長い事介護施設に入所していた
Y姉様が亡くなってちょうど1年です。
お寺様で1周忌が行われました。
お供えのお花をお願いしていました。
4時からの法要ですが、お花が届きません。
ご院家様が「待ちましょう。」
と、おっしゃいました。
が、5分ほどして始めていただきました。
4時10分お花が届きほっとしました。
お経は15分位で終わり、4時30分前には
写真撮りし終了です。
帰りにお弁当と海苔えびせんべいをいただきました。
冷たいご飯ではおいしくないでしょうと
ひもを引っ張ると温かくなるうな重でした。
帰り路は
TOTOの横を通っていただき桜見物です。
午前中、お留守番をする千代と遊びました。
気を使います。
お留守番は一生懸命していましたが
喪服姿で帰ると
うー
と、うなってました。