜のスープ
8 いちご味のトリュフ
一品づつ出来上がりました
1 スモークサーモンの押しずし
押しずしの箱にすし飯を詰め、間に青じそを挟み、上にスモークサーモンをおいて出来上がりです。




2 ウズラ卵と豚肉の煮込み
豚バラ肉を豚ひれに変更しました。やはりバラのほうが良かったかな。




3 えびとささ身の簡単フライ
ささ身を熱湯にさっと通し、3切れにそぎ切りします。塩・コショウ・小麦粉・卵を次々混ぜ込み、パン粉を付けて油で揚げます。





4 かぼちゃのそぼろ煮
かぼちゃは小さく切り、下茹でします。鶏もももひき肉状に切ります。だしで煮て、柔らかくなったら片栗をかけ、青じそを散らします。





5 モロッコインゲンの新玉サラダ
新聞の夕刊に載っていたレシピです。旬の材料を使って彩もきれいです。







6 にんじんサラダ
喜八のレシピです。新聞のレシピよりも創作料理って感じで高級感ありですね。カニが入っているせいでしょうか。





7 あさりと高菜のスープ
あさりを近くのスーパーで購入しましたが、口が開いていたので急いで調理しました。
やはり心配でハロデーで買いなおし、作りなおしました。

やはり心配でハロデーで買いなおし、作りなおしました。




8 いちご味のトリュフ
いちごはピュレし、湯煎したホワイトクリームと混ぜ合わせます。冷蔵庫で冷やし丸め、粉砂糖をかけます。





お弁当に詰め合わせ




p.m.5:00 お届けしましたが
お留守のご様子でした。
息子様の連絡で
p.m.7:50無事お渡しできました。
お留守のご様子でした。
息子様の連絡で
p.m.7:50無事お渡しできました。