千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

7月15日(月)お弁当献立・トンボ初お目見え

2019-07-15 19:37:40 | グルメ

お昼千代に牛乳を一口与えようと

デッキに出ました。

トネリコにぶら下げた

ハンギング用ワイヤーに

トンボが!

OH!

待ってておくれよ。

急いで携帯を取りに家に入り、

カメラを持って出ました。

もういないのではないか、

イヤイヤ、元のワイヤーにいます。

  

ひょっとして脱皮したばかりでは

なかったのでしょうか?

まだ、息を整えていたのでは?

短い夏を精一杯生きてね。

7月15日お弁当お品書き

1 ジャージャーうどん

2 大村角すし

3 いわしのしそ巻き焼き

4 キャベツのオレンジ

5 五目冷ややっこ

6 かぼちゃのチーズかけ

7 もずくとオクラの冷やし汁

8 かぼちゃのシャーベット

一品づつ出来上がりました

1 ジャージャーうどん

先月四国の釜揚うどんをいただいてました。こしが強くおいしかったです。

   

  

2 大村角すし

昨日超グルメ様から7時過ぎいただきました。

夕飯もすんでいたので、急きょお弁当に入れさせてもらいました。

   

3 いわしのしそ巻き焼き

小ぶりのいわしがありました。梅肉を塗り青じそを巻いて焼きました。

   

  

4 キャベツのオレンジ

キャベツの千切りとオレンジのとり合わせさっぱりしてます。

  

5  五目冷ややっこ

冷ややっこの上にトマト・きゅうり・わかめ・干しえび・ネギ

生姜じょうゆをかけます。

   

6 かぼちゃのチーズかけ

かぼちゃを5㎜幅のくし形に切って、顆粒スープをかけレンジ。

溶けるチーズをのせてさらにレンジシます。

      

7 もずくとオクラの冷やし汁

酢入りもずくにオクラのせん切りとだしを入れ混ぜ、そうめんと合わせます。

   

8 かぼちゃのシャーベット

1日がかりでした。1、2時間おきに空気を入れるためスプーンで

固まりかけたシャーベットを混ぜます。割の合わない料理でした。

   

   

 

 

お弁当に詰め合わせ

     

     & もずくとオクラの冷やし汁

 

 

p.m.4:00お届けしました。

「こんにちは。」

「こんばんは、今日も

引き続きいただけるのですか?」

「はい、昨日は沢山の果物をいただきまして

ありがとうございます。

これはシャーベットですから、

冷凍庫に入れておいてください。」

「いろんなものができますね。

今日は初めてデイサービスに行きました。」

「どちらに行かれたのですか?」

「シルバーサンホームです。」

「どこにあるのですか?}

「E寺の前の、家内が昔行ってました。

一番にお風呂に入れてもらって、

家にいても一人でずっといて

話すこともありませんが

折り紙したり楽しかったですわ。」

「そうですか、良かったですね。

一番の優等生さんでしょうね。」

ニコニコして話されました。

お風呂にはいって来られたので

顔も艶艶ピンク色でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする