台風上陸の予報
昨日のラン教室で先生が台風がきた場合の
ランの対策をどうしたものかと考えておられました。
相当な量でしょうから移動させるのも大変でしょうね。
さて、私は昨晩寝る前にゴソゴソできる範囲の事をしました。
こんな時は少ないなのが一番です。
1 F デッキの植木鉢を棚から地面へ

トネリコに下げていたランは軒下に移動。

2 F ベランダのカトレアとオンシを風の当たらないところへ

ちょっとぎゅうぎゅう詰めです。
手前のポールにぶら下げているのですが
遮光ネットは外しました。

温室の前のデンドロとオンシにかけている遮光ネットは
あげて洗濯ばさみでしっかりと挟みなおしました。

これだけ用意万端整えたのですが
今日はちょっと雨が降っただけです。
2軒の歯医者さん
隣の空き地と A 歯医者さん の間の塀は壊れ
コンクリート2段積んだ状態です。
昨日ラン教室に行く前
裏のこれも同じ B 歯医者さん がハンマーで壊してました。
すごい大きな音!
やかましいなあ~と、思いながら出かけ、
今朝、見るとめちゃめちゃブロックが倒れていました。


夕方の千代の散歩で中年の男性2人がその現場を見ています。
何なのでしょう?
こんな風に壊されそのままにされると
A 歯医者さん の方も気分悪いでしょうね。
実はうちの裏は B 歯医者さん
空き地をはさんだ隣も A 歯医者さん なのです。
ブロックをこわしたのは裏の B 歯医者さん です。
ご近所の方からおかずをいただきました。

「夏はやはりカレーよね。」
10種類くらいモモ・クルミ・チョコなどが中に入っているそうです。
昨日のラン教室で先生が台風がきた場合の
ランの対策をどうしたものかと考えておられました。
相当な量でしょうから移動させるのも大変でしょうね。
さて、私は昨晩寝る前にゴソゴソできる範囲の事をしました。
こんな時は少ないなのが一番です。
1 F デッキの植木鉢を棚から地面へ


トネリコに下げていたランは軒下に移動。

2 F ベランダのカトレアとオンシを風の当たらないところへ

ちょっとぎゅうぎゅう詰めです。
手前のポールにぶら下げているのですが
遮光ネットは外しました。

温室の前のデンドロとオンシにかけている遮光ネットは
あげて洗濯ばさみでしっかりと挟みなおしました。

これだけ用意万端整えたのですが
今日はちょっと雨が降っただけです。
2軒の歯医者さん
隣の空き地と A 歯医者さん の間の塀は壊れ
コンクリート2段積んだ状態です。
昨日ラン教室に行く前
裏のこれも同じ B 歯医者さん がハンマーで壊してました。
すごい大きな音!
やかましいなあ~と、思いながら出かけ、
今朝、見るとめちゃめちゃブロックが倒れていました。


夕方の千代の散歩で中年の男性2人がその現場を見ています。
何なのでしょう?
こんな風に壊されそのままにされると
A 歯医者さん の方も気分悪いでしょうね。
実はうちの裏は B 歯医者さん
空き地をはさんだ隣も A 歯医者さん なのです。
ブロックをこわしたのは裏の B 歯医者さん です。
ご近所の方からおかずをいただきました。

「夏はやはりカレーよね。」
10種類くらいモモ・クルミ・チョコなどが中に入っているそうです。